![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
信州上田医療センターで和痛分娩を選んだ方へ ①深夜でも麻酔は可能ですか? ②分娩時の痛みも緩和されますか?
信州上田医療センターで和痛分娩された方に質問です!
初産で痛みに弱くびびりなので、和痛分娩を選びました(^^)
①深夜でも麻酔してくれましたか?
②陣痛だけではなく分娩時の痛みも緩和されましたか?
ご返答お待ちしてますのでどうかよろしくお願いします(^ν^)
- まーさん
コメント
![ヤイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤイ
三月に和痛分娩しました!
深夜3時に病院につき、朝方の6時に麻酔をしました。当番医の先生が麻酔ができる先生なら、深夜でもやってくれると思います❣️
分娩時も緩和されました。お腹が張る感覚はあるので、いきむのも楽でした。
私は一人目、二人目と違う病院で、無痛分娩しましたが、医療センターの無痛分娩の方が産後も楽でオススメです!
![ヤイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤイ
そうですね。でも最初の方は生理痛みたいで、全然痛くなくて、でも間隔はあって、、、な感じで。それが5時ぐらいから激痛にかわり、すぐ麻酔の準備をしてもらいました。
打つ直前に痛みがなくなり、私の場合は、前駆陣痛だったみたいです。でも、もうあんな痛い思いをもう一度するのは嫌ってことで、計画分娩に切り替えてもらい、麻酔をし、誘発剤をしてもらい、出産しました。
私は産科の佐藤先生に麻酔をしてもらい、村松先生に取り上げてもらいました!
佐藤先生にも、こんなに痛みに弱い患者は初めてだよ、って私はいわれたから、多分まーさんも陣痛の始まりぐらいは耐えられると思います❣️
-
まーさん
前駆陣痛で、そんな痛みなんですね😭不安です笑笑
佐藤先生も麻酔出来る方なんですね✨
麻酔してくれる先生が何人かいらっしゃることが知れたので聞けてよかったです!ありがとうございます❤️- 4月8日
-
まーさん
計画分娩に関してもお聞きしてもいいですか?
普通の陣痛より誘発剤使った方が痛いっていいますが、麻酔が効くまでだいぶ痛かったですかね?😭- 4月8日
-
ヤイ
麻酔をしてから誘発剤を打ったので、全然痛くないです。だから、最初から計画分娩にしたかったー。でも、誘発剤の効き目が悪かったら帝王切開になるらしいから、あまりおすすめはされないみたいです😢
- 4月9日
-
まーさん
なるほど!!!
そうだったんですね!
ありがとうございました😊- 4月10日
-
まーさん
度々ごめんなさい。
お股から赤ちゃんが出てくる時もお股に痛みかんじなかったですか??- 4月11日
-
ヤイ
お股に痛みは感じないです❣️
だから産まれたのも分からなくて、助産師さんが頭出てきたよ、って言われて、本当だ!みたいな感じです。おかげで産まれたばかりの赤ちゃんもよく観察できたし、本当によかったお産でした❣️- 4月12日
-
まーさん
特に強い麻酔じゃなく普通の麻酔ですもんね!
