
娘がミルクを普段より少なく飲んでいて、おならをたくさんして苦しそうにしています。ガスのせいでしょうか?
今日も育児お疲れ様です。
娘の様子がいつもと違うので質問させてもらいました。
最近娘は3〜5時間の間隔を空けてミルクを飲んでいます。
先ほど授乳したのですが、普段は110〜140飲むのに80しか飲みませんでした。
前回の授乳から4時間半空いています。
ミルクを飲むのをやめるときは泣きながらでした。
娘は便が出そうなときそのような行動を見せることがありますが、今日はたくさんのうんちをしていて出そうにはなさそうですが…
ただ、おならはたくさんしていて出す前に苦しそうに悶えることが授乳中何度もありました。
今日げっぷをうまくさせられないことも多かったしガスがたまってるのかな?と思うのですが…
ガスがたまってるとミルクの飲みが悪くなったり、苦しがって泣いたりすることはあるんでしょうか?
- なほ(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

サオリ
お腹が張って飲まない時ありますよ
なほ
そうなんですね‼️😲ありがとうございます☺️