
コメント

ほーちゃん
滋賀県に住んでますー!
嫁いできたのであんまり友達もいないので、よかったら仲良くしてください♡
わたしも妊娠中トータル20キロくらい増えました!
でも陣痛開始から8時間弱、病院に着いてから3時間弱の安産でした!
もうすぐですね!頑張ってください(^ω^)

退会ユーザー
私も今瀬田に住んでますー(o^^o)!滋賀県の方あんまりいないとおもってたんで思わずコメントしちゃいましたー!
-
みそ子
初めまして!
瀬田の方意外とおられるんですね(^^)
中々誰かと話す機会もなく、家事もはかどらず、憂鬱になっていくばかりなのでこうやってお声掛けいただけただけでも有り難いです(T ^ T)
2ケ月可愛いですね!男の子一緒です。
8月半ばに産まれるかと思いますので、よかったら仲良くしてやってください☆- 6月3日
-
退会ユーザー
男の子一緒嬉しいです(o^^o)!
妊娠中私もそうでしたー(;_;)
妊婦友達もいないし、
する事なくて暇で暇で!笑
今も変わらずママ友いないし暇ですが笑
私こそ仲良くしてほしいです💕お子さん楽しみですね〜〜ヽ(*'▽'*)ノ南草津でやってるベビーマッサージに行ったりもしてるんですけど、子どもが生まれたら楽しいこともいっぱいありますし残りの妊婦生活楽しんでください(^O^)
もう一個共通点!うちの旦那の実家南草津です(^O^)- 6月3日
-
みそ子
親戚が8人中5人男の子でうちが6人目です(笑)
母方は男の子しかいないので二人目にすでに期待されていて^^;
高校の同級生が10月出産みたいなのですが、あまり話してなかったのと今更声をかけるのに抵抗があって、Twitterでたまに観察しています←
ママ友はこじれたら面倒だといとこから散々言われてきているので、どこまで仲良くしていいのかわからなくて…ただ話し相手とかはやっぱり欲しいですよね(−_−;)
ベビーマッサージ!お子さん気持ちいいし幸せでしょうね♪
産まれたら出来る限り可愛がってあげたいと思います。
何故か愛着が湧かなくて話しかけたりしてあげられてないので…
旦那様が南草津ですか!
うちは彦根でまだ実家に行ったこともないので、ご家族の方をお父さんと弟一人しか知らないんですよ(−_−;)
6人兄弟なので覚えられるかなと不安です(笑)- 6月4日

はらっぺ
初めまして♡
私も滋賀県です(≧∀≦)
瀬田ではないですが…。。
しかも同じ週数ですね♡
予定日いつですか??
-
みそ子
初めましてこんにちは!
瀬田でなくとも私は来月から守山に引っ越しです^^;
どちらにお住いなんですか?
週数近いですね!私は8/14予定です^ - ^
切迫早産の抜糸を7月半ばにするので、先生には糸解いたら出てくるんじゃない?開きかけてるしなんて軽く言われました(笑)- 6月4日
-
はらっぺ
私は栗東に住んでますよ(≧∀≦)
守山なら隣やし近いですねー♡
予定日1日違いー!!笑
私は8月13日です☆
そうなんですねー💦
そんなん言われたら怖いーლ(ʘ▽ʘ)ლ
けど、7月半ばならぎり36.7週辺りかな?
せめて産まれていい時期までお腹にいてほしいですね〜!!- 6月4日
-
みそ子
凄い!一日先輩ですね(笑)よろしくお願い致します(*^_^*)
栗東も行動範囲です!むしろ次の家は栗東に近いです。
一応抜糸は36週入ってからなので産まれても大丈夫らしいのですが、出来る限りは予定日あたりに生まれてきてほしいですね(^ ^)- 6月5日

chico
滋賀住みじゃないんですが、義実家が野洲です!
GWも帰ったばかりで、またお盆に帰りますー!