返信ありがとうございます😊- 4月12日
-
まーさん
実は診療内科にかよってるんですが、
助産師さんにもしかしたら計画無痛分娩の、方がいいかもしれないねって言われたんですが、痛みによってパニックになっちゃうので、先に麻酔してほしいなーって思ってます。
松村先生と診療内科の先生で連携とってくれてるみたいで、もしかしたら、そうなるかもしれないです。
そこでききたいんですが、麻酔を入れた時って子宮口既に何センチか空いてましたか???- 4月13日
-
ヤイ
一人目は0センチ。二人目は4センチぐらいです❣️
麻酔いれるなら、あまり子宮口は関係ないと思うんで、リラックスしてお産挑んでください❣️- 4月14日
-
まーさん
前駆陣痛だったってゆーのは
1人目の時のお話でしょうか??😖- 4月14日
-
ヤイ
二人目です。
一人目は子宮口が開かなかったので、計画分娩にしてもらい、麻酔してから促進剤をいれて出産しました。
前駆陣痛ですけど、陣痛がこんな痛いとは二人目で知りました😂なので、三人目は必ず計画無痛分娩にするつもりです。
計画分娩なら、陣痛の痛みは多分感じないんで、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ。
一人目の時は個人医だったので、わりと自由で、陣痛時にチョコパイ食べながら、写真ばかり撮っていたら、友達からめっちゃ羨ましがられました😂
なので、そんなに怖がらないで。
わたしも産むまで、無痛分娩のこと調べて、それでもまだ不安あったけど、でも、心配損だったな、ってぐらい楽なお産でした- 4月14日
-
まーさん
そうだったんですね😭
医療センターもその方法でやってくれますかね😭😭
少しはなしてみます!!- 4月14日
-
まーさん
ちなみに何週めに、なって開かなかったんですかー???
あど、産後とかの痛みとか大丈夫でした???- 4月14日
-
ヤイ
予定日超過の41周目になっても開かなかったです。開く様子もなかったので、促進剤投与してもらいました。
一人目は痔になり、座るのさえ痛かくて、二週間ぐらい悶え苦しんでました。股も裂けたけど、痔の痛みのが遥かに勝ってました😂
一人目の時の産院は、麻酔量が多くて、痛くない分、いきむ力がわからず、「💩だすみたいに踏ん張って」っていわれて、力一杯踏ん張ったから、痔になってしまったんだと思います。
医療センターは、お腹が張るのが少しわかったから、力加減も調整できて、痔にはならなかっです。
だから、二人目は後陣痛は少しあったけど、そこまで痛くなくて、赤ちゃんとずっと遊んでました😂- 4月14日
-
まーさん
やっぱり
予定日超えてたんですね😅
あたしは、家から病院まで遠いのでできたら陣痛始まる前に病院に痛いので計画無痛分娩お願いしようと思っています!!
促進剤と麻酔だけで子宮口開きましたか!?- 4月14日
-
まーさん
痔って痛いですよね😭
ダブルパンチじゃないです⚡️- 4月14日
-
ヤイ
私の場合、子宮口強靭みたい感じだったらしく、ラミナリアとバルーンで子宮口を開かせました。
それも私の場合あまり痛くありませんでした❣️- 4月14日
-
まーさん
子宮口を広げるラミナリアやバルーンは麻酔してから入れましたか?
- 4月14日
-
ヤイ
出産前日にいれたので、麻酔はしなかったです❣️
- 4月15日
-
まーさん
そうなんですね。。。
その時から麻酔入れちゃダメなんですかね- 4月15日
![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょ
私も2月に初産で和痛分娩しました!
妊娠高血圧症候群になってしまったので先生に勧められて、、ですが😭
陣痛促進剤を使っていったのですが深夜はひたすら痛みに耐えてました、、笑
私の場合、無痛分娩の麻酔が全く効いてこなくて先生に泣きついたら帝王切開の強い麻酔をしてもらいました😂
帝王切開の麻酔は3時間しか効かないのですがしてもらった瞬間、痛みが引けて旦那と喋ってました😂
分娩後のお股の処置の時まで麻酔効いていて先生とお喋りしてて先生は「普通の人はここで発狂してるよー」だなんて言ってました😂
-
まーさん
痛くなったらすぐに麻酔してくれるってわけではないんですか???😰
- 4月10日
-
ちょ
先生から「痛みに耐えきれなくなったら呼んでね~麻酔するから」と言われたので耐えきれなくなったら呼びました😂
それから麻酔してもらってって感じでした😌- 4月10日
-
まーさん
なるほど!自ら耐えたってことですね!?
- 4月10日
-
まーさん
ちなみにどこの病院でしたかー???
- 4月10日
-
ちょ
そうです😂
謎ないけるとこまでいってみよう精神です😂
上田信州医療センターで産みましたよ☺️- 4月10日
-
まーさん
計画分娩だったってことだったんですね!!!
