![うさぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用の食器で、フチが内向きで掬いやすいものをお勧めします。
離乳食用の食器でオススメないですか😭
もう離乳食完了期の時間が毎回腹立ってやばいです。
100均に売っている子供用食器や、プレゼントしてもらった離乳食食器使っているのですが、フチがまっすぐ上向いているか外向きのしかありません。
自分でお皿もスプーンも持ちたがって、でもまだ使うの下手くそなので掬った時にお皿から出てしまいます。
手で支えようとしてもはねのけられます。
フチが内向いていて子供が自分で掬いやすいというような食器ご存知の方おられませんか(>_<)
- うさぼ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![奈麻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈麻
陶器なので割れる可能性はありますが、コープでふちが内向きになっているお皿ありますよ😌🌱
コープされていなければあれですが💦💦
うちもしていないのですが、義母が注文していてくれました✨
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
うちの息子も同じような時がありました。
自分ですくいたいけどスプーンに乗らなかったり、口までの間にこぼしたりでキーッと癇癪起こして泣いて…
可哀想だしこちらもイーッとなりますよね。
オクソートットと迷いましたが私はユニバーサルプレートにしました。
1歳3ヶ月の時にSSサイズ
1歳4ヶ月の時にMサイズを購入して現在も我が家で1番使いやすい食器として使っています。
下の子用にも近々Mを買い足そうかと思っています。
重たいからかこれだけはひっくり返したことがなく、
すくいやすそうに食べています。
これを買ってからすごく助かったのでお勧めさせてもらいました。
-
うさぼ
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまいすみません😣💦⤵️
投稿から1ヶ月半ぐらいになりますが、やっぱりまだまだ上手に使いこなせてないです😅
うちの子は、思う通りにスプーンが使えなかったら色々付いている状態でスプーンを投げ飛ばしてしまいます…😭
色んなサイズあるんですね!!
これは便利そう!👀
ストレスかからないようにしないと、見守っているこっちがどうにかなりそうですよね🤣- 5月23日
うさぼ
コメントありがとうございます!
読んでいたのですが時間が無くて、遅くなってしまいすみませんでした😣💦⤵️
コープで縁内向きのアンパンマンのがあったので買いました!!✨
とても助かっています(≧▽≦)
ありがとうございました!!