※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんのフルーツの与え方や保存方法について教えてください。私たちはフルーツをあまり食べないので、どうしても食べきれなくてあげられていません。

離乳食のフルーツについて🙌

同じくらいの月例のお子さんいらっしゃる方
フルーツってどれくらいを
どんな感じにあげてますか?❤️

私と旦那がフルーツ食べないので
買っても食べ切れる自信がなく
今まであげて来ませんでした🥺💦

なので皆さんはどんな感じに
フルーツ与えてるか知りたくて🙌✨

ついでにフルーツの保存方法も
教えて下さると助かります!
よろしくお願いします❤️

コメント

りんご

適当に切ってあげてます😊
バナナ、いちご、ぶどうが好きみたいです💕

じゃむ

毎朝バナナ(そのままか、きな粉とヨーグルトをかけて)は食べてます🍌
あとは今の季節だと、いちご(3粒ほどをカット)、りんご(大人が食べる1櫛ほどをすりおろし)、ネーブルオレンジ(大人が食べる1〜2櫛ほどをカット)が多いです😆
基本、朝バナナ1本と、昼か夜にいずれかのフルーツです!

保存方法は、基本冷蔵庫の野菜室です!

イリス

バナナ、みかんを常備していて、冬はいちごが追加されます。

バナナは1本ずつラップで包めば長持ちしますよ。
余ってしまうならホットケーキなどに混ぜて焼いて冷凍してもいいですね。

みかんはみかん缶です。初期はシロップを洗い流していましたが、今はシロップ洗わずそのままです。缶詰めなので常備しておくと便利です。
余るならミルクゼリーとかに入れたりもできます。

スポンジ

よく食べる子なので毎食なにかしらあげてます。
バナナだと半分〜3分の1くらい、いちご2.3個、ちっちゃいみかんなら一個です☺️
バナナ以外なんでも冷蔵庫入れてますよ。