※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
子育て・グッズ

近所のスーパーが混んでいて、子供の食料の野菜が不足しています。冷凍庫に食材があるので、使い回しで当分は大丈夫でしょうか?

市原市コロナでましたね。スーパーなどどうされてますか?近所のスーパーいつも混んでて、けど子供のための食料の野菜がストック減ってきました💦徒歩でしか行けないため、そこしかスーパーないです、、
行くの迷う。
冷凍庫にはブロッコリー、うどん、しめじ、玉ねぎ、サツマイモ、かぼちゃ、パプリカ、鶏ひき肉、が残ってます。
これのみで食材使い回しで当分いいと思いますか?😭

コメント

ママリ

松戸市ですが、必要なものだけササッと買い物行ってます😅シングルで預け先がないので子ども連れて抱っこで…。
食材足りなくなるまて使いまわしでいいと思いますよ!うちはそうしてます!同じ食事ばかりで申し訳なくなってます!笑
松戸市も20人くらい出てて、コロナ怖いですよね〜(泣)

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    しばらくは大丈夫ですかね😿
    幼児食で常備してる食材って何がありますか?😹

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    野菜はほうれん草、ブロッコリー、人参。あと、うどん、納豆、ウィンナーが常にあります!
    好き嫌いが激しくて逆にこれくらいしか食べなくて😂😂笑

    • 4月6日
ゆいくんまま

市原です!私はネットスーパー使うことにしました😢普段行ってるスーパーより高くなりますが怖すぎるので😭

2児のまま

市原市です!
旦那が帰ってきたら買い物行くようにしてます😔

ママリ

同じく市原です。旦那がいる時に買いだめしてます。