
3人目のお産で予定日から2日経っても出産が進まず焦りを感じています。昨日の出血はおしるし?陣痛はすぐ来る?経験を教えてください。
3人目のお産になります。
経産婦ということもあり、早く産まれるだろうねと先生にも言われていたのですが予定日から2日経ってもなかなか産まれてきてくれません😭
上の子の幼稚園などもあり、予定がどんどん変更になることにどうしよう...と焦りを感じてます。。
焦っても仕方ないとは頭では理解しているつもりですが2日も遅れてるので焦ります😞
昨日の夜、出血が混ざってピンク色のおりものがでてました。
昨日健診だったので内診した時の刺激だったのかなーとも思いますが、おしるしだった場合でもすぐに陣痛がくるわけじゃないのですか?
1人目2人目が陣痛が来てからのおしるしだったので、今回のはただの出血ですかねー😓
みなさんの経験をお聞かせください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

りぃ(23)
1人目がおしるし来て2~3日の出産でした!
息子は早く産みたいです!に内診グリグリしてくれて
そこから陣痛が始まり翌日には産まれました!

ママリ
2人目の時、予定日から4日過ぎての出産でした!
私の場合、2人目は粘液栓のような、おりものの塊が出てから数時間後に陣痛きました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
やっぱり人それぞれ違うんですねー😭
私も粘液みたいなおりものに血が混ざってたのでおしるしかもと思ったのですが、今日の朝になっても陣痛は来ず。。。
気長に待たないとダメってことですね😓- 4月9日

うー
うちは1人目は予定日2日前で2人目は41週になってから3人目は予定日2日後でしたよ!!
おしるしは3人目の時だけありました⭐️
おしるし出てから2〜3日陣痛こないこともあるみたいなのでどうですかね??
昨日内診だったならただの内診の出血っぽいですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
経産婦は早まるって一概には言えないんですね😭
お腹の中でどんどん大きくなっちゃいそうで早く産まれてきてと願うばかりです😭
タイミング的にただの出血ぽいですよね😓- 4月9日
-
うー
日にち的には早くなかったですが、分娩時間は3人目がやっぱり1番早かったですよ⭐️
陣痛きてからの進みも早い可能性あるのでドキドキしちゃいますね😁
病院側も3人目だと来院途中で生まれてしまったりも気にしてくれていて、私は予定日の次の日に6分間隔で痛みが来たから病院行ったんですがそのまま遠のいてしまい、一度家に帰ったのですが、その時にまた違っていてもいいから遠慮せずにすぐ連絡してねって言ってもらいました⭐️
陣痛で病院に着いた時にも看護師さんがタクシーまで飛んで出てきてくれました😂
もうすぐ会えるの楽しみだけど上の子たちのこともあるしはっきりしてくれ!!ってなっちゃいますよね😁- 4月9日

ママちゃん
おしるし来て1ヶ月後に生まれました😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
そんなことってあるんですねー😳
陣痛が近いうちくるタイミングでおしるしはあるものだと思ってました😂- 4月9日
-
ママちゃん
ほんとに少量でした😅
陣痛きてる時のおしるしとは全然量が違いました!
おしるしくるとドキドキしちゃいますよね😭
お産頑張ってください♪- 4月9日

マーマまま
私は全員予定日過ぎてます😭経産婦なのに…って焦っちゃいますよね!おしるしも粘液栓もありましたが、あまりあてにならなかったです😣

くまこ
2人ともおしるしが来たその日に陣痛がきて産みました!
あと少しですかね?!
がんばってくださいね😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
2、3日後だったんですね😳
内診したら陣痛に繋がってすぐ産まれるものだと思っていたので、こんなにも産まれないことにびっくりです😓