

cas☺︎
妊娠初期におりものに混ざるような茶色い血のようなものが時々出ました。以前流産もしたので、茶色いおりものが出たらゆっくり横になっていました!フルで仕事していたので、休めるのは夜だけでしたが。。。つわりが終わる頃には茶色いおりものもなくなりました!
無事出産しましたよ(^.^)

ミケネコ
初めての出血だと不安になりますよね( ; ; )
私も初期の時に茶色の出血がありました。
胎盤を作る際に子宮をこする(?)時に出る血ではないでしょうか。
初期の出血はよくあるみたいです^ ^
鮮血だと不安ですが、茶色の出血であれば心配しすぎなくても大丈夫かなぁと思います。
あまりに続くようであれば(あと量が多ければ)お医者様に再度ご相談されたほうがいいと思います!
不安があったらすぐ連絡しましょう( ^ω^ )

peechan
現在妊娠6週ですが、わたしも5週の時に茶色の出血ありました>_<
病院でみてもらったところ、子宮に内出血がある と言われ、胎嚢が大きくなるとその内出血のところも吸収されてなくなっていくと思います!と医師に言われました^^;
わたしもダクチルとアドナという薬を処方されました^^;
自宅で安静にしていたところ2〜3日で出なくなりましたよ*\(^o^)/*
妊娠初期にそういった出血があるととても不安になりますよね(>_<)

カニ道楽
私も超初期の頃はありました。
はじめ生理が来たのかと思ったくらいでした。
でも量もやたら少ないし色も茶色いのでおかしいなと思っていたら妊娠してました。
その時で6週でした。
徐々に収まりましたが…。
先生は茶色で少量ならよくあることだと言ってました。

玄米茶
妊娠5wの時に茶色の出血が続き、切迫流産の診断を受け、ダクチルとデュファストン内服してました(*_*)
自宅安静になり、仕事も2ヶ月半休職しましたが、その後復職し、無事産休に入りました😊
初期の出血不安ですよね。
出来るだけ安静にしてれば出血自体はすぐにおさまると思いますが、仕事とかで難しいようなら医師に相談して診断書を書いてもらうと傷病手当が受けられますよ。
コメント