
京野アートクリニックについてお話ししていました!見つけてもらえません…
京野アートクリニックについてお話ししていました!見つけてもらえませんか?😊
- ゆん(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

あや
見つかりました😁改めてよろしくお願いします🎵

あや
今回は腹腔鏡の手術だそうです😅卵管を取るみたいですが、MRI結果から癒着してると言われました😭出来れば卵管取りたくないです😭ホルモン補充移植してから基礎体温も体感温度もすぐに上がらず、後からなので悩んでました😢陰性でも生理中に基礎体温高いから気になります😅
-
ゆん
腹腔鏡ですか!それなら開腹よりも回復早いですね✨
でも卵管取るのは辛いですね😭できれば取りたくないですもんね💦
基礎体温どんな感じか見てみたいです🙄- 4月20日
-
あや
手術前に先生と話す機会があれば、卵管を残せる方法はないのか聞いてみようと思ってます😭取るしか方法がないと思っていましたが、ネットにいろいろ書いてたから気になりました😅基礎体温ですが書いてなくて、、😅前の病院でタイミング、人工してる時は付けてましたが体外に進んでからは測るだけで書いていません😅ホルモン補充後の生理ですが、いつもより量が多かったです。血の塊?みたいなのも何度かありました😢基礎体温ですが生理6日目に36,9、生理から8日目の今日は37,0ありました。移植後の高温期より高いです😰いつもは生理始まると体は軽いですが、今回は生理から8日目でも腰痛や軽く胃がもたれた感じがあります😢生理前になる体調に似てます😢子宮内膜症が気になり、ゆんさんに内診で分かるのか質問しましたが、いろいろ不安になってきました😭MRIや今回の手術で子宮内膜炎って分かりますかね?先生に質問すれば良いことなのに、ゆんさんに質問ばかりしてすみません🙇💦
- 4月20日
-
ゆん
いろいろ検索魔になっちゃいますよね💦できれば残したいですよね😭
先生と話す機会あるといいですね!!
ホルモン補充だと内膜が厚くなるのか私も経血量多かったです!
低温期なのに高いですね🙄薬の影響と考えても8日目まで高いのはなぜだ?って思いますね🤔
子宮内膜症と子宮内膜炎は別物ですよ💡←知ってたらスミマセン💦
内膜症ならMRIやエコーなどで診断つきますが、内膜炎は炎症なので子宮鏡や組織の検査などで分かります!
今回の手術は腹腔鏡なので卵管付近に針を刺して手術するので子宮内膜は見えないかなって思います🙄
今回の診断名って分かりますか?🤔卵管癒着、子宮内膜症とかって書いてます?
一応看護師ですが専門分野ではなく、全然詳しくなくて申し訳ないです😭
出来る限り私も調べてお伝えしてますが不安な事は全然言ってください😊- 4月20日
-
あや
詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇京野で内視鏡した時に子宮内膜炎が見つかりお薬を飲みましたが、今まで子宮内膜症のことは全く言われたことがないですが症状が当てはまるので気になってました😰MRIで内膜症分かるんですね!今回検査したから安心しました!病名は卵管水腫だそうです😢基礎体温もですが、生理中なのに腰痛や腹痛などが生理前症状と似てて不安です。卵管水腫のせいなのかな?と考えてました😅いつもは生理になると腰痛などなくなり体が楽になります!ゆんさん、看護師さんなんですね😄心強いです😉
- 4月20日
-
ゆん
卵管水腫なんですね🙄内膜症からの水腫なのかな?とも思いますが機会があれば先生に聞いてみた方がいいと思います!
基礎体温や生理中の症状も水腫が関係している可能性もありそうですよね😔
何かあれば私でよければいつでも相談のりますよー👌🏻💕- 4月22日
-
あや
MRIの結果聞いてる時に内膜炎の話しは出ませんでした😰生理から10日目ですが基礎体温も高めで吐き気や腰痛、腹痛が相変わらずあるから怖いです😭軽く茶色出血も続いてます😭来週月曜日に病院に行くので先生に確認しますが、早めに受診した方がいいかな?と悩んでます😭卵管水腫が原因かもしれませんが、子宮がんとか他の病気ならどうしよう😱って悪いことばかり考えてしまいます。叔母が子宮がんで亡くなってるから余計に😭MRIで癌とかも分かりますかね?子宮筋腫も気になります😢ネットでMRI検査は約30分と書いてるのを見ましたが、私は15分ぐらいでした。検査時間違うと、何か違いますかね?質問ばかりして本当にすみません🙇💦
- 4月22日
-
ゆん
話はなかったんですね!出血が続いてる事など一度電話して早めに受診した方がいいかどうか確認されてみてはどうでしょうか?🤔
水腫が原因なのかもしれないですが子宮癌で亡くなられてる親族がいると尚更心配ですよね💦
癌かどうかは細胞とって調べたりしないと診断されないかと思います。筋腫は私もありますがエコーで分かりますよ!
なにも今まで言われてないならないんじゃないですかね?🙄
前の病院でも京野でも初めてエコーされたときは筋腫あるって言われましたし💡
MRIの検査時間は映す部位によって撮影時間も違いますが、時間より内容ですよ😊手術するのでしっかり撮れたら終わるのでそこは心配ないですよ✨- 4月22日
-
あや
詳しく教えて頂きありがとうございます😄エコーでは何も言われていないので筋腫は大丈夫そうですね😣念のため、先生に確認してみます😁子宮癌って出血がだらだら続いてるイメージあります😰今回はホルモン補充で生理の量が多くて今も茶色出血が続いてるのかな?とも考えました怖いです😰月曜日に病院に行くので月曜日まで待つか明日にでも行くべきか悩みます😭もし子宮癌の検査をするなら時間かかりますかね?すぐに出来ますかね?また質問ばかりですみません🙇💦
- 4月22日
-
あや
またメールしてすみません🙇💦聞き忘れたことがありました😅恥ずかしい話しですが、タイミングを取る時に痛みがあります。不妊治療始める前からもです。痛みが毎回あります。不妊治療始めてから病院からは夫婦生活禁止と言われることがあり、回数も少ないですが何か原因はありますかね?病院で質問したくても恥ずかしくて聞けません😅
- 4月22日
-
ゆん
出血が続いてるのは気になる所ですね。明日電話してみてはどうですか?🤔
受診した方がいいなら言ってくれると思います😊
子宮癌の検査できる病院なら予約をし検査して、検査結果出るまで何週間かかかるかと思います🙄💡
性交痛は何が原因なんでしょうね💦内膜症があると痛むって聞きますが、今度病院行った時内膜症の有無確認されてみてはどうでしょう?- 4月22日
-
あや
丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇1日様子を見て出血あるなら明日 電話で聞いてみます😁月曜日に行くから1週間もないので月曜日でもいいかな?って迷います😰1人でいいから赤ちゃんが早く来てほしいです!今回タイミング取る予定ですが基礎体温が高いので排卵が予測出来ないですし、排卵しない可能性もありそうです😢妊娠する前から手術とかするなんて不安過ぎます😢辛すぎて周りに相談も出来ません😭
- 4月22日
-
ゆん
こんにちは!出血はどうですか?電話されましたか?📞
基礎体温高いと卵胞も育ちも気になりますよね。妊娠したい!!って気持ちは本当によく分かります!!