結婚前からちょくちょく滋賀には遊びに行ってて、守山、栗東、瀬田、野洲、近江八幡付近を色々行動してます!(*^^*)
なのでつい書き込んじゃいました(>_<)
30週でお仕事なさってるって素晴らしいと思います(>_<)
私は5ヶ月で辞めてしまったので・・・
体重は気になると思いますが、気にしすぎると余計にストレスで食べたりしちゃうんで、もう気にしないようにしましょう!!
私も途中からそういう考えになったら不思議と過食がなくなってなんとかなりました!
妊娠中は退屈な時間も多いですよね・・・
寝てばっかりだった気がします(^_^;)
-
みそ子
初めまして!
ご主人の方が野洲なんですね♪
行動範囲も広いですね〜♪私は茨城県には検査入院でお世話になりました^^;
初期のつわりで1週間以上休みましたし、切迫早産の手術は半月ほど休まないといけなかったのできちんと仕事してるかと言われたらしてないかと…
朝6:00〜9:00までの3時間しかしてないので、フルタイム勤務されてる方は尊敬します(T ^ T)
たまに残業や一日2回出勤しますが、コンビニなのでひたすらレジしてます^^;
体重、ホント毎日気にしてへこんでるんです…
ストレスでなくても食べちゃうので最近は食べたもののカロリーを計算して、一食500kcal前後、一日1600kcal以内に抑えて栄養バランスを考えて食べるようにはしているんですが(T ^ T)
寝てばっかりなんで最近は頑張って出歩くのですが、やはり気分が晴れなくて(>_<)
引っ越しの荷造りも進まないし、毎日悩みは尽きません…- 6月5日
みそ子
コメントありがとうございます!
産まれてくる子も男の子です(*^_^*)
今瀬田に住んでいて来月守山に引っ越しますが、南草津で仕事をしているのでいろんな地域を行ったり来たりしています。
周りに話せる方もいないので、本当に良かったらお友達になってやってください(T ^ T)
安産うらやましいです!うちの母は私産むのに丸2日かかったみたいで私がどうなるか不安で仕方ありません^^;
ほーちゃん
え!わたしも瀬田です!びっくりです!(笑)
お引越ししちゃうんですね〜( ; ; )
平日はちょっとお散歩行くくらいでほとんど引きこもりです( ; ; )
支援センター的なとこにも行ったのですが、なんせわたしが人見知りで( ; ; )
息子のためにも克服しないとなーと思っているところです(>_<)
陣痛長いと大変だと思いますが、いつか必ず終わる痛みなので!
出産までどきどきですね💓
安産菌がまだ残っているかは分かりませんが置いていきますね(=゚ω゚)ノ!
みそ子
まさかのご近所とは!
月輪の教習所あたりなのでダイエットのためにラムーまで買い物がてら歩いてよく行きます(笑)
支援センター、緊張しますよね…私も人見知りでセンターの方と話すだけで疲れてしまって(>_<)
電話かけるのもためらうので^^;
今度の妊婦の集い、本当に出ても大丈夫かな…。
実家が南草津で瀬田は行動範囲内なので、よく行きますし仲良くしてください♪
安産菌、ありがたくいただいて頑張りますo(^▽^)o
ほーちゃん
めっちゃ近いですねー!
わたしフォレオの近くですよ♡
お散歩と買い物はいっつもフォレオです(笑)
ラムー結構遠くないですか?!
アルプラのきらきら広場に行ったんですが、全然輪に入れず一度行ったきりになってます…
秋頃にはお仕事始めようと思ってるので、この夏のうちにがんばります(笑)
電話緊張しますよねー( ; ; )
わたしもすっごく苦手です( ; ; )
ぜひ仲良くしてください!
残りのマタニティライフも楽しんでくださいね♡
今のうちにゆっくりしてください*\(^o^)/*
みそ子
フォレオの近くだと静かで広いしいいですね!
