

JS
してないです!
余計な出費になっちゃうし個人的にいらないなと思ったので🐦

★★
誕生日明後日ですが一応します(^o^)わたしの周りもやってない子のが多かったです。、

yu--mama◡̈
今月1歳の誕生日ですがうちは一升餅、選び取りやる予定です( ^ω^ )
楽天でセットになって売ってますよ☆
一生で一回しかないので記念になると思います\(◡̈)/♥︎

らんま
やる予定です(^-^)/
ただの自己満かもしれませんが、反対されても、やります!日本に生まれたので、記念に♪

ひーこ1011
うちの周りはみんなお持ち背負わせるのも選び取りもやってました!
旦那も義母もやるの?て感じでしたが、私が謂れも含めて、やってあげたい!!という思いが強くて、旦那を説得し、お餅の手配もリュックや風呂敷の準備もすべて自分で手配してやりました☆
選び取りはやりませんでしたが…f^_^;
親の気持ち次第かなって思います(◍•ᴗ•◍)

チーミー;-)
うちも旦那はイベントに興味ないので
私が勝手に段取りして旦那とお祝いしました(о´∀`о)

づきこ
してないです(❁´ω`❁)

かずりゅう
主人はそういうの全くわからない人ですが私はしてもらったので私もしてあげたいです(*´ω`*)
私は10ヶ月から歩けたみたいですが力がなく一升餅背負って立つことができなかったみたいなので息子には立って歩いてもらいたい!!!とも思いますし!!!

なーぽ✳︎
みなさま ありがとうございます!私がやはりやってみたい気持ちがあるので簡単にですがやろうかなと思います!すごく参考になりました!まとめての返信となりすみません。
コメント