妊娠する前に病気が分かり治療する事は良かったなって私は思います。
妊娠によってそれが悪化し赤ちゃんに危険が及ぶとなった方が心配ですし💦
万全な状態で赤ちゃん迎えられる方が絶対いいですよ✨手術は不安ですがそれを乗り越えたら可愛い赤ちゃんきっと来てくれますよ!!👶🏻💓- 4月23日
-
あや
こんにちは😃電話して予約なしですが午前中に病院に行ってきました😣出血は生理と同じ所からだからホルモン補充のお薬の影響かな?と言われました😢子宮内膜症は内診して痛みがなかったから大丈夫でしょうと言われました😅MRIから卵管が癒着してるのが分かりましたがネットで調べてFT手術が気になり先生に相談したら、摘出、FTどちらでも良いと言われてめっちゃ悩んでます😭今の病院ではFT出来ないから大学病院になります😢気になったのでネットで調べてたら京野もFT手術をしてるみたいです😅京野で卵管水腫のことを言われてMRI検査や摘出手術を進められましたが、会津の病院ではどちらでも良いと言われ、卵管水腫と癒着の違いがよく分からなくなってきました😅(笑)もしFTなら京野でしたら移植予定も立てやすいなと思いますし😅早くにFTのこと調べてたら良かったです😭
- 4月23日
-
ゆん
病院行かれたんですね!出血は薬の影響でしたか💡
内膜症も大丈夫と言われたんですね🙆🏻♀️
摘出でもFTでもどちらでも可能なんですね!!😲それなら摘出しない方選びたいですが大学病院じゃないと無理なんですね💦
京野でFTできるなら最初からそっちを勧めたと思うんですが、一度京野に電話してそう言われたけどFTは可能かどうか確認してみてもいいかもしれないですね🙄- 4月23日
-
あや
ママりで調べてたら4年ぐらい前に摘出された方が、当時はネットに卵管水腫なら摘出の方が良いと書いてる情報の方が多かったと言われてました😅気になるので来週病院に行った時に先生に聞いてみます!もしFTオッケーなら京野でしたいですが、MRI結果などは会津の病院の先生に京野宛に紹介状書いてもらうことになりますかね?私の説明だけでFT手術してくれませんよね?😅
- 4月23日
-
ゆん
癒着だけならFTでもいいかもしれないですが水腫もあるから京野では出来ないって紹介したのかもしれませんね🙄でも相談してみなきゃ分かんないですよね。
紹介状はもちろん必要になりますね!MRIの結果や先生の見解もありますので書いてもらった方がいいですよ👌🏻- 4月23日
-
あや
相談するしかないですね😁気になったのがFT手術した場合の入院日数聞いたら、症状によって違うけど長くても1週間みたいな感じでしたが、ネットだと日帰りと書いてました😅よく分からないです😰自分の体が嫌になります😢やっぱり紹介状あると便利ですよね😁
- 4月23日
-
ゆん
水腫の状態がどんな感じにもよりますよね🙄先生に相談してみてまた分かったら教えて下さい😊✨
- 4月23日
-
あや
いつもありがとうございます😆✨ホルモン補充の影響から生理から10日過ぎても少しですが茶色の出血(茶色のおりものっぽい感じ)があり、今回のホルモン補充のお薬が自分に合ってるのか疑問です😰京野で聞いてみるしかないです😰
- 4月23日
-
ゆん
そうですよね🙄その事も相談した方が良さそうですよね!
疑問に思ってること相談しまくって納得した上で移植にのぞみたいですもんね😊✨- 4月23日
-
あや
自然周期とホルモン補充すごく悩みます😰みんな着床するのに私だけ、、本当に先が真っ暗で離婚すら考えます😭田舎だし長男だから、近所や親戚付き合いが本当に辛いし申し訳ないです😢周りが20代は仕事で結婚は30過ぎてからって感じでしたが、今となっては後悔しかないです😭すみません暗い話しばかりで😭
- 4月23日
-
ゆん
そんな離婚だなんて💦旦那のことパパにしてあげたいって私も思いました😔うちも田舎の長男で集まりがあると子供はまだ?って聞かれるのが嫌でしたね。そっとしといてって感じでした😩
子供はタイミングとればすぐ出来ると思ってましたがこんなに苦労するとは……
暗くなんかないですよ!不妊治療って先の見えないトンネルで気持ちも落ち込みますよね。
自然周期かホルモンか悩みどころですね。気持ちはどっちに傾いてるとかありますか?- 4月23日
-
あや
ゆんさんの旦那さんも長男なんですね😄田舎の長男だと跡取りのことなど親戚や周りが特に気にしますよね😭しかも自営業なので将来跡取りも欲しいみたいですし。親戚付き合いも多いし、私以外のお嫁さんはみんな赤ちゃんいますし😭旦那さんのこと大好きなので幸せになって欲しくて身を引こうかな、、って考えたこともありますが、やっぱり一緒にいたいですし😭本当に辛くて人生嫌になります😭今回、ホルモン補充後の体への影響が気になるので相談して先生にベストな方法を聞いてみるつもりですが、hcg0だったからやっぱり心配です😭FTにするか摘出にするかも悩みますが、ゆんさんが書かれてたように京野では卵管水腫があるから進めてもらえなかったのかもしれないですし不安しかないです😅ただ京野ではMRI出来ないので癒着など詳しく分かってないかもしれません。FTしても卵管水腫があるなら着床の邪魔になる可能性もありますし何がベストな方法か分からないです😰
- 4月23日
-
ゆん
自営業なんですね。尚更跡取りのこと言われそうですね😭
お嫁さん達はお子さんいるんですね😰それは焦るし比較しちゃいますね……
先生と相談してベストな方法で移植できるといいですね👌🏻✨
来週受診してみたらまた教えて下さい💓- 4月24日
-
あや
前にお正月に親戚が集まった時も私だけ子供いなくて辛かったです😭旦那さんも辛い思いしてると思うと余計に辛くて😭京野に電話したらFT手術してると言われましたが、自然妊娠望んでる方にされるそうです。出来れば誰だって自然妊娠したいですよね!FTをして卵管水腫の影響がなくなるのならFT希望ですが、水腫の影響があるままなら切除かなと思ってます!いろいろ聞いて頂き、本当にありがとうございます💕
- 4月24日
-
ゆん
親戚の集まりできるなら参加したくないって思ってました💦きっと旦那さんも他の人との子供じゃなくてあやさんとの子供を望んでますよ✨
FTは自然妊娠希望してる人なんですね!!
