![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①私は不妊治療をしていて、受精卵を攻撃するかどうかの検査を2種類受けました。その結果、クロスマッチ検査(同種免疫不全)にひっかかりました。その際に先生に言われたのは「この検査にひっかかるのは何万人に1組の確率。でも、自然妊娠した夫婦の中にも検査をすればひっかかる人はたくさんいる」と言われました。もう1種類の検査に関しては、不妊治療している人だけ見れば結構ひっかかっている印象です。「よくある」と言っていいのかはわかりませんが、気づいてないだけの人はいるようです。
②本当かは私にはわかりません…
受精卵の半分は他人の細胞なので普通は異物と判断します。しかし、なんの問題も無く妊娠できる方は受精卵だけは「受精卵=攻撃してはいけない」と認識できるようで、受精卵の周りに抗体を作って免疫細胞の攻撃から守ってあげるようです。(説明が難しいのですが、何となくこんな感じです💦)私の引っかかった同種免疫不全というのは、受精卵は攻撃してはいけないと認識できない為、排除してしまう事があるとの事でした。
長くなりましたが、私が知ってるのはこれくらいです🙌🏻説明を受けたのがだいぶ前なので、どこか間違っていたら申し訳ないです🙇🏼♀️
ままり
とても詳しくありがとうございました🙇♀️
難しい題材なので理解するため何度か読み返えすと思います🙂
永久保存版にします^ - ^
妊娠したことがあったとしてもその検査に引っかかることもあるんですね😮
今妊娠中なのですね😊
おめでとうございます😻
体に気をつけて元気な
赤ちゃんを産んでくださいね
💕( ´ ▽ ` )
はじめてのママリ
かなり簡単な説明なので、もし詳しく調べるのであれば、同種免疫不全・ダイレクトクロスマッチ・ピシバニール 等で検索すれば出てくると思います🙌🏻‼️
私も、途中から先生の説明が難しくて半分理解できていないまま治療していました😂💦2人目不妊で検査を受けて、発覚する人も多いみたいです!なので、攻撃してしまう事が直接不妊とは関係ないと考える先生もいらっしゃるみたいですよ🙌🏻
6度目の移植で、なんとか今回は持ちこたえてくれています💪🏻💦コロナに怯える毎日ですが(笑)頑張ります!ありがとうございます🥰
ママリ
過去の投稿にすみません(>_<)
同種免疫不全で引っかかった後
何か治療はされましたか??😢
はじめてのママリ
こんにちは☺️私はピシバニールという注射を打つのみでしたよ💉ちなみに今回3人目の時もピシバニール打ちました!
ですが、同種免疫不全に確実に効果が認められている訳ではないそうです🥹