 
      
      ムズムズ症候群に悩んでいる方はいらっしゃいますか?手首や背中、足がムズムズしてとても辛いです。特に最近はひどく、寝る時も寝返りが多くて困っています。どうにか改善できる方法はありますか?
ムズムズ症候群の方いますか?😭
手首、背中、足、全部がムズムズして
気持ち悪いしとてもイライラします、、
昔から結構ありましたが、最近は特にひどく(;_;)
寝ている娘の隣で何度も寝返りしてしまったり、
寝付くまでが本当に辛いです😖
どうにもならないんでしょうか(;_;)
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
血流の流れが悪い時に出やすいので、湯船に使って血行を良くしたり寝る時に出たら壁に向かって足を上げてました💭
後は足あげながらマッサージですね😐💡
私はそれで良くなる事多かったです😂
 
            たむけん
ムズムズまじで嫌ですよね😭😭
試したことないですが、バファリンとか効くのかな…?って考えてました😅
- 
                                    はじめてのママリ バファリンですか?😮 
 効果あるんですかね?(・o・)- 4月6日
 
 
            mar
私は腕だけ、産後ムズムズするようになりました😣
やっぱり寝不足やストレスなども関係あるんですかね🤔💦
私はとにかく強めに揉みまくってムズムズより痛みが勝つような感じでごまかして、いつの間にかおさまるのを待ちます😓
ムズムズ、すごい気持ち悪いですよね😓
- 
                                    はじめてのママリ 寝不足とかストレスも関係してるんですかね、、(;_;) 
 私も腕や手の甲に爪でグーっと押してムズムズ和らげてます💦
 本当に気持ち悪くて辛いです😭
 携帯みて気を紛らわそうと思っても全然だめで動かしたくなっちゃいます😖- 4月6日
 
 
            ヒヨコ
息子がむずむず脚症候群です。
暴れたくなるくらいイライラするし何とも言えない気持ち悪さがあるみたいですね💦
一時は鉄剤飲んでフェリチンを高くしてましたが飲みすぎは良くないとの事で今は様子見てますが…まぁ寝る前になるともうダメですね。
うちの子は足だけなので私が揉み揉みしてあげてます。
病院でも相談はしてますが、息子は発達障害で服薬してるので薬の影響がありそうです。
ただ、辞めたから絶対治まるとも限らないみたいで…
息子はそれを聞いて絶望してます。
辛いですよね😢
私は息子の為に床に置くタイプのフットマッサージャーを買ってあげましたが、息子から揉んでほしいのはそこじゃない!って言われて息子には合いませんでした。
仰天ニュースでも取り上げられた時に息子は完治する方法が見つけられる!って真剣に見てましたが、最後は「今でもこの症状と戦っている…」で終わったので怒ってました💧
テレビでもこれなら完治はないのかな。。
- 
                                    はじめてのママリ 小さい子どももなることがあるのですね😭 
 私も貧血が原因?と思い鉄分の薬を飲みましたが効果が出ず、、
 小さい子も頑張って闘っているなら私も頑張らないと!
 いつか絶対、お互いに治しましょう✊🏻✨- 4月6日
 
- 
                                    ヒヨコ うちは小学高学年の息子なんですけどね😣 
 もう本当に酷い時は泣いてます。。
 私が揉めない時は暴れてます…
 鉄剤飲んでも完全に治まる訳じゃないですもんね💦
 ハッキリした原因分からないのが本当に厄介。
 辛いですね😭- 4月7日
 
 
            ひつじのショーン🥰
神経内科で薬がありますよ!
劇的に効きます😃
- 
                                    はじめてのママリ これ以上ひどくなるようなら行ってみます(;_;)ありがとうございます🙇♂️ - 4月7日
 
- 
                                    ひつじのショーン🥰 速攻効くので、おすすめです! 
 あ、薬の影響で授乳中は禁忌みたいですが😵- 4月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ 羨ましい、、(;_;) 
 授乳してないので大丈夫そうです🥰- 4月7日
 
 
            ママリ
前の投稿にすみません。
検索からきました。💦
その後良くなられましたでしょうか?😭
同じように全身
むずむずしてまして…
- 
                                    はじめてのママリ 前よりは良くなりましたが、 
 娘を寝かしつけるときなど動いたらダメ!って時にムズムズします(T . T)
 娘は手を繋がないと寝ないのですが手首がムズムズして手を離して起きてしまったり未だに悩んでいます😢😢- 1月22日
 
- 
                                    ママリ そうなんですね( ´・ω・`) 
 なかなか、むずむず辛いですよね😭
 前よりかは良くなられたとのことで良かったです😊✨- 1月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 本当に辛いですよね💦
 周りに共感してくれる人もなかなか居なくて、、
 ツム子さんも早く良くなりますように😭❤️- 1月22日
 
- 
                                    ママリ 前の投稿にわざわざ返信くださいましてありがとうございました☺️💕 
 私も共感してくれる方いなかったんで少し救われました。☺️- 1月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ
壁に向かって足あげてみます😭
娘が起きたらどうしようとか考えると余計にムズムズして(;_;)
ありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ🔰
私もひどい方なので寝室から出て歩き回ったり静かに足あげたりしてました💦😶
本当辛いですよね😔
はじめてのママリ
ついさっき寝室から出て貧血の薬飲んでストレッチしたりしました(;_;)
娘の隣で寝たいけど、今日はおさまるまで座椅子で寝ます😭😭
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!
昨日は大丈夫でしたか?😖💦
むずむず脚症候群は完治が難しい病気ですが、食生活含む生活習慣の改善で良くなる方はいるみたいです💭😶
この時期は家にこもりがちになって発症しやすくもなるので、適度に足を使う運動をして血流を良くしてみてください❤️
私の場合だと、疲れすぎても疲れなさすぎても発症するので適度に調整しながら運動やら筋トレしてます😂
市販の鉄剤を飲んでるのであれば、一度の脳神経外科で診てもらうのも手ですよ🥺
確か脳神経外科で扱ってる病気かと思います💭
はじめてのママリ
昨日は教えて貰った通り足をあげたりマッサージしたりストレッチしたらちょっと良くなったのでいつの間にか眠れました😪
ダイエットも兼ねて適度に運動してみます!!笑
脳神経外科になるんですね😮!
受診したいけど何科になるんだろう、、と悩んでいたので助かりました🙇♂️
丁寧にありがとうございました❤