保育園での休園自粛について悩んでいます。他の保護者はどうしているか気になります。
コロナの状況をみて
保育園を自主的にお休みさせています。
4月中に復帰予定で、下の子慣らし保育の予定ですが
4月後半まで2人とも様子見にさせてもらいました。
しかし、園からの様子アプリ配信では育休中の上のお子さんが
普通に登園しているようでした。
保育園は休園にならないし、
感染者が出たら翌日から休園という対応のようです。
それではもう手遅れだと思ったので自粛してますが、
私が大袈裟なのでしょうか。。お仕事されてる方は、保育園がやってるからおやすみできないでしょうが、、
育休中なら預ける必要ないですよね?😭
園からは休むように言われたわけではありません。
皆さん気にならないのでしょうか。。
東京都内在住です。
皆さんはどう思われますか?
どう対応しておられますか?
- はじめてのママリ
コメント
トレイン
私は自粛できるなら自粛します。おっしゃる通り何か出てからじゃ遅いので、親として子供のことが心配ということは特に大袈裟だとは思いません。
ちなみにうちが通っている保育園は育休の人だけではなく、テレワークの人も自宅保育でお願いされました。
ちちぷぷ
休みましょう。
我が子を守るためはもちろん。
小さな子どもを預けて保育園で働いている保育士もいます。妊婦もいます。
育休の方々が協力してくれたら、そういう保育士は休んで自分の子どもといられるかもしれません。
また、休める方が休んだら保育園の密度も下がります。どうしても働かないといけない方の子どもを守るためにも。
ここは協力し合いたいです!
-
はじめてのママリ
本当に先生方には、感謝しかないです😭。。
うちの園では
緊急事態宣言ってここまで威力ないんだーって思っていたので、
その協力し合う作戦とても素敵だと思いました😍🧡
グッドアンサーさせて頂きます❤️!!!- 4月8日
-
ちちぷぷ
ありがとうございます。
みなさんに大きな声で言いたいです。
休める人は休んでほしい!
わたしは育休中の保育士ですが。。
保育士サイドからは悲鳴しか聞こえません😭- 4月8日
-
はじめてのママリ
本当ですよね😭!!!
保育士さんだったんですね(T . T)
お休みしたいのに
出勤してあの密度で子供達見るのお互い怖いですよね😭。。
本当に感謝です。。
国のため、家計のため、どうしても休めない方のみ登園可能と宣言して欲しいです😭❤️- 4月8日
-
ちちぷぷ
それがまた、自治体からはなかなか言い切れないんですよね。保護者ファーストみたいなところがあって。
自粛お願いしてる中でもクレームもらってるようです😅
勘弁してほしいです😅- 4月8日
-
はじめてのママリ
保育料なんて返ってこなくてもいいから籍だけ置いておいてもらえるだけでありがたい。
今はお休みすること第一優先って なんで思わないのか謎です😭
もし我が子が重篤になって
会えないまま最悪なケースとか想像しただけで泣けます😭。。
子供見てもらってるのにクレームなんて図太い神経してますね😭。。
保育士さん側からしたら
自粛呼びかけてないのに
自主的にお休みって方は少ないのですかね?- 4月9日
-
ちちぷぷ
本当ですよね。
我が子のリスクを減らしたいですよね。
自粛呼びかけてないときは0でしたね!
宣言出る前は在宅で家庭保育可能なおうちに、可能なら家庭でお願いしたいみたいな言い方でしたがほぼ登園したみたいです笑
そしてその言い方でもクレーム入ってるそうです笑
うちの息子の園も休んでるのはうちだけと言われました笑- 4月9日
-
はじめてのママリ
こんなに世界が大変なことになってて、日本もそうなりそう、もしくはすでになってるのに検査拒否してるだけで明るみになってない事態なのに、信じられないです。。
落ち着いたあとで
大袈裟すぎましたねー
くらいがちょうどいいじゃないですか。。
そうなんですね😭!!!!!
皆さん余裕ですね😖💦
旦那も私と同意見、私以上に休むべき!と言っているので
他の家庭はどんな感じなのか気になっていたところでした。。。
保育士さんたちも大変ですね😭
他の保護者にはわからないところで、圧力のすごい保護者さんとかいらっしゃるでしょう。。😭- 4月9日
-
ちちぷぷ
本当にそうですよね。
自分でみれる状況なのに、保育園に預けていて、万が一かかってきてしまったらと思ったら休ませる選択肢しかないですよね。
少なくとも、ままりさんがこうして考えてくださっていることを嬉しく思います!
