
コメント

ママリ
ご飯ととろけるチーズ合いますよ!
息子はバクバク食べます🤣

退会ユーザー
ミンチともやしを炒めて丼。
簡単だし子どもがよく食べます!
余裕がある時は人参、ニラ、きのこ類とか増やして✨
あとは冷凍スナップエンドウに塩かマヨネーズか白だし。
これも子どもは好きです☺️
-
ももん
回答ありがとうございます!
もやしは切らないままで、お子さん食べてますか?- 4月8日
-
退会ユーザー
もやしは切らないままで食べますよ☺️
離乳食終わってから一度も切ってない気がします💦- 4月8日
-
ももん
返信頂き、ありがとうございます!
そうなんですね、参考になります😄- 4月8日

まめ大福
・冷凍のミックスベジタブルと卵でチャーハンやケチャップライス
・冷凍のほうれん草を入れて卵焼き
・冷凍のミックスベジタブルやブロッコリーにチーズをかけてトースターで焼く
冷凍物ばかりでごめんなさい😅
ちなみにうちは納豆にしらすを混ぜたものも好きです
-
ももん
回答ありがとうございます!
納豆+しらす、健康的で良いですね✨
冷凍野菜は便利ですよね。
スーパーの冷凍ものは、外国産が多いのですが、外国産は気にせず使ってますか?- 4月8日
-
まめ大福
冷凍の野菜でも国産野菜のを買ってます!
ただ、ミックスベジタブルは国産が見つからなくて‥中国産だけは避けてます💦
あとは、気が向いた時に人参やブロッコリーは冷凍ストックを作ってます☺️
(人参は細かく切ってアルミホイルで包んでご飯を炊く時に炊飯器に一緒に入れるだけだし、ブロッコリーはレンチンです。ほうれん草も安い時に茹でて冷凍してますし、しらすも常に冷凍ストックして栄養的にいいかなと思い結構何にでも混ぜてます😅ズボラなのであくまでやる気がある時に‥)- 4月9日
-
ももん
返信ありがとうございます!
やっぱり中国産はだめですよね💧
しらすストック、良いですね😄
私もアルミホイル人参やってみます☺️
追加でいろいろ教えて下さって、ありがとうございます😊- 4月9日

ふうた
息子がよく食べるのは
・豆腐ハンバーグ(鶏ひき肉、豆腐、卵を袋に入れてモミモミして端っこ切ってそのままフライパンに絞り出す)
・おかかチーズおにぎり
・マグカップオムライス
・納豆、卵、しらすのチャーハン
・なんちゃってコロッケ(耐熱皿でレンチンしたじゃがいもを潰して炒めたひき肉入れて上にパン粉振りかけてトースターで焼き色つけるだけ)
面倒くさがりなので基本包丁使わないです(笑)
-
ももん
回答ありがとうございます!
マグカップオムライスは、電子レンジ使用ですか?
何か参考にしてたレシピ(クックパッド等)はありますか?- 4月8日
-
ふうた
電子レンジです!
もともと料理人なので、レシピ等見ずテキトーに作ってます😂- 4月9日
-
ももん
返信頂き、ありがとうございます!
料理のお仕事をされていたんですね☺️
卵を入れてからは、電子レンジで何分加熱していますか⁉
️
私は料理がド下手で、卵料理は自信がなく、電子レンジでの丁度良い加熱時間が分かりません😔
良かったら教えて下さい🙇♀️- 4月9日
-
ふうた
600Wで1分半〜2分くらいです😊
似たような感じで、卵に冷凍のミックスベジタブル、シーチキンなど冷蔵庫に余ってるもの色々混ぜて電子レンジでチンすれば簡単スパニッシュオムレツもできます!- 4月9日
-
ももん
さらにご返信をありがとうございます!
勉強になります✨
追加で別メニューも教えて下さって、ありがとうございます😊
挑戦します😄- 4月9日
ももん
回答ありがとうございます!