できれば誰だって自然がいいに決まってます!😔いえいえまた教えて下さい😊💓- 4月24日
-
あや
こんにちは😃また質問させて頂きます💦ゆんさんは子宮けいがん検査されたことありますか?今回、生理から10日以上たっても出血があるから(先生はお薬のせいかな?と言ってましたが)病院行った時に念のため子宮けいがん検査してもらいました😅検査後に何も言われませんでしたがネットでたまたま見かけたのが当日はシャワーのみと書いてました。何も言われないしお薬もないから普通にお風呂入りましたがネット見て心配になりました😅生理前症状に似た腰痛が今もあるし、おりものにも茶色出血が混ざってるので怖くなります😢子宮体癌現在を受けようか迷います。自分から希望すれば検査できますかね?MRIなどでは分からないですよね?何回も質問ばかりですみません🙇
- 4月25日
-
ゆん
子宮頸がんは市の健診でやった事ありますが入浴に関してはなにも言われなかったので普通にお風呂入りましたよ👌🏻
体がん健診やってる病院であれば出来ると思います!
ただMRIだけでは分からないです。細胞をとってエコーをして診断されると思います。
不安であれば検査されてても全然いいと思います!それで何もなければホッとしますしね😊💓- 4月25日
-
あや
ゆんさんも普通にお風呂入られたなら安心しました!子宮体癌検査って、病院が検査してた場合はすぐに出来るんですかね?生理後とか決まりありますかね?5月中旬に腹腔鏡手術予定(月曜日にFTとどちらにするか返事します)にはなってるしGWで病院も休みになるだろうから、すぐに出来るのか気になりました😅
- 4月25日
-
ゆん
病院が検査してもその検体を外注に出さなきゃいけないと思うので1週間はかかるんじゃないかと思います🙄💡
あくまでも私の予想ですが😅
生理後がいいと調べたら載ってました!決まりについては私も詳しくなくてスミマセン💦
すぐできるか聞いてみてはどうでしょう😊✨- 4月25日
-
あや
こんばんは😃月曜日に病院に行ってきました!先生に確認したら卵管水腫はあるらしいので腹腔鏡にしました😣先生の個人的な意見としても、どちらでも良いけど出来れば切除の方がいいかなって感じでした😅看護婦さんから説明を聞いてる時に、体の一部がなくなると思うと辛くて自然と涙が出てしまいました😭子宮体癌検査受けてきました!先生に心配なら今日する?って言われて、すぐに検査できました😅
- 4月29日
-
ゆん
腹腔鏡にされたんですね!本当に迷いながらも決断されて大変でした💦
体の一部が亡くなるのはお辛いですよね……
体がん検査すぐやれたんですね!良かったです✨結果は1週間くらいかかりますか?- 4月29日
-
あや
結果は1週間はかかると思います😅本当に迷いました😭友達や周りに相談したくなかったので、ママリのおかげで助かりました☺️同じ卵管水腫の方のお話しも聞けましたし、ゆんさんにもいろいろ教えて頂き本当にありがたいです🍀
- 4月29日
-
ゆん
良かったです✨ママリって同じ境遇の方沢山いるので相談しやすいですよね😊
また結果分かったら教えて下さい🙇🏻♀️- 4月29日
-
あや
同じ境遇の方がけっこういるのでびっくりしました😣中にはFTされた後に腹腔鏡で切除された方もいました😅今から手術、入院への不安や抵抗はありますが頑張ります😁
- 4月30日
-
あや
またメールしてすみません🙇💦ゆんさんに教えて頂いた婦宝当帰こうを購入しました!今日届きました😁正直、飲みにくいです😅ゆんさんは保存方法はどうされましたか?直射日光や湿気を避けるように書いてますが冷蔵庫に入れましたか?
- 5月1日
-
あや
すみません、私の見落としでした😅開封日を書くシールに、なるべく冷蔵庫に保管するように書いてました😅
- 5月1日
-
ゆん
頼まれたんですね✨飲みにくいから私は牛乳で割ったりしてました💦
冷蔵庫で保管してましたよ😊💓- 5月1日
-
あや
牛乳など割って飲んでも良いんですね😣牛乳苦手なんですが、水でも大丈夫ですかね?
- 5月1日
-
ゆん
そのまま原液じゃなく水か白湯で割る感じだったかと!