- 4月10日
-
ちょ
そうですね😌
高血圧だったので38週で産みました☺️- 4月10日
-
まーさん
先に麻酔のカテーテル入れてからの誘発剤でした!?
誘発剤での陣痛のスタートってどんな感じでしたか???
いきなり痛くなったりとか。。。😭?
実は私も怪しくて誘発剤で無痛になるかもです!- 4月10日
-
まーさん
何先生でしたー?😊
- 4月10日
-
ちょ
子宮口が全然開いていなかったので
私の場合はこんなスケジュールでした
1日目 バルーン→陣痛促進剤
陣痛ついて来なく再度バルーンいれる
2日目 陣痛促進剤→麻酔カテーテル
3日目 陣痛促進剤→麻酔いれる→出産
と、3日間にわたりました😂
誘発剤も少しずつ足していくので最初から痛くなりませんよ☺️
呑気に助産師さんとお話してました☺️
かるーい生理痛みたいな感じから始まりました😂
私も佐藤先生に担当してもらいましたがこの間、異動になったと言っていたのでもう居ないかもしれません💦- 4月10日
-
まーさん
バルーン入れる時痛くなかったですか???😳
痛くない人と痛い人いるみたいですよね!
そうなんですか!?
それは初知りです💦- 4月10日
-
ちょ
私は採血ですら痛がる痛みに激弱なので痛かった気が…😭
でもそれよりもバルーン入ってる違和感のが嫌でした😂
トイレ行くのも気を遣うというストレスが😂
でも松村先生も麻酔の時立ち会ってくれてましたし
2日目は佐藤先生お休みで女の先生でした☺️(名前忘れてしまいましたが)- 4月10日
-
まーさん
タンポン入ってるのとはまた違うんですね笑笑
もう少し早く麻酔お願いしてても、きっとしてもらっていましたよね?笑笑
初産なのに普通の人なら悶絶してるところまで我慢したなんてすごいです!!!
産後の後陣痛や切開した部分の痛みはどう大丈夫してましたか?- 4月10日
-
ちょ
タンポン入れたことないので分かりませんが…
とりあえず違和感すごかったです笑
はい(笑)
2日目の時点で先生が「我慢しないで耐えられなかったら言ってね~」と言っておりました😂
でも死にそうになってました😭
我慢しないですぐ麻酔のがいいので
2人目はそうします😂
私は初産のくせに後陣痛が辛くてロキソニン処方してもらってました☺️
重い生理痛みたいな感じなのでホッカイロでお腹温めたりあると便利ですよ!
入院中に旦那にホッカイロ買ってきてもらいました😂
切開の痛みもあって私は気にしすぎて歩き方おかしくなってました(笑)
産後のシャワーもめちゃくちゃ気使ってました(笑)- 4月10日
-
まーさん
すごく安心しましたー❤️
陣痛きて麻酔してもらえなかったらどうしようっていう不安があったので。、。
ホッカイロですね!!!
いいこと聞きました🌞
切開の痛みはロキソニン効きましたか??😭
切開が怖すぎて💦- 4月10日
-
ちょ
全然してもらえると思います☺️
不安なこととか助産師さんや先生に聞くといいですよ😌💓
助産師さんみんな優しくて良い方ばかりなので私めちゃくちゃ聞いてました😂
ロキソニン飲まないよりは良いと思います😌
私は痛くて平らなとこ座れなくてお尻浮かしてご飯食べてました😂
でもそんな私でも乗り越えられたので大丈夫ですよ☺️💓- 4月10日
-
まーさん
すでにお世話になっちゃってます笑笑
円座クッションいいらしいですよね!⭕️
お股に刺激とかなければ耐えられる痛みですね😭怖いけど頑張ってみます😖
ほんと上田医療センターいい先生ばっかですね✨- 4月10日
-
ちょ
ですね🥺
私もめちゃくちゃ怖かったですが終わってみれば大丈夫です☺️
確かに円座クッション必要かもしれないです😂
頼れる人いっぱい頼っていきましょ☺️
私も2人目産むなら医療センターでしかもまた無痛分娩希望します(笑)
安心して出産に向けて頑張ってください😉💓- 4月10日
-
まーさん
やっぱこわいですよね!?
