※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

妊娠判定が陽性で、仕事中の妊娠初期。休むべきか悩んでいます。

妊娠判定で陽性をいただきました。
まだ4w4dです。

私は仕事をしています。
デスクワークですが、出勤をしています。
在宅ではネットワークが遅く仕事になりません。
そのため、全員出勤を求められます…

コロナの問題がなかったら、
妊娠をしたことは、職場に伝えず、
出勤し続けるのですが…

せっかく不妊治療で授かった大切な命。
妊娠初期の大切な時。

だからこそ、早めに妊娠したことを伝えて、
仕事をお休みにする方がいいでしょうか?

みなさんなら、どうされますか??
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら伝えて、お休み頂けるなら頂きます。
自分の身は自分で守らなきゃ!と思います😣😣😣

  • あー

    あー

    そうですよね💦自分の身は自分で守って、赤ちゃんも守らなきゃいけませんもんね💦

    • 4月9日
ママリ

私は胎嚢確認してから上司に報告しました!!😌
流産して出来ることはしたいと思っていたので、、😭
実際今6wでつわりもあるし、コロナもあるし、かなり迷惑はかけていると思いますが、伝えてよかったなぁて思ってます😥

  • あー

    あー

    まだ、胎嚢確認できていないので、伝えるのを迷っていました。。
    やっぱり、胎嚢確認できるまでは仕事頑張らないといけないですよね💦

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    いつ病院に行く予定ですか??😌

    子宮外妊娠の場合は、すぐまた報告しなければいけないので、、一応胎嚢確認してからにしようと思いました😌
    流産も経験してるので、そういうこともあるかもしれない、、と伝え、(不安という気持ちの他に、ご迷惑をおかけするけど、ダメかもしれないという意味です)お休みをいただきました😌

    ありんこさんが不安であれば、私は早く伝えていいと思いますよ😌

    • 4月10日
  • あー

    あー

    4/17が胎嚢確認予定になってます!
    体外受精なので、子宮外妊娠の可能性は低いみたいですが、私も子宮外妊娠の場合もあるかもしれないから、伝えるの躊躇しています💧
    不安は強いですが、やっぱり胎嚢確認までは無理のない範囲で仕事頑張ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
ママリ

私も早めに伝えます!

  • あー

    あー

    同じ妊娠4週なんですね♡
    やっぱり早めに伝えるべきですよね!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
小春日和

ご懐妊おめでとうございます😊
海外の妊娠中でコロナにかかった方をニュースで見てとても心配に思っています。
上司にだけ伝えたほうがいいと思います。元気な赤ちゃんを産んでほしいです。

  • あー

    あー

    私も元気な赤ちゃんを産みたいです。
    もしコロナになってしまって、赤ちゃんに何かあったら困るので、早めに伝えようと思います!

    • 4月9日
ひー

心配であれば早めに職場に伝えて、お休み頂けるならもらっていいと思います😊
その方が身体もですが気持ち的にも落ち着ける気がします🌸

  • あー

    あー

    確かにそうですね💦
    身体もですが、気持ちも落ち着けたら、赤ちゃんにも不安が伝わらないですもんね!
    ありがとうございます!

    • 4月9日
mummmm3.6.9

ネットワークの遅さは改善できないのですか?ご自宅のネット環境ではなく、社内のネットワークの問題ですか?
やはりそうでなくても妊娠初期は大事な時期ですし、早めに職場に伝えて、在宅勤務又は欠勤した方がいいかと😢
それが受け入れられなければ辞めるしかないかと思います💦

  • あー

    あー

    会社のネットワークに自宅から繋ぐと、すごく遅くなるんです…😭
    悪く言えば、ほんとクソシステムです!笑
    やっぱりそうですよね。元気な赤ちゃん産みたいし、そのためには私自身も元気でなきゃいけないので、早めに伝えようと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 4月9日