
コメント

ゆきち
16日から復帰予定で復帰先の店舗もまだ決まってない段階で今日人事から電話がありました。
私はてっきり店舗が決まった電話かと思いきや、コロナの関係もありゆきちさんはどうされます?このまま復帰なのか延長されますか?とゆう電話でした。
私は2度延長してますが、会社からはいいよとのことだったので、このご時世だし会社によりますが、一度聞いてみてもいいかなと思います😄

はじめてのママリ🔰
イロイロ大変な中での復職。お疲れ様です😭🙏
会社のルールによって異なると思われます😂
ウチは慣らし保育で一度育休延長してしまっているので。
再度延長は出来ず、このまま復職します💧
一度、会社の担当者に確認されてみると良いと思います。
ウチは一切配慮はなかったのですが、この様な状況なので、特別措置を取ってくれる会社もあるかも知れません。。。
-
けい
緊急事態宣言が出たのが昨日だし、うちの会社の総務に電話しても分からないと思うんですよね。事情が事情なだけに特例が効けばいいですけど、ダメなら有給を使おうかと思います。
- 4月8日

ままり
会社によると思います!
私も全く同じ状況で、「保育園決まったので慣らし保育が終わったら復帰します」と連絡した矢先休園、、
仕方ないですよね。
ブラック企業に勤めてますが、娘の預け先もないし、ただの営業会社ですので快く延長を認めてもらえました。
うちの会社は育休次第原則1歳の誕生日までですが、保育園落選や特例が認められた場合のみ2歳の誕生日まで育休できる が条件です。
けい
会社によるんですかね。会社の決まりなら延長は一度しか出来ないと何かに書いてあったので無理かもしれませんね…。それなら有給を使って休もうかと思います。
ゆきち
私もルールとして変更は一度まででしたよ✨
あっなので私も育休は一度しか変更してなかったです💦すいません。間違えてました😅
けい
そうなのですね、やっぱり2度目の延長は無理かもしれませんね。
ゆきち
ん?いや、一度延長してたのでだめかと思いきや、向こうから延長してもいいよと打診があったんです😄
うちの場合結局いろいろ考えて2度目である今回の延長はやめてそのまま復帰と伝えましたが、今回は特例なのでもしかしたらいいよと言ってくださるかもしれませんよ✨
けい
そうですか、今回は特例ですものね。聞いてみないと分からないですね。