サプリ・健康 斜視の矯正用の眼鏡を使用してます。今月末で1年が経ち、新しく眼鏡を… 斜視の矯正用の眼鏡を使用してます。 今月末で1年が経ち、新しく眼鏡をつくりなおすのですが、正直病院に行きたくありません。 眼科だけの病院ではなく、総合病院だからです。 その病院がある地域でコロナが出ているので尚更です。 そこで質問なのですが、矯正用の眼鏡の補助金は年齢毎に出るんでしたっけ? コロナ終息するまで待って4歳で作ってしまうと、 5歳まででないですよね? 最終更新:2020年4月10日 お気に入り 2 4歳 5歳 補助金 総合病院 年齢 たっくーまま(8歳) コメント 優龍 5歳までは年一で 5歳を過ぎると 二年に一度の補助になると思います。 4月8日 たっくーまま そうですよね💦 ありがとうございます。 眼鏡も小さくなってるので作りたいのですが、悩みます😅 1ヶ月位様子見でも良いのかとか、1ヶ月後増えてたら嫌だなとか悩みどころです 4月10日 たっくーまま 通知来てなくて返信遅くなってすみません。 4月10日 優龍 アドバイスになるかどうかわかりませんが。。 私も、総合病院でずっと診てもらっていましたが、 待ち時間や定期検診に通うのがおっくうで、 総合病院をやめました。 幸い、近くの眼科クリニックに子供の弱視も診てもらえる先生がいらして、(自分で調べました) 待ち時間もほぼなく、 本当に楽になりました。 4月10日 たっくーまま 待ち時間はほぼ無しなのですが、総合病院は今は怖いですよね😂 近くで斜視の検査をする病院はあるのですが、そこの病院は新しくなった(世代交代したのかな?)のですが、過去に間違った判断をし親がそれを信じ混み放置していたら、悪化した事があったんです。また、調べてみようとは思います。 病院をかえた時は、総合病院から紹介状書いてもらいましたか? 4月10日 優龍 紹介状は書いてもらいませんでした。 子供の過去の経過と現状を説明出来れば、問題ないかと思います。 私の場合は、そのクリニックの院長先生の経歴を調べて行きました。 斜視と弱視の子供なんですが、 斜視はほぼ治りまして、 メガネも取れました。 また中学生ころには、近視が始まるかもしれないから 半年に一度見せてね。 と言われています。 4月10日 おすすめのママリまとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 補助金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たっくーまま
そうですよね💦
ありがとうございます。
眼鏡も小さくなってるので作りたいのですが、悩みます😅
1ヶ月位様子見でも良いのかとか、1ヶ月後増えてたら嫌だなとか悩みどころです
たっくーまま
通知来てなくて返信遅くなってすみません。
優龍
アドバイスになるかどうかわかりませんが。。
私も、総合病院でずっと診てもらっていましたが、
待ち時間や定期検診に通うのがおっくうで、
総合病院をやめました。
幸い、近くの眼科クリニックに子供の弱視も診てもらえる先生がいらして、(自分で調べました)
待ち時間もほぼなく、
本当に楽になりました。
たっくーまま
待ち時間はほぼ無しなのですが、総合病院は今は怖いですよね😂
近くで斜視の検査をする病院はあるのですが、そこの病院は新しくなった(世代交代したのかな?)のですが、過去に間違った判断をし親がそれを信じ混み放置していたら、悪化した事があったんです。また、調べてみようとは思います。
病院をかえた時は、総合病院から紹介状書いてもらいましたか?
優龍
紹介状は書いてもらいませんでした。
子供の過去の経過と現状を説明出来れば、問題ないかと思います。
私の場合は、そのクリニックの院長先生の経歴を調べて行きました。
斜視と弱視の子供なんですが、
斜視はほぼ治りまして、
メガネも取れました。
また中学生ころには、近視が始まるかもしれないから
半年に一度見せてね。
と言われています。