白湯で割ったらまずくて私は牛乳にしました👌🏻- 5月1日
-
あや
何かで割って飲むんですね😅原液で飲みました😰(笑)今までヨガ、整体、リンパマッサージやいろんなサプリメントにお茶を試しましたが、漢方の説明を読んで早くから漢方を試さなかったことを後悔しました😭医学の力を借りてるから大丈夫だろうって思ってましたが、不妊治療してて体質改善が大事だなと思いました😭
- 5月1日
-
ゆん
いろいろ試されてたんですね!今からでも全然遅くないです✨漢方飲んで妊娠してもらいたいです💓
- 5月1日
-
あや
ゆんさんに良い報告が出来るように頑張ります😁くだらない質問にまで丁寧に答えて頂き、本当にありがとうございます✨
- 5月1日
-
あや
また質問です!ゆんさん、何回もごめんなさい😅実はMRIで子宮筋腫が見つかりました。1センチぐらいだから今取ると不妊治療が半年出来なくなるなら1年後に様子見ましょうと言われてました😭先生が今は大丈夫みたいに言うから気にしていませんでしたが、場所によって着床の妨げになるとネットで見て心配になりました。今回の腹腔鏡手術で子宮筋腫取らない場合、もし先で筋腫を取ることになったら、2回目の腹腔鏡手術はどれくらい期間空けないといけませんかね?腹腔鏡手術って数回出来るのですか?今回取るべきか悩みます😅後、手術1日前に入院しますが、手術前に先生と話しは出来ますかね?
- 5月4日
-
ゆん
遅くなってすみません💦バタバタしてました💦
子宮筋腫が見つかったんですね。私は2cmの筋腫がありますがあやさんと同じで経過観察です。妊娠には影響がない所だから経過観察なんだと思います💡
手術前に先生と話がしたいって看護師に入院時にお願いしたら話す時間作ってくれますよ!ただ言わないと先生も忙しいので話す時間がないかもしれないので言った方がいいです!!
腹腔鏡何回できるかってのも私はそこまで詳しくないので先生に聞くのが一番です👌🏻✨- 5月5日
-
あや
メールありがとうございます😄電話で確認したら入院した時に先生と話したいのを看護婦さんに伝えるように言われました😁ゆんさんも子宮筋腫あるんですね!京野では何も言われてないですが、手術する病院でMRI結果から言われました😰1センチだから今は大丈夫!1年後にまた検査してと言われましたが妊娠の妨げになる位置なのか説明がなく気になります。私が40歳になるので焦ってるから不妊治療優先にした方が良いって感じでした。子宮筋腫取ると半年は何も出来ないと言われました。手術前に先生に確認しますが、後から調べて気になることが次々と出てきて不安です😰
- 5月8日
-
ゆん
良かったですね!手術前に先生と話せそうですね💡
どこら辺の筋腫なのか気になりますよね。筋腫取ると半年何も出来ないなんて長いですね💦💦
いろいろ検索魔になるの分かります😭GW明けの手術っていつ頃ですか?- 5月8日

あや
来週火曜日から入院で水曜日が手術になります😅筋腫のことを質問して妊娠に影響ある場所ならどうしようって悩んでますが、先生からいくら焦ってても場所が悪かったら教えてもらえますよね?😰焦るも結果悪いなら遠回りですし😰また質問ですが腹腔鏡手術前の夫婦生活は大丈夫ですかね?😣
-
ゆん
水曜日手術なんですね!!
場所が悪かったら一緒に切除した方がいいとかって説明もありそうですよね🙄
万が一菌が入ったらって考えたら怖いので控えた方が私はいいと思います😅- 5月8日
-
あや
子宮筋腫取るのは、今回の卵管切除より菌が入る可能性が高いのですか?よく分かってないです😅子宮筋腫が妊娠しづらい場所にあっても妊娠する可能性はありますかね?また質問ばかりですみません🙇💦今回、手術してくれる先生と私が通ってる整体の先生(女性で元看護婦さんなんです)が同じ病院勤務したことがあるみたいです!若い時から腕が良かったと聞きました😄50代後半みたいですが正直、お医者さんも年を取ると若い時に比べて手元の感覚が違うかも、、とか不安はあります(笑)
- 5月8日
-
あや
聞き忘れたことがあります😥腹腔鏡手術前の夫婦生活って禁止ですかね?先生から何も言われないしネットで調べても 見つけられませんでした😭
- 5月8日
-
ゆん
ごめんなさい💦婦人科系は勤務した事がなく全然詳しくないです😅
菌が入る可能性がどちらが高い事は分かりません。
筋腫が妊娠しにくい場所にあっても妊娠される人はいると思います。
50後半なら若い頃に比べるとたくさん経験されてるしむしろ若い頃より腕が上がってると私は思います。
夫婦生活について先程お答えしましたが、菌が入る可能性もゼロではないので私なら控えます💦- 5月8日
-
あや
前にも質問したのに同じことを質問してましたね😣ちゃんと確認しなくてすみません😣💦人生初の手術、入院ですごく不安で考え過ぎてしまいます😭
- 5月8日
-
ゆん
いろいろ不安にもなりますよね💦入院中不安な事は看護師に沢山聞いて落ち着けるといいですね😊
- 5月10日
-
あや
こんにちは😃今は病院の個室にいます😅個室、1日12000円だから悩みましたが、大部屋みたら狭いから個室にしました😭何もすることなくて暇です(笑)看護婦さんに、たくさん質問します😁卵管なくなるのは、やっぱり辛いです😭
- 5月12日
-
ゆん
入院されましたか!!
手術の準備といってもすぐ終わると思いますしやる事ないですよね🙄
先生とは話せそうですか?- 5月12日
-
あや
やる事ないし外出できないから暇過ぎです😅看護婦さんにお伝えしましたが、先生が忙しいみたいで時間が取れるか分からないそうです😭
- 5月12日
-
ゆん
そうですか💦なるべく話せる時間作ってもらいたいですね😅
- 5月12日
-
あや
お昼前にお話し出来ました!詳しく教えて頂き安心しました!個室ってホテルみたいな感じですね😁病院にいると思えないです(笑)看護婦さんのお仕事、忙しそうで大変だなと思いました😅ゆんさんは、いずれは仕事復帰されるんですか?