絶対無痛分娩にしてくれるって信じて待ってます!🤒
あと、コロナお互い気をつけましょう!!!- 4月10日
-
まーさん
度々ごめんなさい。
誘発剤での無痛分娩も産む瞬間まで痛くなかったですか?- 4月11日
-
ちょ
麻酔が効いてくれば痛くなかったですよ😌
ただ、麻酔もこちらの様子みながら少量ずつ入れていくので本当痛みにもう耐えられないてなったら遠慮せずすぐ言った方が良いです😂
(私は無痛の麻酔なかなか効きませんでした😓)- 4月11日
-
まーさん
わかりました!
言えばすぐいてれくださいますよね!- 4月11日
-
ちょ
はい!佐藤先生がせっかく和痛で産むんだから我慢しないでって言ってくださいました😌
- 4月11日
-
まーさん
いい先生❤️😭
- 4月11日
-
ちょ
本当良い先生でした😭💗
- 4月11日
-
まーさん
どこに移動にらなったんですかね?
- 4月11日
-
ちょ
元々埼玉の方で埼玉に戻ると仰ってましたよ☺️
- 4月11日
-
まーさん
そうなんですね!!!
埼玉コロナ気をつけて欲しいですね💦
そしたら、今先生2人だけですかね?- 4月11日
-
ちょ
そうですね😭
私が出産するときはもう1人研修医の先生がいらっしゃいました😳- 4月11日
-
まーさん
その人は麻酔できないんですかー?
- 4月11日
-
まーさん
何度もごめんなさい
促進剤って入れてからのわりとすぐききはじめました?
それと、我慢されてたっておっしゃいましたが、子宮口何センチまで耐えられたんですか??- 4月11日
-
ちょ
研修医なのでどうなんですかね😣分からないです💦
私は促進剤いれて薬が半分くらいで少しずつ痛みがきました。
子宮口は私全然開かなくて6センチで痛みきたら7センチくらい開いてると言われました。6センチで痛みに耐えられず麻酔お願いしました(笑)
麻酔入れたら一気に9センチ開きましたよ😂😂- 4月11日
-
まーさん
元々6センチひらいてて7センチぐらいから痛み出したって感じですかね???
すごいーーーーーー!!!!
9センチの時は全く痛くなかったですか?- 4月11日
-
ちょ
強い痛みを感じたのは5~6センチくらいだと思います😭
1日中促進剤しても6センチから開かなくて「こんなに痛いのにまだ6センチしか開いてないのかよ!」て心の中で叫んだのを覚えています😂
いや、私は無痛の麻酔が効かず、帝王切開の麻酔でやっと痛み引けました😂それから9センチ開いたので
全く痛くないことは無かったですが
陣痛きてるのが分からないくらい痛みは無くなりました😂- 4月11日
-
まーさん
よくたえましたね😭❤️
多分早く麻酔お願いしていたら、普通の麻酔でも最後まで痛くなくおわれるんですかね?😖- 4月11日
-
ちょ
麻酔の効きは人それぞれだからと佐藤先生も言っていました😣
私は最初から効きませんでした(笑)
でも麻酔の薬の量も増やしていくので多分大丈夫だと思いますよ☺️
心配でしたら先生に聞いてみると良いと思います😉- 4月11日
-
まーさん
確かにお酒強い人は麻酔聞きにくいとか、色々聞きますもんね!!
