

退会ユーザー
1ヶ月の間は泣いたらあげていいって言われてました😊病院によって違うと思いますが😓

あー
私も時間通りぢゃなくてもミルクあげてましたよ🤗

さ
量が足りないとかありえますかね?
基準の量はあるけど、その子の体重によって沢山飲む子もいるから柔軟にと産婦人科では言われました。特に男の子はよく飲むからと言われましたよ😊
あと、飲み終わってかならず寝るわけじゃないし、原因不明で泣き止まないことも結構あったりします💦

m.a
うちの病院では必ず3時間空けるように言われたのでその頃なんて夜ずーっと泣いて寝なかったですよ😩
1ヶ月検診で相談したら必ずしもお腹が空いてないてる訳じゃないから何してもダメな時は最低2時間半空いてればあげてもいいとのことでした!
胃に負担がかかるみたいですよ😂
ちなみに量はどれくらい飲んでますか?
コメント