- 5月12日
-
あや
言い忘れてましたが、ゆんさんから教えて頂いた漢方飲み始めてすぐに出血が止まり体調が良くなりました😁私に合ってそうです😊
- 5月12日
-
ゆん
良かったですね✨安心して手術にのぞめそうですね😊
個室の良さ病院にもよりますがいい所なんですね🎶
いずれは仕事復帰する予定でいます💡
漢方合ってそうで安心しました👏🏻- 5月12日
-
あや
会津では大きな病院で普通に部屋が綺麗です😁仕事復帰される予定なんですね😄私は教育関係の仕事してましたが、ストレスがすごくて復帰は無理です(笑)😣漢方飲み始めてから体が軽くなり早くに飲めば良かったと思いました!ゆんさんに教えて頂きラッキーです🍀
- 5月12日
-
ゆん
大きいと言えば中央病院ですかね?🤔
教育の仕事とかすごい👏🏻何かを教えるとか私無理です🤣
良かったです✨女性にいい漢方らしいので体調整うと嬉しいです🎶- 5月12日
-
あや
中央病院です!県外の病院なのに知ってるんですね😄仕事つながりですか?漢方、飲み続けますが入院中に飲めなくて残念です😢
- 5月12日
-
ゆん
私の地元も福島なので知ってます😊入った事はないですが大きいですよね✨
手術終わったらどのくらいで退院出来るんですか?💡- 5月12日
-
あや
ゆんさん地元福島県なんですね!前に教えてもらいましたかね?もし聞いてたらごめんなさい😅年齢重ねる事によく忘れます😅明日手術で17日に退院日が決まるらしく、18日の可能性が高いです😣早く京野に戻りたいです😭
- 5月12日
-
ゆん
初めて言いました😊
約1週間くらいなんですね!会津から京野に通う時って車ですか?🙄- 5月12日
-
あや
結婚してから宮城県に行かれたんですか?福島県で看護婦さんとしてお仕事されたことあるんですか?質問ばかりですみません🙇💦一人の時は高速バスで旦那さんが一緒だと車です😄高速道路の運転が心配だからバスで行くように言われてます😅コロナがあるからバスも心配ですが😅
- 5月12日
-
ゆん
結婚して旦那の仕事の都合で新潟に住んで4年前に宮城に来ました😊転勤族なんですよね😅
福島県での看護師歴の方が長かったです😊
高速バスで通ってるんですか!!今の時期は心配ですね💦いつも午後からの診察ですか?🤔- 5月12日
-
あや
朝6時に家を出て病院予約は10時又は10時半(採血ある時)にしてます😅福島県でのお仕事が長いんですね😁会津病院勤務したことありますか?
- 5月12日
-
ゆん
朝早くに出てたんですね!!私の友達も不妊治療してて乾に行ってたんですが先生亡くなったので京野に通うか迷ってるらしくて、福島から通ってる人は何で行き来してるのか気になったので聞いてみました😊
会津での勤務はないんです💡中通りでの勤務でした😄- 5月12日
-
あや
勤務先中通りだったんですね😁友達は中通りの方ですか?中通りの方だと新幹線でもいいかもしれないですね😄会津からだと新幹線乗り場に行くまで遠いので😅近場で有名なクリニックがある方は羨ましいです😣
- 5月12日
-
ゆん
友達は中通りです😊会津だと一旦郡山に行かなきゃならないんですかね🙄
転勤いつ言われるか分からないので宮城にいるうち移植したいです😅
明日は何時から手術ですか?- 5月12日
-
あや
会津だと郡山まで行かないと新幹線乗れません😅転勤前に移植出来たらいいですね!凍結胚は何個あるんですか?明日は午後1時~になりました😣
- 5月12日
-
ゆん
凍結胚は4つ残ってます!コロナ本当に落ち着いて欲しいです💦
午後一なんですね!今日はあまり眠れないかもしれませんがゆっくり休んで明日に備えて下さい😊- 5月12日
-
あや
たくさん残ってて羨ましいです!すべて胚盤胞ですよね?すごいです😆明日、不安しかないですが先生を信じて頑張ります😁今日はたくさんメールに付き合って頂き、ありがとうございます✨
- 5月12日
-
ゆん
全て胚盤胞です!果たして残りで妊娠出来るのかって思いますが😅
いえいえ!明日無事に終わる事祈ってます✨
落ち着いたらでいいのでまた報告お待ちしております😊- 5月12日
-
あや
私は1つしか胚盤胞がないから羨ましいです😁手術、無事に終わりましたが痛み止めがきれて、思ってたより痛みがあります😢ベッドから下りたり上がる時はきついです😢食欲あるし元気ですが手術した部分が痛くて歩く時にもお腹で手を押さえてます😢手術から2日目だから仕方ないですが、早く痛みが消えて欲しいです😭暇ですが、掃除や食事をしないのは楽です(笑)😁
- 5月15日
-
ゆん
おはようございます😊
手術お疲れ様でした!!痛みはありますよね💦今日は大丈夫ですか?
無理なさらず徐々に行動範囲広げていってください👣- 5月16日
-
あや
おはようございます😄痛みはありますが他は順調です😁昨日、手術中の映像を見ながらの説明がありましたが、子宮内は綺麗で卵管水腫以外に何もないから、卵管水腫になった原因が分からないと言われました😰実際に中を見たら癒着もなかったそうで安心しました。卵管水腫だとクラミジアが上がるみたいですが、中を見たら感染してないと言われました。京野でも原因聞いた時に、検査した時に感染してないから違うと思うって言われてました😅最後に先生から腹腔鏡手術からは不妊治療の原因が分からないと言われました😰原因分からないのも怖いです😢
- 5月16日
-
あや
不妊治療ではなく不妊原因でした😅
- 5月16日
-
ゆん
良かったです😊子宮内も綺麗で癒着もなかったんですね!不妊の原因が分からないのもモヤモヤしますね。
でもこれでいろいろ分かったし、体調も整って内膜も厚くなって移植できるといいですね💓- 5月16日
-
あや
内膜は今までのホルモン補充で厚くなってましたが全く着床しません😭着床の窓や免疫でひっかかってるので運に任せるしかないです😁今回の原因が分からないので念のため切除した部分を癌検査に出すみたいなことを先生が言ってたと旦那さんから聞きました😅心配です😭月曜日に問題なければ退院予定です😁
- 5月16日
-
ゆん
どんなに条件が良くてもかすりもしないとガッカリですよね。次こそ妊娠されるといいなと願ってます😊
検査に出すんですね!問題なく経過されるといいですね✨- 5月16日
-
あや
癌が原因なら怖いし不安です😭旦那さんも知り合いから私が手術してもらった先生の評判を聞いたらしいので手術などに関しては運が良かったと思いますが結果出るまでストレスです😭次に入院する時は出産に向けて入院したいです☺️
- 5月17日
-
ゆん
念の為の検査だと思います💡
退院はされましたかね?ゆっくり体休めて下さい😊- 5月18日
-
あや
退院しました😁傷口が痛いだけで他はすごく元気です(笑)旦那さんは仕事なので義理母に迎えにきてもらいました。義理母に手術してもらった先生のこと話したら知ってました!義理母は病院関係の保育士さんだったので噂で聞いたことあるみたいです!他の先生の噂話しも聞けました(笑)少しの間はゴロゴロ過ごします😁
- 5月18日
ゆん
良かったですー💓今日は体調どんな感じですか?
