
コメント

あやた
先週から慣らし保育スタートしました。私が4月末から仕事復帰なのでスタートしましたが、通わせていいのかずっと迷っています。。職場も京都市なので色々不安です😭

はじめてのママリ🔰
私も迷っています。奈良県、コロナ感染者の人数増えて来ましたね。
-
りー
検査してもらえずでもっと居ると思います🦠
入園式もするようで…心配です😭- 4月8日

かふか
4月から慣らし保育の予定でしたが、コロナが怖くてお休みしています。保育料、高いですが、命には変えられません…
-
りー
市によっては保育料返ってくるとお聞きしました!
そうですよね、責任とってくれる訳でもないし…休ませるべきですよね😭- 4月8日

退会ユーザー
4月からではないですが、
コロナ出るちょっと前から上だけ保育園行かせてます。
慣らし保育終わった頃にコロナ騒動が起き、
働かず預けてるので悩むとこですが、、、
家庭育児が難しく💧
まだ東京大阪ほどじゃないから言えることですが😓
毎日心苦しいのです。
りー
市によって休ませた日割り分で保育料が返っててくなど聞きました。
京都も不安ですよね😭