
コメント

退会ユーザー
建物が1月1日時点で建って使える状態であること、さらに登記簿の所有者がまーさんか旦那さんでしたか?
1月1日時点の登記簿の状況で課税されるので、その時点で建ってない、もしくは所有者が違うならまーさん家には今年は課税されないですよ😊
新築の注文住宅なら、今後家屋調査に市役所の人が来て、その時に新築減免の話があると思います。
退会ユーザー
建物が1月1日時点で建って使える状態であること、さらに登記簿の所有者がまーさんか旦那さんでしたか?
1月1日時点の登記簿の状況で課税されるので、その時点で建ってない、もしくは所有者が違うならまーさん家には今年は課税されないですよ😊
新築の注文住宅なら、今後家屋調査に市役所の人が来て、その時に新築減免の話があると思います。
「住まい」に関する質問
電気代が恐ろしいです、、、、。 暑すぎてエアコンガンガンです。 起きてから寝るまでリビング付けっぱなし 夜は起きるまで寝室つけっぱなし ずーっとどちらかのエアコンは付いてます。 けど、消したら暑くて上の子は…
みなさん寝る時のクーラー朝までずっとつけてますか? 今3時ごろに切れるようタイマー設定してるのですが、そうすると朝方汗だくで子供が起きてしまいます💦 今日から朝までつけようと思ってますが、電気代が怖くて😱
再度質問です。 エアコンを2週間前に中古屋で購入しました。 ガスが入ってるか分からない、入ってなければ返品可との事で 購入し、設備してもらいましたが安く買えたのでそのままガス補充してもらいました。1週間後に冷た…
住まい人気の質問ランキング
まー
そうなんですね!では土地のみの税金で大丈夫です。回答ありがとうございました😊