あや
親切な対応して頂き、本当にありがとうございます✨🙇今日も相変わらずですが、体感温度も低く体も楽です😢基礎体温は電池切れて計れませんでした😭前の病院の時もですが移植して数日後に基礎体温下がり、体が楽になってました😰3回移植して3回とも同じ症状で陰性でした😭前の病院で移植当日に採血したら黄体ホルモン数値が8しかなくて(10以上必要みたいです)凹んだのを思い返してました😰私には薬が合ってないかな?自然が良いのかな?ってずっと考えてました。2個移植しても着床が全くかすりもしませんでしたし。前の病院に初めて行った時は異常なしでタイミングから進められました。9日が判定日ですが、先生に黄体ホルモンのこと相談してみます😢京野で子宮内膜炎や着床窓のズレやNK細胞のことが分かり黄体ホルモンのことは気にしていませんでした😰
ゆん
いえいえ!また話せて良かったです😊
低い感じなんですね💦京野は1回やって陰性なら同じ方法は使わないみたいです。
なのでホルモン治療でも薬を増やしたり変えたりするんだと思います。
私の知り合いはホルモン補充での移植は合わなく自然でやったら成功しました。
もし今回陰性なら違う方法相談してみてもいいと思います!
9日が判定日なんですね!!私もドキドキします💓
あや
京野は陰性なら他の方法を考えてくれるんですね😄すごく安心しました!前の病院はグレード高い胚盤胞や2個移植して陰性でも全く同じやり方でした😢自然周期移植のことも言われないし、NK細胞の話しをしても関係ないって考えの先生でした😰病院によって違い過ぎます😭今さらですが、早くに転院を考えるべきでした😭私の周りは不妊治療しても1回の採卵で2人授かってますし、不妊治療考えてたら自然妊娠したと言われたり、、私だけ前に進めません😭着床するって奇跡なんだなって思います!まだ5日目4baの卵ちゃんがあるので後悔しないように先生に相談します😄また採卵って考えると凹みますし😭採卵が1番嫌いです(笑)
ゆん
私も前の病院で3回移植して3回とも陰性で同じ方法でした💦
前の病院でやっていたホルモン補充方法ではやらないで違うやり方で移植しましょうと言われて私は妊娠しましたよ💡
なので違う方法でやって下さると思います😊✨
本当に転院して良かったと思います!
あやさんが思ってる事私も思ってました!!諦めてたらできたとかよく言いますけど全くでしたね🤷🏻♀️本当に着床するって奇跡ですよね。
採卵は一番負担がかかりますしね💦どうか妊娠されますように💓
あや
本当にありがとうございます💕🙇ゆんさんは京野で初めての移植で自然周期ですか?私は京野で初移植のスケジュールの話しを聞くときに全く自然周期の話しはなかったので希望的にホルモン補充かな?と思ってました😰前の病院の紹介状渡してるのでホルモン補充しかしてないのは知ってると思いますが、自分から話してみます😢エラ検査などひっかかったから、またホルモン補充だったのかもしれませんし😰前の病院の妊娠判定日の数値が毎回3ぐらいで全く着床したことがないので不安です😭実は京野で2回採卵してます。前の病院でショート方で3つ胚盤胞が出来たから京野でも最初ショート方でやりました。紹介状にショートしか書いてなく「注射の種類が書いてないね」って京野の先生に言われ戸惑いました。先生が決めた注射の種類にしましたが、まさかの全滅でした😭人生やめたい気持ちになりました😭2回目ショート方で別の注射でやったら胚盤胞3つできましたが一つはccのグレードだったから破棄されました😢出来れば2個移植のために置いて欲しかったです😢注射の種類で、こんなにも結果が違い時間とお金を無駄にしました😢愚痴になってすみません🙇💦
ゆん
京野での移植はホルモン補充でした!私の場合は黄体ホルモンが少なかったのと、自然周期だと内膜が厚くならないと移植見送りなので急いでやりたかったので自然は考えてなかったです💦
採卵2回されてたんですね!!2回ともショートだったんですね🙄事前にCCは妊娠率がかなり低いから融解しても状態は悪いしCCは凍結しないと言われました!
注射の種類なぜ前医で記載してくれなかったのか、なんの為の紹介状か分かりませんね🤷🏻♀️
あや
紹介状があるから大丈夫と思ってた私も馬鹿でした😭京野でもホルモン補充だったんですね😁すみません、勘違いしました😅私は京野で説明聞いた時は胚盤胞まで育てることは言われましたがcc破棄のことは言われませんでした😰前に京野で検査結果聞く予定だったのに、先生からは他の話しだけで終わり、まだ結果が出てないのかな?と思いましたが、気になり看護婦さんに尋ねたら先生が戻ってきて説明してくれたことあります(笑)忘れてたみたいです😰年齢も今年で40歳なので、最後の卵ちゃんを移植するか?また採卵するか?悩みます😭
ゆん
私が聞いたのかあっちが先に言ってきたのか覚えてませんがそう言われました💡
看護師さんに聞いて良かったですね!!危うく聞けない所でしたね💦先生もたくさん患者さんいるのは分かるけど忘れないでって感じですね😔
先生や旦那さんと相談してみてどっちにするか決められるといいですね✨😊
あや
ありがとうございます✨良い方向に行けるように頑張ります😁不妊治療が上手くいかず暗くなることがあり、不妊治療始めてから自分が変わったなと思います😭実家の両親や友達と連絡取るのも嫌になる時があります😭どんなに辛くても赤ちゃんが来てくれるために前向きに頑張ります😄また何かあれば質問させてくださいね🎵
ゆん
その気持ちとても分かります。不妊治療は本当に辛いですよね。
また何かあればいつでも😊✨
あや
本当にありがとうございます✨ここで、ゆんさんと知り合えて良かったです💕
あや
こんにちは😃今日が判定日でしたが、やっぱりダメでした😭しかもhcg0、1以下で着床全くしていません😢先生に移植後の体調の話しをしたら、子宮が収縮しやすいのかもと言われました。次の移植の時はお薬出してくれるみたいです。ゆんさんは陰性の時のhcgはどれくらいでしたか?
