
1歳未満の子供の予防接種について悩んでいます。緊急事態宣言中で外出を避けたいが、コロナ感染や他の病気のリスクが気になります。どうすればいいか迷っています。
緊急事態宣言出ている地域にお住まいの
1歳未満のお子さんがいる方に質問です!
予防接種どうしますか?
千葉県に住んでいるのですが、うちの市だけでもトータル70人くらいコロナでています。
外出したくないけど、予防接種しないで、他の病気になるのも怖い...ただ発症してないだけで、コロナの可能性も子供たちにあるから、今菌を入れるのは体に負担かもしれない。
どうしていいか決めかねています。
みなさんはどうする予定か教えてください😭
- すずちゃん(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

💭
電話してやってくれるか聞いて
予約などして時間決められるならそれでやってもらってって感じです💦

ま
予防接種は外来と時間が分けられているので病院さえやっていれば車なので行きます💦
回数とか打たなきゃいけないものの時期がずれるのも嫌なので😰
-
すずちゃん
そうなんですよね...ずれると面倒ですよね💦
上の子がずれまくって、最近やっと終わって、大泣きで大変だったのでうちに行こうと思います😭- 4月8日

あいきー🌸
緊急事態宣言地域ですが先週予防接種行きましたが通常通りな感じでした。でもそれからさらに感染者も増えていっているのでお子さんのワクチンの打つ時期や期間の問題もあるかと思うので外出も怖いですし、ましてや病院なので電話で今打たないと本当にいけないのか確認した方が安心かもですね😭
-
すずちゃん
今打たないと本当にいけないか確認するのいいですね!してみます!!!
- 4月8日

ゆゆ
小さいうちは予定どおり打たないと
あとあと大変なので
予防接種行っています😭
-
すずちゃん
そうですよね。ありがとうございます。
- 4月9日

とも
一昨日、予防接種受けてきました!
外出怖するの怖いし不安ですが、時期逃しちゃうといけないので行ったほうがいいかと思います😊
-
すずちゃん
せめて緊急事態宣言中はお休みしそうか悩んでいました😭💦
- 4月9日

ニコ☺︎
千葉県です🙋♀️
来週、上の子と下の子両方予防接種行きます😣
-
すずちゃん
そうなんですね!やっぱりいっちゃった方が良さそうですね😱東京みたいにあんり取り上げられてないけど、千葉も緊急事態宣言出るだけあってコロナ多いですよね💦外出こわいですよね。
- 4月9日

退会ユーザー
予防接種のみの時間がある病院はないですか?
予防接種は絶対行った方がいいです!
1.2週間で治るなら話は別ですが、年単位と言われてますし、必要な外出です!
-
すずちゃん
予防接種のみの時間の病院あります!ただ、ほんとに車で数分(歩いても行ける距離)で何件もコロナでてて、家からでるのが不安しかなくて...。
- 4月9日

あっきぃ
コロナもいつ終息するかもわからないので、予防接種は予定通り連れて行きます。
明日4ヶ月の集団検診でしたが、中止でBCGだけ実施すると決定したそうで、注射を打ちにきぼーるまで行きます(T_T)
-
すずちゃん
そうなんですよね。いつ終息するかわからないですよね...うちも予防接種行くことにします!
- 4月9日

Rio☺︎Mioママ
千葉住みです。
コロナも怖いですがその他の病気になるのも怖いので、私なら予定通り連れて行きます。
予防接種のみの時間やってる所や、近くても車で行ったりの方が少しでも安心できるかと思います。
-
すずちゃん
そうですよね。行くことにします!
- 4月9日
すずちゃん
やってはいるみたいです!予防接種の時間があるので、やってもらった方がいいですよね。
💭
遅れると次打てなくなったりするのでなるべくやったほうがいいと思います😊
すずちゃん
そうなんですよね😭上の子遅れまくって、2週前にやっと終わって...大変だったからやりたいなぁと思いながらも、コロナが近所で毎日出てて、怖くなっちゃって悩んでました。