きょうだいについて考えていますが、ひとりっ子でもいいなと思っています。ひとりっ子のメリットを教えてください。
もともと息子に2歳差できょうだいが欲しかったのですが、コロナにより諦めました😂
そこで改めてきょうだいについて考えたのですが、わたしには姉が、旦那には兄がいます。
そしてお互い、きょうだいとは仲が良くありません😂😂
言い方がひどいですが、わたしの場合はきょうだいいなくてもよかったな、と思ってしまいます。。
自分のこどもはきょうだい欲しい!と思ってましたがひとりっ子でもいいな、とも最近思ってきました。
もちろんきょうだいがいるメリットもたくさんあると思いますが、ひとりっ子のメリット教えてもらえませんか?🥺
子供がひとりっ子、自分がひとりっ子の方教えてください🥺🥺
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
私も中年以降に相続問題で揉めてる親戚を見て、複数子どもが欲しいという気持ちは薄れました。
ひとりっ子だと教育費はセーブしないでガンガン使ってあげられますね☺️
ママリ
私は一人っ子です💡
メリットとしては、やはりお金ですかね💦
高い学費を支払ってもらいました😂
そのかわり、高校時代からはお小遣いはなく自分でバイトして稼いでましたが😅
後は、上の方が仰られてるように、兄弟間で親の介護問題や、相続問題の揉め事がないってことですかね。
でも、必然的に自分が全部介護しないといけないプレッシャーはありますが、私の両親は祖父母の介護と相続問題で揉めて、それから仲が悪くなったので、その心配はないことくらいですかね💨
逆に私は兄弟欲しいと思ってたので自分の子供には兄弟を作ることが目標でした💡
ない物ねだりかもしれませんね😂
ママリ
私がひとりっ子です。やっぱりかけれる金額が違うので習い事もいっぱいしましたし、身なりも綺麗でした。才能がある子供なら埋もれにくいかなと思います。
ただ1人で親2人、下手したら義親2人の計4人介護問題を抱えなければいけず頭が痛いです😣
そういう面を踏まえて2人は作ろうと思いました。
しーちゃん
2歳差以上は考えられてないんですか🤔?
私は3人目を3歳差で欲しくて妊活そろそろでしたが諦めましたが、あえて5歳以上離してやろう!と思ってます(笑)
もちろん年齢的に厳しいけどトライしてみます!
一人っ子はやはりその子の将来ややりたいことを尊重できるのとお金の余裕があるのは家庭円満でもあるし、とてもメリットだと思います!
ただ、私は兄たちが嫌で嫌で仕方なかったですが、おばあちゃんが無くなった時に母や兄弟に支えられて、もし母が無くなった時に私一人だったらきっと耐えられないなと思います。子供にも兄弟でうまく私や主人がいなくなった後にやって言って欲しいので、一人っ子という選択はありませんでした。
ただ、うちは兄弟いまとなっては仲良しなのでよかったと思いますが、こればっかりはわからないですよね😭
コメント