あや
またメールしてすみません🙇💦もしもの時は2段階移植や2個移植を希望しましたが、前はしてたけど結果が変わらないから今はやってないと言われました😭
ゆん
こんにちは!ダメでしたか😭
子宮収縮しやすいって言われたんですね。黄体ホルモンの採血はしない感じですか?🤔
前の病院で3回移植した時は0でしたよ!かすりもせず陰性でした😅
今はやってないんですね!!実績のある病院なので本当だと思いますが次もホルモン補充での移植ですか?
あや
黄体ホルモンの話しを出したら、ルトラールの量などから絶対に大丈夫と言われました😢二段階や2個移植も他の病院のホームページ見ると40代の方には1個移植より成績良いのを見たから気になります😭私は前の病院ではhcg0、3で今回は0、1です。かすりもしたことがなく人生終わった気分です😭私もですが、旦那さんを絶対パパにしてあげたいのに辛いです😭残りの卵ちゃんの方がグレード良いので後悔しないように卵管の手術してから移植します!陰性判定後に、すぐに手術してもらえる病院に電話して明日の予約取りました!
ゆん
黄体ホルモンは絶対と言いきれるほど大丈夫なんですね🙄
他を見ちゃうとそっちの方がいいのではって思いますよね💦気持ち分かります💦
かすりもしない陰性が出た時は本当に絶望しますよね……😔
手術してから移植されるんですね!!万全な状態で移植された方がいいですもんね✨
ちなみに今回の移植はハッチングされましたか?🤔
卵管の手術ってどこの病院でされるんですか?🙄
あや
黄体ホルモンのこと、女医さん(副院長だと思います)に言われましたが、はっきりと言われてたから本当なんだろうなと思いました😅ハッチングして6日目3baが4時間ほどで5baになったと言われました😅手術は地元の総合病院でやります。MRIする予定です😢
ゆん
あの女医さんハッキリしてますよね!!ハッチングやって3から5になったんですね💡
総合病院でされるんですね!またどうなったか良かったら教えて下さい😊
あや
はっきりしてて、質問にちゃんと答えてくれますが融通は聞かないような気がします😅今回、移植か手術どちらにするか悩んでたら他の先生は、すぐに手術出来ないだろうから約1ヶ月先と考えて、その後の体のこと考えたら今から2ヶ月後ぐらいに仮予約でいいので移植の予約できますと言われました😅なので先生によっては2個移植してくれないかな?と考えてました😅全く着床しないから素人のくせに対策を考えてしまいます😭(笑)ゆんさん、本当にありがとうございます😄不妊治療のことママリでしか相談出来ないから、そう言ってもらえる嬉しいです😄今は不妊治療してる友達いないし(不妊治療してもすぐに妊娠してます)、みんなママになってるから相談しにくいし、したくなくて、、😢
ゆん
他の先生にも2個移植可能か聞いてみてもいいかなって思ったんですが次京野に行く時は移植周期の時ですか?🤔
分かりますよー!私もいろいろ調べて知識つけて何かいい方法はないかって思ってましたし😅
私もママリで沢山相談させてもはいました!人に話すことによって楽になりましたし😊
あや
次に行く時は移植になりますが、年齢考えたら先に採卵をしようか迷ってます😭残り一つだけなので2個移植なら採卵になりますし😅採卵するなら新鮮胚移植したことがないので、やってみたい気持ちもあります😅ゆんさんは、されたことありますか?ママリのおかげで、不安解消出来ててありがたいです😁hcgが0、1ってあまりに辛くて同じような人に質問したくて投稿したら、タイミング、人工、体外受精して全くダメで不妊治療をやめてから約1年後に42歳で自然妊娠された方からメールを頂きました☺️今、妊娠中らしいです!奇跡ってあるんだなって思いました✨
ゆん
採卵早ければ卵子もその分若いですしね!!
今は1人目しか考えられないと思いますが、採卵しておくと2人目の可能性もありますしね😊✨
新鮮胚移植はやったことないです💦採卵2回しましたがどちらもOHSSになったので凍結してから移植です😅
採卵した時卵巣は腫れませんでしたか?🙄
すごいですね👏🏻✨不妊治療やってて自然妊娠は本当に羨ましい💓
奇跡って本当にあるんですね✨
あや
出来れば45歳まで2人欲しいと思ってますが、1人さえ出来ないかもしれません😭私は前の病院と合わせて4回採卵してますが卵巣は晴れたことないです😅良い受精卵が出来ても染色体異常もあるので遺伝子カウンセリングや着床前診断などの話しも出されて辛いです😭本当に、いろんな方がいますよね!義理母の友達は約10年不妊治療して40ぐらいで1人目を授かった後に年子で2人目を自然妊娠されたと言ってました!まさに奇跡です😄話し変わりますが、ゆんさんは治療中に整体や鍼など行きましたか?私はリンパマッサージや整体は行きますが鍼はやったことなくて。されてる方がけっこういるので気になります😁
ゆん
間違ってボタン押したので再投稿しますね🙇🏻♀️
4回採卵されてて1回も腫れなかったんですね!それなら新鮮胚移植出来そうな感じもします✨
遺伝子カウンセリングなどの話も出てるんですね💦
自然にできる人が羨ましい✨
鍼考えましたが行ったことないです!
婦宝当帰膠っていう漢方がいいと聞いてたまたまかもしれませんがそれを移植周期に入る前から飲んでいたら妊娠しました!
あや
良い胚盤胞が出来ても中には染色体異常があるからという理由から進められました😭漢方はどこで買えますか?私も服用したいです!
ゆん
確かに染色体異常があると着床してくれないですもんね💦
薬局単体の所で売ってました!!漢方売ってる薬局に置いてあるかもしれないです!