なかなかお子さん二人を見るっていうのが負担みたいですね。保育園を利用してきていると余計にそう思うのかもしれませんね…。(専業主婦の方は当たり前にしてきていますから)- 4月9日
えびせん
自治体によって対応が違うようですが、緊急自体宣言出たので流石に今まで受け入れていた所も育休者のお子さんは家庭保育になるはずです。
うちの自治体も原則休園(両親の職業が医療従事者、警察、ライフライン関係等を除き)のようです。
保育園はどう頑張っても三密なので、この状況の中では自主的にお休みするのが良いと思います。
-
はじめてのママリ
自治体によるのですね😭
緊急事態宣言出た後も何も言われてなく、皆さん普通に預けてるようで同じクラスの5.6名の育休者のお子さんが今日も保育園で遊んでいる写真があり、衝撃でした。。。
あんなにクラスターが起きそうなところ他にないってくらい密集してますよね😭💦
間違ってないとわかって安心いたしました。ありがとうございます。- 4月8日
-
えびせん
国から保育園休園指示のOKが出ず、都から区市町村へ休園の指示が出来ないから、各自治体(区市町村)がそれぞれ判断して各園に通知してる所じゃないてましょうか。そして園で保護者へどのように伝えるか話して…っていうラグがあるんだと思います。
周りの自治体を見て決めるところも多いでしょうし。渋谷なんか早かったので、他の区に影響与えてると思います。
ままりさんの様に自分で考えて判断出来る方なら良いのですが、他の人も預けてるから預けよーって考えの方も少なからずいらっしゃるのでしょうね😓- 4月8日
-
はじめてのママリ
そうなのですね。。!
今週中には何か通知が出るかもしれないですね。。
子供だって重篤になる可能性があるって分かってるのに、幼稚園や学校はお休みなのに保育園だけなんで?と不思議でなりませんでした。。。
言われるまで皆さん、あんまり危機感がないのでしょうか。。?😭
何か起きたら預けてた自分に後悔しかないです。。。- 4月8日
。
うちの園も出来る限り家庭保育をと呼びかけられてるのにも関わらず育休で預けてる方沢山います。自分が良ければ良いんだなと思いますね😸
東京都内なら保育園側からも家庭保育ができるなら家庭保育をと、呼びかけるべきですよね。
私は仕事休みの日はおうちで見てます😊
-
はじめてのママリ
お仕事お疲れ様です😭
強制ではない呼びかけの対応はあったのですね!それでも預けるって、、
親が楽したいってことなんですかね😭子供を守れるのは親しかいないと思うのですが、、😭
育休の方だけでなく、テレワークや職場が営業停止になったりあるだろうに、いつものような賑わいの写真でした。。。
あとであの時は大袈裟だったねー
くらいがちょうどいいですよね😢- 4月8日
ゆき
大袈裟じゃないですよ!
育休中なら預ける必要ないです!
クラスターになりやすい環境、保育士さんも人手不足で大変な状況で、育休産休の人は登園自粛してって呼びかけても家でみるのが大変だからってみんな普通に預けてくるってとても困ってました。
自分さえ良ければって人が多いですよね💦コロナのリスクも怖くないのか😖
緊急事態宣言が出てる県ですが、公園でママ同士集まってピクニックしてたり、フードコートでお茶してたり、危機感がなさすぎな人が多すぎてびっくりです😢
-
はじめてのママリ
そうですよね😭!!!私が思っていること全て代弁していただけた気がしました。ありがとうございます😭
保育士さんたちも休みたいだろうに、人数減らしたいだろうに。。。
みんな登園してるんだー。。。
と思ってました。
呼び掛けても預けるってどういう神経してるのかと疑います。。。
家で見るのが大変って。。。
そりゃ大変だろうよ。みんなやってることなのによくそんなこと言えますね。。。
慣らしのスケジュール組んでもらったのに
うちのわがままで延期してもらうので申し訳ないと思いながら
しばらくお休みの電話したら
先生から
お互い気をつけて頑張りましょうね!!と言ってくださり、救われました。先生も大変なのに。。。- 4月8日
ミサキ
里帰りで3ヶ月休んでたので3月中旬に登園復帰して、3月いっぱいはリハビリも兼ねて登園させて、4月は新しい担任に慣れてもらうためにも1週間登園させて今日から自粛しました。
府中市在住ですが、さきほど来週から臨時休園の措置がでました。
-
はじめてのママリ
うちは稲城です!近いですね😭!!
休園措置でたのですね!
本当に困る方には申し訳ないと思いますが、
保育園がお休みなら仕事されてる方だって、育休の人だって仕方がないってなるだろうし、
私だったら安心できます😭。。
うちも早く出して欲しいです。。- 4月8日
ままん
育休どころか仕事がお休みになってるのに預けてる方もいますよね
先生や園側からは強くは言えないようなので本人の良心によるところだと思います。
育休中でも預ける権利があるし、保育の認定もありますからね。
だいたいの方がこどもと家にいるのがしんどいとか、元々保育園に行きたがらないから休ませたら行きたくなくなりそう、とかこどもの心配というか自分の都合なんですよね…
保育園は完全に三密なのに、リスクがないと思っているんでしょうか💦
それでいて、感染リスクあるとは言えない雰囲気もありますよね。
いま本当に保育が必要な人たちのために、今より良い環境を整えるべきとも思うのですが。人口密度も下がれば、保育士さんの負担も減るしリスクも軽減されますよね。
頑張って働いてくれてる方が預けていて、結果自分の子供が感染又は感染者がてて休園(=働けない)となったらつらすぎます。
はじめてのママリ
普通園側もそういう対応してくれますよね?(T . T)
医療従事者さんとか、職場がどうしても休めない本当に保育が必要な方がおられることもわかるので、そこだけ限定預かりとかにした方が先生の出勤人数も減らせて良いだろうに思うのですが、、
何も対応してくれない園なので、育休保護者の方たちの気持ちがわからなかったです(T . T)。。
迷うことなく自粛を決めたのに
うちだけ休みにしてて
おかしいのかなぁという感覚になってたので安心致しました。ありがとうございます!