ちょぴさんはお酒強い方でしたか?- 4月11日
-
ちょ
そうなんですか!😳
日本酒好きでした😂
でも量はそんなに飲めないので強いかどうか分からないです😂- 4月11日
-
まーさん
日本酒は強いです笑笑
あたしは、ほろ酔いで酔っ払います笑笑
助産師さんが麻酔の調整してくださるんですね!- 4月11日
-
まーさん
すいません、気になることがあって💦
お股の処置のときに
普通よ人はここで発狂してるよーっていわれたんですよね!?💦
それって、お股の処置の時は皆さん大体麻酔聞いてないってことですかね?
それとも、子宮口か7センチ開まで耐えたからですか!?- 4月12日
-
ちょ
それは無痛分娩じゃない人のことだと思います😓
無痛分娩の方は麻酔効いているから痛くないよ~との事だと、、
普通分娩だと痛いよってことだと思いますよ☺️- 4月12日
-
まーさん
あ!なるほどそーゆーことだったんですね💦
無痛分娩なら、最後まで静かだったってことですよね?わざわざ返信ありがとうございました🙇♀️- 4月12日
-
ちょ
そういうことだと思います💦
いえいえ☺️参考になるかわかりませんが💦- 4月12日
-
まーさん
お久しぶりです。
気になったのですが、カテーテルが背中に入ってるとき近くに助産師さんいらっしゃいましたか?- 4月16日
-
ちょ
お久しぶりです。
カテーテルを入れる時ですか?
入れる時、助産師さんが体が動かないように抑えるのでいましたよ☺️- 4月16日
-
まーさん
あ、そのときじゃなくて
カテーテルが入った後からほとんどいるもんじゃないんですか!?- 4月16日
-
ちょ
それからはほぼいますよ!
陣痛室にいる時は💦
ずっといる訳ではありませんが促進剤打ってるためちょこちょこ頻繁に様子見に来てくれます!!- 4月16日
-
まーさん
助産師さん呼ぶときどーしてました!?
- 4月16日
-
ちょ
普通にナースコールで呼んでました(笑)
- 4月16日
-
まーさん
カテーテル入れてからも陣痛室にいましたか!?
- 4月16日
-
ちょ
もう最初のバルーンの処置を行う時点で陣痛室です(笑)
そこからもうずっと陣痛室です😂
もちろんカテーテル後も陣痛室です。- 4月16日
-
まーさん
麻酔を流すときに分娩室に移動ってことですか😅
質問責めしてしまってすいません💦- 4月16日
-
ちょ
そうですね🤔
麻酔流す時に分娩室に移動して出産までそこでした☺️- 4月16日
-
まーさん
なるほどです!!!
陣痛めっちゃ痛くても歩かないとなんですね😭- 4月16日
-
ちょ
そうなんです😭
でも私は陣痛中歩いてる方がなんか楽な気がしました😂- 4月16日
-
まーさん
すぐに痛いですっていってもいいですかね😭
- 4月16日
-
ちょ
いいと思いますよ☺️
でももしかしたら子宮口がある程度開くまで麻酔してくれないかもしれません💦- 4月16日
-
まーさん
子宮口はあまり関係ないからって、今日言われたんですけど、助産師さんとかにもう少しがんばろうねとか、言われそうですよね笑笑
- 4月16日
-
ちょ
あっそうだったんですね😳
なら大丈夫だと思いますよ☺️
せっかくの無痛分娩ですから痛み我慢したら損です😣- 4月16日
-
まーさん
確かにもったいないですよね😭
- 4月16日
まーさん
ご返信ありがとうございます!
3時間普通に陣痛に耐えてたってことですよね!?😅
非常勤の先生だと和痛分娩出来ないって書面に書いてあったのですが、そーゆー時は最初から最後まで自然分娩ですよね??
産後の説明までありがとうございます✨
医療センターの無痛分娩はきっと上手なんですね!❤️
まーさん
度々ごめんなさい🙏
麻酔科の先生も無痛分娩の処置をおこなってくれるよって説明されてたんですが、ノイさんはどの先生にやってもらいましたか!?
まーさん
度々ごめんなさい、
麻酔でお腹が張るかんじはあっても分娩時のお股の痛みはなかったんですかー?