
コメント

めーさん
うちは先伸ばしはしてません🤣旦那の年齢、子供のこと色々考えるときつくて‥‥

すず
欲しいし年齢に余裕はない気がしますが延期してます💦
ひとまず秋くらいまで様子見です。
もしその後授からなくても、あの時の6ヶ月も妊活してれば!とは私は思わないと思います。それくらい危機を感じる日々です。
-
おもち
様子見もありですよね!
確かにコロナになったらそれこそ危険ですもんね。
ありがとうございます😊- 4月5日

さくら
うちも2学年か3学年差で欲しいと思っていましたが怖いのでしばらくは様子見ておやすみです😣
不妊治療の自粛要請が出たので、そこまでヤバいのかと怖くなってしまって😭
でも家族計画は人生の中でとても大切なことなのでリスクはありますが承知の上で子作りする人も多いんだろなと思ってます☺️
-
おもち
不妊治療の自粛要請が出るんですね😰それは怖いですね。
でも確かに人生の中で大切なことなので悩みます。
ありがとうございます😊- 4月5日

はじめてのママリ🔰
妊娠初期に感染したら胎児にどんな影響があるかまだわからないので今の時期、もし妊娠できても怖いです💦
-
おもち
そうですよね😰
ありがとうございます😊- 4月5日

ぽんこ
年齢的に急がなくてはいけないのですが、やはり怖いので先延ばしにしています……。
もし初期に感染して、障害とかが残ったらと考えると怖いので💦
-
おもち
怖いですよね💦
そうですよね!
ありがとうございます😊- 4月5日

みゆ
私は先延ばしにします!
-
おもち
ありがとうございます😊
- 4月6日
おもち
そうなんですね!ありがとうございます😊
めーさん
チョコ嚢胞持ちなので、コロナになんて気を使ってる場合では私はないです😵💦あせってます🤣
おもち
そうなんですね(๑•́₋•̩̥̀๑)あたしも出来づらい体で、、なので待ってる時間がもったいないと思うのですが旦那がコロナが心配みたいで。
めーさん
できる限りのことをして妊活してればいいのかなーと思ってしまいます!それで時期を逃すのもなんかもったいなくて😵💦
おもち
そうですよね^ ^
ありがとうございます😊