お高めでしたがやれることはやろうと思って買いました💡
あや
丁寧に写メまでありがとうございます🙇不妊治療、本当にお金かかりますよね😭長くなると数百万のお金かかりますよね😭でも、お金より大事な旦那さんとの赤ちゃんが来て欲しいです😄今日の午後から病院行くので念のため相談してからにします!手術もありますし😰
ゆん
車買えるくらいかかりますよね😭
今日の午後から病院なんですね!
飲み合わせもあるから相談された方がいいかもしれないですね!
病院行ったらまた教えて下さい😊
あや
ありがとうございます😄ゆんさんが相談にのってくれるので心強いです🍀余裕で車買えますよね😭
あや
明日、MRIをすることになりました😁内診したのに220円だけの支払いでびっくりしました😅不妊治療してると金額が高いから勘違いします😅まさか自分がMRIや手術をするなんて思っていなくて凹みます😭
ゆん
明日MRなんですね!220円とか安い!!😧
明日またどうなったか教えて下さい😊
あや
明日、検査をしたら来週の木曜日に結果を聞いて手術の予定決めます😅産婦人科で実力がある先生がいて、その先生がいる時に結果を聞くことにしました😁気にかけて頂きありがとうございます✨ゆんさんは2人目は考えてるんですか?😄
ゆん
なるほど!来週の木曜日にいろいろ決まるんですね!!スピーディー👏🏻✨
実力のある先生にやってもらえると嬉しい✨
2人目は7月くらいに京野に行こうと考えてます!コロナが落ち着いてればいいんですが……
あや
7月くらいに考えてるんですね😁京野もコロナ対策で入口は解放したままですし、受付する前に体温測ったり質問されます😅看護婦さんがこまめにドアノブを拭いてました😅手術はいつになるか分かりませんが約1週間の入院らしくて😭入院なんてしたことないから、いろいろ不安です😭
ゆん
入口で体温測るんですね!!対策されてて良かったです😊
1週間入院予定なんですね💡手術をするのも怖いですよね💦
術後の痛みもどんなんだか未知だし不安だと思います💦
あや
実家が遠いから母親に頼ることも出来ないので不安しかないです😭手術に不安はありますが、手術から約2ヶ月ぐらいすれば不妊治療開始出来るのはありがたいです😁
ゆん
おはようございます😊
2ヵ月経てば再開できるんですね!今日どうなったかまた教えて下さい✨
あや
こんばんは😃手術の日にちが決まりました!GW明けです!手術の1日前から入院しますが、私の誕生日の次の日からの入院になります😅今更ですが手術前に一応タイミングを取ることにします!先生に聞いたら念のため基礎体温つけてねと言われました😅自然妊娠なんて無理なのは分かってますが、、😭手術後に一回生理を見送れば移植、採卵OKもらいました😁7月には移植したいです😁
ゆん
GW明けなんですね!スピーディーでいい病院ですね👏🏻✨
術前にタイミングとっても大丈夫なんですか✨基礎体温もつけなきゃなんですね🙄
1回生理見送るだけで良かったですね💓採卵もOKなら良かったです❤️移植先にする事で決定ですか?
あや
移植を優先したいですが悩みます😭もし2個移植OKなら採卵でもいいかな?と思ってます😰副院長以外の先生に確認します😁40歳になるので本当に悩みます😭判定日のhcgが0なので次の移植も不安です😭ゆんさんは京野で一回目の移植で妊娠されたんですかね?私は京野の移植でも全く着床すらしなかったから不安しかなくて😢
ゆん
他の先生の意見も聞いてみたいですよね🙄💡
もしかしたらOKしてくれるかもしれないですしね👌🏻
そうです!京野で1回目の移植で妊娠しました。本当に妊娠できるのか不安でしかなかったです💦
自然周期での移植については先生なんか言ってましたか?🤔
あや
一回目ってすごいですね😁自然周期の話しを自分から言いましたがエラ検査でひっかかってるから移植のタイミングが少し難しいと言われました😅でも、自然周期でも移植のタイミングをちゃんとすれば出来るとも言われました😅悩みます😰京野で全く着床しなかったから本当に悩みましそ😢また質問です😣ホルモン補充やめて生理きたら、自然と同じで生理から約二週間後に排卵ですかね?(個人差はあると思いますが😅)
あや
さっき日本語間違えました😰
ゆん
私も驚きでした😊
タイミングが少し難しいって言われたんですね。ホルモン補充の方が内膜さえ厚くなれば移植できますしね🙄
先生もベストなやり方をすすめると思いますよ💓
生理きたらそのくらいで排卵になるかと😊今回のタイミングですか?
あや
自然周期が気になるのは今回の移植日当日に熱があり(病院で熱を測り分かりました)歯磨きをした時に吐き気がありました😰緊張からかもしれません😰前の病院ではルティナス使ってましたが、その時は移植前日に熱が出ました😰2回とも薬服用中に熱が出たので私にホルモン補充が合ってるのか悩みます😭タイミングは今回のです!手術前に排卵する可能性があるから念のため😣京野に初めて行った時に排卵しそうだから明日タイミング取ったら? と言われましたが生理が来て日にち確認したら京野に行った日すぐ排卵したみたいでした😰着床が問題だから難しいのほ分かってますがチャンスは無駄にしたくなくて😣また質問ですが子宮内膜症って内診だけでも分かりますかね?着床しない原因があれば知りたくて😢
あや
またメールしてすみません🙇💦質問ですが、ホルモン補充周期の生理中に毎回ですが体がポカポカしますし、基礎体温も高めです😰移植してから基礎体温上がるまでは時間かかるような気もします😭ゆんさんはどうでしたか?お薬の影響ですかね?😰
ゆん
なるほど!熱発すると気になっちゃいますよね🙄ホルモン補充してるからいつもよりポカポカすることはありますよ!
基礎体温は私の場合はそんなに変わりない感じでした😊
移植してからすぐには上がりませんでしたよ💡前にも基礎体温お見せしましたが、陽性がうっすら出た時から若干高くなり始めたかな?って感じでしたし😄
すぐに上がらなくても大丈夫ですよ🙆🏻♀️
内膜症は内診でも分かると思いますが、チョコがあるか、癒着してるかはエコーじゃないと分からないと思います🙄
今回ってどんなopeするんですか?
あや
ゆんさんも基礎体温すぐに上がらないのに妊娠されてるから希望が持てます😁