※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちママ
子育て・グッズ

三輪車のサスペンション付きかどうかで、漕ぎやすさや快適さが異なるか悩んでいます。他の方の三輪車についての経験やアドバイスを教えてください。

三輪車について質問です。

いま購入を検討している三輪車は、サドルにサスペンションがついていて衝撃吸収をしてくれるのが乗りやすそうでいいなと思いました。

でも、サスペンションがついてると自分で漕ぐ時に
・漕ぐ力もサスペンションに吸収されて漕ぎづらい
・漕ぐときに力が普通より必要
という話も聞きました💦

サスペンションが付いてないと、道のガタガタ具合や段差でお尻痛くなるのかなと思ってましたが、そうでもないんでしょうか?

サドルにクッションがあるタイプならそうでもないんだろうなとは思ってますが、サスペンション無しならコレと思ってる三輪車のサドルにクッションが無くて😅

みなさんのお宅にある三輪車のこと教えてください🙏

コメント

moony mama

我が家は、この三輪車ですがサスペンションついてないです。
シートにはクッションがあります。
息子は、気に入ってますので、お尻が痛いとかないと思います。