
コメント

まぐ
最初の頃は泣いてましたが、2〜3回行くと慣れて泣かなくなりました🙋♀️
うちが行ってる歯医者は小児歯科に力を入れているので、扱いが上手いのかお母さんの付き添い無しで1人で診察台に行って帰ってくる子も結構います😳!
歯医者を変えてみるのも1つの手かもしれないです✨
まぐ
最初の頃は泣いてましたが、2〜3回行くと慣れて泣かなくなりました🙋♀️
うちが行ってる歯医者は小児歯科に力を入れているので、扱いが上手いのかお母さんの付き添い無しで1人で診察台に行って帰ってくる子も結構います😳!
歯医者を変えてみるのも1つの手かもしれないです✨
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルクの量って難しいですよね😭 完ミです。 1人目もほぼ完ミで育てているのですが、いつもミルク量に悩まされてます😂 3時間間隔を目安に多いか少ないか判断しているのですが、足りなければもちろん3時間経たずに泣くし…
弱視治療(アイパッチ治療)中のタブレット、テレビ等の使用について 4歳と2ヶ月の赤ちゃん育てています 4歳の子が3歳半健診の時視力で引っかかり3月頃からメガネをかけて弱視治療することになりました 昨日病院で視力検…
3日前、長男(6)がわたしの腕めがけて唾を吐いた。 昨日はわたしの敷布団、次男に向かって唾を吐いた。 次男が「何でそういうことするの?」と嫌がったら 長男は「おもしろいから」と楽しんで唾吐いているようだった。 ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーーーーー
コメントありがとうございます😊
なるほど!
歯医者選ぶのも大事なんですね!
小児科も聴診器するだけでいやーギャーーーってなるので本当連れていくのが嫌になるくらいで💦
慣れなかったら歯医者も検討してみます!