
1歳6ヶ月の息子がテーブルから落ちて頭をぶつけたが、特に異常はない。夜間病院は怖いが、心配なら行くべきか悩んでいる。どうすればいいでしょうか?
1歳6ヶ月の息子がダイニングテーブルから落ちました😭😭
私は夕飯を作っていてよく見ておらず、、
どのように落ちてどこをぶつけたのか分かりません。
上の子に聞いたら仰向けで頭の後ろをぶつけていたと言ってました。
息子は落ちてすぐ泣き、私が駆けつけたときは
自分で起き上がろうとしたのか四つん這い状態でした。
しばらく泣いて次第に落ち着き、
そのあと夕飯も食べ、1時間ほど経ちましたが
今の所特に異常はないです。
意識もあるし、吐くことも無く
呼び掛けにも反応します。
頭の様子ですが、たんこぶもないし
赤くなってもいないので本当にどこをぶつけたのか分からないくらい何もなってません💦
夜間病院に行くこともできますが、
コロナに感染した方がここ最近増えてきた地域なので
正直病院は怖くて💦
心配なら病院に行くのが1番なのは分かってます。
みなさんならどうされますか?😭
- りんごあめ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
高さがどのくらいか
わからないですが
すぐ泣いたなら大丈夫かと
おもいます🙆♀️心配ですよね‥
48時間は様子見た方がいいみたいですよ😌
嘔吐や意識障害、
痛がって泣き止まないなど。
私の息子は
何回も階段から転げ落ちたり
網戸に寄りかかって
50センチの高さから落ちて
コンクリートに頭ぶつけたり
結構やらかしてますよ😭
りんごあめ
返信ありがとうございます😭
48時間ですね!!
気をつけて様子見ようと思います!!
コンクリートですか😳
それは怖いですね💦
その後は何も無く元気ですか??😣
ほんと男の子ってのは
やんちゃすぎてこっちの身が持たないですね😭😭
退会ユーザー
おはようございます😊✨
あと稀ですが
何ヶ月後かに頭打った後の
症状が出ちゃったり
する子もいるから
毎日気をつけて見てねと
病院の先生に言われました😌
後頭部擦りむいて
出血しましたが
何事もなく過ごしてますよ😱‼️
ほんとやんちゃすぎますよね‥
痛い思いしても懲りないですからね💧