※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

結婚して旦那の戸籍にうつった?私の戸籍謄本で父と私の親子の証明にはな…

結婚して旦那の戸籍にうつった?私の戸籍謄本で父と私の親子の証明にはなりますか?

また、除籍謄本は父の戸籍あるとこに取りに行かなきゃ行けないんですか?私の戸籍がある市役所でとれますか?

相続放棄したいのですが分からなくて😭

コメント

おたふくなんてん

父の相続放棄しました。

私が仕事残業ばっかりだったし、父の生まれてから死ぬまでの住民票があったところを追わないといけないので引越しが多かった父なので個人で動くには無理で…弁護士さんに依頼しました🙂

  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    お子さんもいて妊娠中なので、弁護士さんに依頼した方がいいと思います🙂

    • 4月9日
  • りん

    りん

    弁護士さんに依頼するのにお金めっちゃ高いと聞いたので.......😭
    借金も多額じゃなく中途半端で困ってます.......
    旦那に相談してみます😖💦

    • 4月9日
  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    うちの相続放棄の見積書載せますね😊

    うちは私、兄、隠し子(認知してた)、叔父、祖母の全員の相続放棄をしました。

    父も見える借金はわずかでしたが、見えないところの借金もあるとふんで相続放棄しました。
    貯金も病気入院中にほとんどなくなったのでプラス分がなく…。

    • 4月9日
  • りん

    りん

    私だけなので5,6万で住みますかね?
    見えないとこの借金は怖いですね💦
    うちの父もお金はほとんど残ってません😅

    • 4月9日
おたふくなんてん

だいたいこれくらいで済むと思います😊

相続したら知らない借金もりんさんの借金になりますからね…。それが怖い😣

  • りん

    りん

    助かります😭本当にありがとうございます😭

    そうですよね😭今後請求されると支払えないし息子や旦那にまで迷惑かかると申し訳なさ過ぎます(꒪д꒪II

    • 4月9日