二人目の妊活について悩んでいます。悪阻が酷かったため、上の子のお世話が心配です。準備や考えていることを教えてください。
一人目の悪阻が酷かった方 🙋🏻♀️
二人目の妊活はいつくらいに始めようと思えましたか?🙌🏻
子どもは二学年差で欲しいですが、悪阻が酷かったので上の子のお世話が心配です💦
とりあえず二人目考えるまでに目指すことは
完母ですが卒乳させる!
離乳食を進める!(取り分けできたほうが楽かな?と…)
パパにお風呂、離乳食を教え込む!です。
二人目の妊活いつ前向きになれましたか?
悪阻に備えて何か準備しましたか?🥺
参考までに教えて下さい💗
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
ママリ
私は一人でトイレに行ける、一人でご飯食べられる、っていうことを考えて4歳差がベストだなと思ってました!
けど、このコロナで妊活中止です😭
はじめてのママリ🔰
陣痛出産より、悪阻の方がトラウマになりました。
ちょうど2歳差で妊娠中です。
私の場合、悪阻中は子供のお世話は無理だと判断しました💦
なので実家にお世話になることを前提に考え、幼稚園など入っていない1歳過ぎから妊活を始めました…!
妊活しながら悪阻のこと思い出すだけで震えるほど不安でした。
結果授かりやはり悪阻はありましたが、このタイミングはベストでした。
幼稚園など入っていたらお迎えなんてできなかったし、もう少し授かるのが遅かったら子供の体力を家の中で発散させきれませんでした…。
間も無く上の子2歳になり、お腹の子も産まれてきます。
恐らく大変な育児となるとは思いますが、自分的にはベストだったと思います。。
-
ままり
私も陣痛出産は楽しいと思えるくらいでしたが悪阻だけはトラウマです💦
タイミング大事ですね✨
うちの子泣かないし、ねんねで動き回らない今妊娠すれば楽だったかもしれないです😭
ですが母乳あげてるし、まだ早いかなと踏みきれなかったです。
実家には日中も面倒見てくれる方いましたか?😔- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
出産楽しいと思えるのは羨ましいです😭💕
もちろん授かりものなので、どのタイミングでも何とかなるものだとは思うのですが、、
実家帰る前提だったので、やはりタイミング限られてました。
母乳あげていたらゆっくりでいいかもしれません。
私も一歳のお誕生日頃に卒乳して、ようやく二人目を考えられました☺️
実家は日中いる時と誰もいない時がありました。
誰もいないともうひたすらテレビ見せて乗り切っていました。
主人が仕事であまり家にいないので、朝や夜だけでも祖父母に相手してもらえて息子も良かったと思います😭- 4月9日
日月
私は、主人が家事育児を一緒に考えてくれるまでは、妊娠中の娘の生活を考えると怖くて 妊活はできませんでした。
なんだかんだ、娘の手がかからなくなってきて、5学年差になりました😄
今回はダラダラとつわりが長引いていて、今でも疲れると嘔吐してしまったり ぐったりしています😣💦💦💦
ですが、娘も主人も協力的なので、良い感じの年の差で授かれたと思っています✨
-
ままり
五学年差いいですね☺️💗
言葉もわかるし
女の子だからお手伝いも
してくれそうですね✨
とても理想的ですが
最近はやく授かりたいと
思うようになってきちゃいました💦- 4月9日
-
日月
早く授かりたいと思えるのであれば、大丈夫だと思いますよ😄
私は、産後3年は全く授かりたいとも思いませんでしたし、一人っ子だから!と何でもかんでもお古ある?と聞かれればあげてたくらいです💦
なので、授かりたいと思えるのが素敵だなと思います😍- 4月9日
あやや
若かったら歳の差もいいなーと思っていましたが、そんなに若くもないので2歳がいいなーと思っていたときに妊娠がわかりました!
絶賛悪阻中で、これからどんどんひどくなるか思うと不安で仕方ないです。
産むのより悪阻のほうが全然キツかったです😖
上の子が色んなことできるようになれば楽なこともたくさんあるだろうけど、
まだよくわかっていないからこそ、我慢させてるっていう感じもしないし、そこまで体を使った遊びもしないし、ゆっくり過ごせてるのかな?と思っています😂
ただやっぱり悪阻が辛いし怖いです😢😢😢
ままり
一人でご飯食べてくれるだけでかなり楽ですよね☺️
コロナ憎いですね…💦
ママリ
つわりで起き上がれなかったので、ご飯食べさせるとかムリすぎて😂
ままり
私も寝たきりでした🤣
お風呂も4日とか入れなかったです💦
悪阻さえなければ、すぐに産みたいのに!って感じです😣
ママリ
つわり酷すぎて、子供一人でいい!って本気で思ってました 笑
代理出産ならいつでも!って思ってましたよ🤣
実家も遠方なのでなかなか二人目に踏み切る勇気がありませんでした😂
ままり
私もつわり中は先が見えなくて辛かったです😭
陣痛より辛かったです😇
私は実家が近いので頼れますが、子どものお世話は任せたくない…自分でしたいとなってしまいます😔実際つわりがくれば親に頼み込むと思いますが。笑