※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュオ
子育て・グッズ

予防接種で泣く息子を見て辛い気持ち。将来の心配もあり、同じ経験をした方いますか?

予防接種についてです。
現在2カ月の息子を育てているのですが、先月、予防接種デビューをしました。息子が今までに無いくらい全身の力を振り絞って泣く姿を見て可哀想過ぎて、こっちまで泣きそうになりました。あのプニっとした腕に何本も注射が刺さっていくのを見ると本当に辛過ぎます>_<。。。もちろん仕方ないことだとわかってはいるのですが、また今月も来月もあの姿を見ると思うと辛いですT^T 病気になって苦しむ姿よりは断然良いんだろうし、高いお金をかけて良いことをしてあげているんだろうけど。。こんなんじゃこれから先、風邪ひいたり体調崩したりと色々なことがあるだろうに、心がもたないような気がして(ノ_<)
同じような方いらっしゃいますか?>_<。。。

コメント

deleted user

うちの病院は一回に2種しか注射してくれませんが可哀想です!けどうちの子も刺されてるとき泣かないんです!なぜか終わってから泣くんです(笑)2回やって2回ともそうでした!私の方が泣きそうでした(笑)けど、病気ならないためです!お子さんも頑張ってますし、私達も頑張って見守りましょうね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

  • マシュオ

    マシュオ


    そうなんですね!一回に2種ってことは何回も通わなきゃですね>_<
    終わってから泣き出すんですね、笑
    可愛いなぁ〜♡
    ホント、私達も子供のためと思って頑張りましょうね(^^)

    • 6月3日
まゆぴ

腕に全部打ったんですね!
うちは予約がいっぱいで
3ヶ月になってしまったので
ヒブ、肺炎球菌、四種混合を
同時接種したので
右腕両足に打ちました(´・_・`)
わたしが体を固定しないといけなかったので
見てて可哀想だなと思いましたが
なんかだんだんと笑ってしまいましたw

ギャンギャン泣きすぎて
こんなにギャンギャンないてwと
思ってしまったんですw

  • マシュオ

    マシュオ


    足もですか?!そりゃ嫌がりますよね〜当然( ̄Д ̄)ノ
    そして体を固定する役目まで。。お疲れさまです(^_^;)
    でも確かに、逆にそこまでいくと笑っちゃうかもしれませんね、笑

    • 6月3日
ムーミンママ

わかります、こんな小さな体に針を刺すなんて…ってなりますよね( ˊ• ·̭ •̥ )
泣く姿に心が痛いです。

でもこれで病気になったり感染病にかかってしまったらこの子がもっと苦しむと思うと、その姿を想像するだけで辛いので予防接種は早めにやってあげなきゃって思ってます。

あとこの前5〜6歳くらいの子が病院の前で「注射イヤだー!」ってめっっちゃ大声で泣き叫んでるの見て、これは子供もお母さんもしんどいぞ…って思ったので、むしろ何もわからない今のうちに済ましておいた方が子供にとっても恐い思いしなくて済むのかも…って思いました^_^;

  • マシュオ

    マシュオ


    わかっていただけて嬉しいです!
    でも病気で苦しむよりは絶対良いですもんね〜注射は一瞬ですし。

    確かに5.6歳になれば、病院=注射みたいな知恵がついちゃいますもんね(^_^;)
    私もこの前行った病院で1歳児の子が先生見た瞬間ギャン泣きしてて、先生の顔見たら注射ってわかるんだ〜って感心してました、笑

    • 6月3日
YKmama♥

私はそうは思わないタイプです(^_^;)

私自身が医療人なのもあるかもしれませんが( °_° )

「ちっちゃい体で頑張ってえらいえらい♥」と思ってます(笑)

もちろん打ったときは泣きますが私は笑っちゃってます←

「こーやって強くなっていき!」って思うので(^_^;)w

いちいち気にしてたらしんどいと思いますよー!

予防接種なんてこれからまだまだありますからね(°д°)

  • マシュオ

    マシュオ


    頼もしい!!それくらい、ドシンと構えてなきゃダメですよね〜母は。
    強くならなきゃとわかっていながらも、やはり我が子の泣く姿が痛々しくて。。
    少しずつ自分も慣れていければなぁと思います(^_−)−☆

    • 6月3日
りす

つらいですよね😭
わけもわからず痛いことされるんだから…
本当こっちまで泣きそうになりますよね。
うちの子は、注射うってるときにギャン泣きでしたが終わったらケロッとしてました笑

その日1日は何回も何回も
今日は頑張ったね〜って
なでなでしながらお話しましたよ♡

  • マシュオ

    マシュオ


    遅れてすみません (・・;)
    はい、ホント辛いです。でもウチの子も注射終わった途端、泣き止んで寝てました、笑

    私もその日は沢山抱っこしてあげましたよ(*^_^*) えらかったね〜って。

    • 6月5日
ハル坊

私も怖くって母親について来て貰いました。
最初の時は すぐ泣き止んだんですが 2回目以降 ギャン泣きです。
私も泣きそうです。
子供の為と自分に言い聞かせてます。
BCGの時は 不安で不安で大変でした。
怖すぎた。ママリで何回も質問して励まして貰いました。 母親になるのは 大変ですね。
本当 子供が痛い思いをしたりするとやっぱりやですね。でも子供為です。、

  • マシュオ

    マシュオ


    遅れてすみません(・・;)
    同じような気持ちの方がいらっしゃって嬉しいです(^^)

    BCG、かなりグリグリされて可哀想って聞くけど、そうなんですか?( ; ; )もう今から怖いです。子供の為とわかっていながらも怖いです。。。

    • 6月5日
  • ハル坊

    ハル坊

    本当 子供事になると不安ですよね。
    自分の注射は平気なんですけどね。
    BCGは 里帰りから帰って来てたので1人で行ったんですが グリグリするって聞いてたので ドキドキでした。
    B型と4種とBCGだったんですが ギャン泣きでした。2本が終わり次がBCG 思ったほどグリグリは しませんでした。
    先生によるんですかねり
    YouTubeも見ました。ポンポンで終わる先生も中にいました。
    お子様と一緒に頑張って下さい。
    来週 また注射です。でも1本なので頑張ります。

    • 6月5日
  • マシュオ

    マシュオ


    その通りです!!自分の注射なんてなんてことないのに、子供のだと相当不安になりますよね…。あんな辛そうな顔されると私が代わりに打ってもらうー!とまで思っちゃいます(^_^;)って私が打ってもらっても全く意味ないですが、笑
    BCG、先生によるんですかね?
    ポンポンで終わる先生だといいな…
    お互い子供のために頑張りましょ!!うちは再来週が注射です>_<

    • 6月5日