※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiii
子育て・グッズ

コロナの影響で週2勤務になり、産休前に稼ぎたい。家で2歳児と遊ぶのにオススメの知育おもちゃを教えてください。現在は電車や絵本などがある。

教えてください🙏🙏

コロナの影響で明日から週2勤務になりました💦
パートで時給制、来月から産休に入るので稼がなきゃと思ってたので痛い。。

息子も私の仕事の時以外は極力保育園へ預けない方向なので家での時間が増えます。
しかし2歳児男の子、有り余るくらい体力あるので家でどう遊んで過ごそうか悩んでいます😂
私が妊婦なので2歳児を走って追いかけるだけの体力は持ち合わせていません 笑

このままだと大好きなトイストーリーなどのDVD三昧になりそうなので、何かオススメのおもちゃ(知育のものだと嬉しいです)など教えてください!
ちなみに今家にあるのは電車新幹線機関車、トーマスや電車のプラレール 、ディズニーのことばあそびずかん、ピタゴラスイッチもどきのものが作れるブロック?、ピープルの特大ブロック、絵本他細々したものです。

コメント

deleted user

ジグソーパズルはどうですか?🙏

  • mamiii

    mamiii

    回答ありがとうございます😊パズルちょっと考えてました!ネットで探してみます✨

    • 4月5日
ツム母

トランポリンはどうですか?

  • mamiii

    mamiii

    回答ありがとうございます😊
    おけるスペースあればいいのですがなんせ賃貸マンションなので😂

    • 4月5日
のん

体力あるとなると、知育おもちゃではなく身体を使うもののほうがいいかなぁと思います。
うちはそれくらいの頃に庭で三輪車乗ってましたがどうですか?
他にはお風呂場のおもちゃを買い足して水遊びさせたりしていました(湯船に浸かって水遊びはかなり体力使います)
気候によっては、外で水鉄砲やジョウロなどで遊べるような気がしますね。

  • mamiii

    mamiii

    回答ありがとうございます😊庭があれば何か考えられるんですが賃貸マンションなので😂
    お風呂で水遊びは思いつきませんでした!!おもちゃ買い足しても夏はビニールプール出して遊べますもんね✨
    水遊びおもちゃ探してみます!

    • 4月5日
日月

音楽かけて体操するだけでも随分違いますよ✨
娘が2歳頃は、室内だと音楽に合わせて「ぴょんぴょんジャンプ♪」とか「キラキラ〜✨」とか「歩く♪」とか声かけだけして、体を動かしていました🤣

  • mamiii

    mamiii

    回答ありがとうございます😊
    やはり体は動かして欲しいですよね😂
    音楽かけてもいいですね✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

マグフオーマおすすめです。頭も使うしLEGO好きにはウケると思います

  • mamiii

    mamiii

    回答ありがとうございます😊ボーネルンド行ったとき遊んだことあります!
    ネットで探してみます✨

    • 4月5日