
コメント

はじめてのママリ🔰
出口小児科オススメです(^^)
綺麗で広くて良いですよ😊

はじめてのママリ🔰
たしかに待ち時間ありますね😨
今コロナだから少ないのかな?
最近引っ越しして行き始めたんですが20分くらい待ちます!
主人も今32歳なんですけど子供の頃は出口小児科にかかってたらしいです(^^)
先生も優しいし、前行ってた病院も良かったですがさらに良いなと思いました!
でも今後コロナが終わって人が多くなって待ち時間が長くなるのは嫌ですねー🥺
薬局がドライブスルーで薬を受け取れるのも画期的だなと思いました(^^)
-
ももんが
最近引っ越してきたんですね😊
ご主人も行かれてたとはすごい☺
ほんといい病院なんだっていうのは聞いていたのですが、待ち時間40分から1時間くらいかかるって聞いてたので悩みます😭
ドライブスルーは初めて知りました😍
ご丁寧にありがとうございます😭💗- 4月6日

はじめてのママリ
田川小児科だったかな?
図書館の近くにあるところは
外来と予防接種の受付や待合室が違うみたいなので
インフルの時期とかは安心!
って大村の友達が言ってました!
-
ももんが
コメントありがとうございます!
田川小児科も気になってました😍
部屋が分かれてるのはいいですよね😊
参考にさせてもらいます☺- 4月7日

ねねこ
ありやま小児科おすすめです⭐️予約制で待ち時間少ないですよ〜😊
-
ねねこ
先生も看護師さんも優しいですし待合室も分かれています!
- 4月7日
-
ももんが
コメントありがとうございます!
ありやま小児科すごく気になってました😍
参考にさせてもらいます💗- 4月7日

みつば
ありやま小児科おすすめです😃待ち時間少なくてネット予約で簡単ですよ🎵
ちゃんと待合室も別れてるので安心ですよ
-
ももんが
コメントありがとうございます!
気になってたところなので、教えて頂けて助かります😊
参考にさせてもらいます💗- 4月7日

らび
私はありやま小児科に通わせています。アレルギー専門なのでいいです。先生は優しいけど、忙しい時は次どうなれば来た方がいいのかあまり言ってくれないので、少し頼りない感じです。耳はみてくれないので、少し心配。
出口さんはいいけど、仕事している人にはきついです。
次3日後にきてと言われるので。仕事があるのでっていったら一回怒られました。でもしっかり喉、耳みてもらえます。しっかりとみて、対応【点滴、吸入、吸引】してもらえます!こうなったら、受信した方がいいです!とか説明もわかりやすいです。看護師さんもテキパキ、優しいです。あと衛生的にも掃除の人が常に綺麗にしてるので安心です。
田川は、先生がサバサバしてあまり聞きにくい感じがあったので乳幼児検診断念しました。

らび
すみません、みんないい事書いてたんですが、一度行ってみて、先生との相性があると思ったので。かかりつけも、意外と変更しずらいと思ったので、コメントしました^_^
-
ももんが
コメントありがとうございます!
詳しく教えて下さり有難いです🙏
すごく参考になりました😊
いいとこだけでなく、悪いとこも知りたかったので☺
どこもいいとこ、悪いとこありますよね🤔
実際に行かないと相性も人それぞれだし、教えて頂いたことをふまえて選ぼうと思います🙌
ほんとにありがとうございます🥰- 4月8日
ももんが
コメントありがとうございます!
出口小児科人気ですよね☺
待ち時間が長いと聞いたので迷ってます😭
どれくらい待つ感じですか?