引っ越しの候補に一里山も入ってたんですが、家賃がお高く断念しました(T ^ T)
ラムーは歩いて20分くらいかかるので一人で歩いてると飽きちゃいます(−_−;)
イオンモールも一人で買い物行くときは根性で歩いてます(笑)
お天気のいい日は県立図書館の辺りなんかは公園で広場もあって、気分転換にいいかもしれませんよ!
たまに図書館や山道歩きに←行くのでよかったらご一緒しませんか?ベビーカーでも歩きやすい道ですし駐車場もありますので^ - ^
ご近所のママさんって自然と集まっちゃうんでしょうかね…産婦人科の母親教室なんかも全く誰とも話せず終わってしまって^^;
打ち解けられる人が本当にうらやましいですよね。
電話はかかってきたときくらいしか対応しないのですが、緊張感と疲労感がすごくて(笑)
7月半ばに切迫早産の抜糸をするので実家にいますし、仕事も一旦休止してゆっくりしたいと思います♪
ほーちゃん
グッドアンサーありがとうございます!
瀬田結構家賃とか土地とか高いですよね( ; ; )
県立図書館というと文化ゾーンのあたりですよね??
いつもフォレオでお散歩なので、雨が降らないうちに今日は文化ゾーンの方にお散歩行ってみたいと思います!
公園とかあるんですね!初耳ですー!
ぜひ案内してください*\(^o^)/*
産院は地元の兵庫の方だったので母親教室もその産院だったんですが、みなさんご主人と一緒に来てたのでお話しする機会がありませんでした(>_<)
おっぱい教室のときに一緒だった方が、産後病室が一緒でFacebookでお友達になりましたが連絡は取ってません( ; ; )
近所にお友達欲しいですよね( ; ; )
みそ子
こんなつぶやきにご丁寧にお返事いただけて本当に嬉しいので^ - ^
私の住んでいるところは築年数が古すぎるため2DK駐車場2台で62,
000円ですが、ここに新生児はおけないだろうというくらいの汚さで…
旦那のお父さんが犬を室内で放し飼いにしていたので床剥がれて畳破れて網戸突き破って未だに犬の毛まみれ&ヤニと埃で変色ベタベタ…
私ですら鼻炎になりました(T ^ T)
文化ゾーンのところです!
雨が降ると外に出るのかなりおっくうになっちゃいますからよかったら行ってみてください♪
私も最近行きだしたのでご案内できるほどではないですが、是非お散歩でもご一緒してください!
兵庫から来られたんですね〜!
ご主人と一緒だと声かけるの余計にためらっちゃいますよね…。普通に声かけるだけでも心臓がもたないのに(笑)
ご近所だとまだ声かけたり一緒にどこか行ったりしやすいですよね^ - ^
ほーちゃん
うちは2DK、駐車場2台で71000円です!
10000円がかなり痛いです(>_<)
綺麗な方だとは思うんですが、ハイツなので物音がすごいです…(´・ω・`)
お引越し先もマンションですか??
今日お散歩がてら、学園通りまーっすぐあがって大学まで行きました!(卒業生なんです)
坂道でなかなかきつかったです…
公園とかあるなら車で行きます♩
わたしの足が限界でした(笑)
アルプラのきらきらひろばも、動ける子なら色々遊べると思いますがうちはまだずり這いしかできないので、すぐに飽きて抱っこ抱っこです(´・ω・`)
結構歩ける子が多いので行きづらいです〜( ; ; )
みそ子
駐車場代痛いですよね…次の家は75,000円近くしちゃうので火の車です(T ^ T)
次もハイツですが、ここよりははるかに新しいし鉄骨なのでマシになると信じています^^;
上の方の話し声丸聞こえで、お母さんがお子さんに毎回ヒステリーなので耳が痛いんですよ…
公園どころか行く道まで歩くとは強者ですね!
大学懐かしかったですか?私は高卒なので大学は仕事の関係で何度か行きましたが毎回迷子です…
公園の中が広いのでそこを歩くのが限界です(笑)
ハイハイの子でも楽しく遊べるところあればいいんですけどね^^;
甘えん坊なんですね♪可愛いですね〜(*^_^*)