
保育園は感染者が出ない限り運営。自治体は4月15日に復職。仕事が休みにならず、復職しないと退園。復職するとみなされるか悩み中。相談先がわからない。
もやもやもや・・・
保育園は関係者で感染者が出ない限りは運営の方針。できる限り家庭保育の協力を。
自治体は4月15日と言う復職時期の変更なし。復帰しなければ退園。
仕事柄、緊急事態宣言出ても仕事は休みにならない。
職場に復帰遅らせてもいいか相談しようかと思ったけど、復帰しなければ保育園は退園。
てことは、1日でも仕事すれば、復職とみなされる?
でも、そうすると休む分は有給か欠勤かになるだろうし。
ちゃんと通えるようになったとき、娘が風邪ひいたら・・・?休めなくなるじゃん。
と言うことは、やっぱり働くしかないんですね。
八方塞がり感がやばい。
とりあえず、どこに相談していいかもわからない。
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!もういっそのこと保育園休園にして欲しいですよねー。私はとりあえず4月中は有給にしてGW明けるまでは様子みようかと思ってます😢終息するとも思えませんが😢
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
ほんとに、休園にしてほしいですけど・・・必要な人もいますもんね・・・
このぶつけようのないモヤモヤはどうしたらいいのか・・・
GWも土日以外は仕事なので、カレンダー通りの休みじゃないこともネックです😭😭