![ちょりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の歯にくぼみがあり、エナメル質形成不全の可能性がある。歯磨きが夜だけになり、気をつけていたが反省。同じ経験の先輩ママのアドバイスが欲しい。朝、歯医者に電話する予定。
上の子2歳10ヶ月になる娘ちゃんがいます!
夜に仕上げ磨きしてあげた時に上の歯(右前歯から2つめ)に
小さなくぼみ?みたいなのがありました。
色々調べてみたらエナメル質形成不全になってる感じです。
最近は歯磨きが夜だけになってしまったりとか
歯磨きするのは大好きな子なのですが
自分でやりたい意識が強くて仕上げ磨きがちゃんとできてなかったり
夜ご飯食べて眠くなって寝落ちしてしまってそのまま寝ちゃったり…
虫歯にならないように気をつけていたつもりですが
ちゃんと気をつけてあげられなかったことに反省😭
朝起きたらすぐ歯医者さんに電話したいと思います!!
同じくらいの年齢のお子さんをもつ先輩ママさんで
虫歯やエナメル質形成不全になってしまった経験ある方いますか?
何かアドレスがあれば教えてください!
お願いします🙇♀️
- ちょりりん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
むしろフッ素の使いすぎでエナメル質が弱くなる場合もあります。歯磨き粉はつけすぎとかないですか?米粒程度でよかったりします。
とにかく食べたら水を飲ませるといいと思います。
![miichan(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan(22)
だいたいは半年に1度ですね!
私はお願いして3ヶ月に1度のフッ素湿布、月一の検診になりました!
食後は30分してから磨くといいです!
あとは、たまにフロスなどを使ってあげると虫歯予防効果が高まります(^^)
私の通う歯医者にはキシリトール100%のチョコや飴も販売されていて、いつも歯医者で泣かずに口を開けてるのでご褒美として買ってます(^^)
キシリトールはあげ続けないと効果が出ないのであげるのであれば毎日続けてくださいね(^^)
-
ちょりりん
返信遅れてしまってすみません😣💦
色々アドレスしてくれてありがとうございます(*´;ェ;`*)
キシリトールって毎日あげ続けないと効果が出ないんですね😲
前にあげてた時もたまにしかあげてなかったです💦
歯磨きは嫌いな子ではないので
色々工夫してさらに歯磨きするのが好きになってもらえるように(虫歯予防も)頑張りたいと思います!!
ありがとうございます(*´;ェ;`*)- 4月11日
![miichan(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan(22)
娘がエナメル質形成不全です!
これはもう妊娠中から生後何ヶ月かのあいだにはが形成される時に決まっちゃってる事なのであとはもう歯磨きをするのみです!
虫歯になりやすいと言うだけで虫歯ではないし、虫歯に必ずなるわけでもありません。
日々の歯磨きしだいで防ぐことができます。
私は月一で定期検診、3ヶ月に1度フッ素湿布、毎食後歯磨き、ご褒美にキシリトールタブレット、お出かけで歯磨きできない時はぶくぶく&歯磨きシート&キシリトールタブレットって感じです!
-
ちょりりん
コメントありがとうございます!✨
月1で定期検診してもらうだけでも違いますよね?
前に行ってた小児歯科は半年に1度フッ素だったので
場所によって3ヶ月に1度のところもありますよね?
違う小児歯科に行ってみようと思います!
やはり毎食後に磨くの大事ですよね!
娘ちゃんのやる気スイッチが入ってる時はすごく磨いてくれるのですが
磨けない時はうがいだけでもさせようと思います!
前は磨いた後にキシリトールタブレットあげていたのですが
最近は歯磨きできればそれでよしにしてました(´∀`;)💦
今日からまた出来ることからやってこうと思います!!
ありがとうございます(*´;ェ;`*)- 4月7日
ちょりりん
コメントありがとうございます!
普段歯磨き粉はあまりつけないで磨いています!
たまに子どもが自分でやりたがってつけすぎてしまったりとかはありますが💦
食べたら水ですね!
ありがとうございます✨