 
      
      発達障害のお子さんを持つ方にお伺いします。療育は自粛していますか、通っていますか?どのくらい通っていますか。
発達障害のお子さんをお持ちの方にお聞きします。
療育は自粛してますか?
通ってますか?
児発や療育園の他、リハビリなどもあると思いますが、どの位通っていますか?
- NEKO(9歳)
コメント
 
            チョコアイス
3月は、変わらず療育ありました。週1日でした。四月年長から週2日で時間も長くなりますが、変わらずあるそうです。ただ、園バスの予定でしたが、感染が不安な人は個人で通園になりました。
 
            ゆーさ
3月は幼稚園や保育園が休みになる可能性があり、子供の規定の人数より受け入れを増やすかもしれないと言われたので、休みました。途中1日だけ行ったのですが、違う感染るのになってしまい4月も休んでました😥明日から行く予定です。うちのところは週1から6まで選べるので、4月は週3くらいの予定です。
心配ですが、コロナも長引くようなのでいつまで休めばいいかわからず、行ってみようと思います。
- 
                                    NEKO 回答ありがとうございます☺️ 
 そうですよね。いつまで休めば良いのか先が見えなくて動きづらいですよね…。
 
 ゆーささんのお子さんは療育以外にも園に通ってますか?
 うちは療育だけなんですが、4月から週5になった所で…。
 ずっと家にいたい、療育に行きたくないと言ってたのですが3月くらいから急に行きたいに変わって…タイミング悪っ💦と思うのですが、行きたい気持ちが出始めたのを無視出来なくて😔- 4月5日
 
- 
                                    ゆーさ うちは療育だけです。 
 多い時は週5日で用事があると週2くらいで通ってます。
 通い始めてもうすぐ2年が経ちますが、家にいたいと言います。行けば楽しんでくるのですが😅
 お子さん、せっかく行きたい気持ちになったのに、コロナですもんね💦いつまでかわかれば割り切れますが、夏過ぎても続くと言われるとそろそろ行かないとなと思ってます。- 4月5日
 
- 
                                    NEKO 療育だけなんですね。一緒ですね☺️ 
 
 うちは通い始めて1年半ちょっと経ちますが、やっと行きたいと言うようになって、今日も日曜日で休園日ですが行きたがってて…。
 コロナめっ!って感じです😭
 
 確かに夏以降も続くと言われたらそんなに休めないですもんね😞- 4月5日
 
- 
                                    ゆーさ 遅くなってしまいました💦 
 結局、親が家にいる人はお休みをお願いされて、ゴールデンウィーク過ぎまで休みになりました。
 良かったのですが、多動なので動きたくて、家の中で大暴れです。
 Nekoさんのところの療育はどうですか?
 お休みになりそうですか?- 4月7日
 
- 
                                    NEKO いえいえ、返信ありがとうございます☺️ 
 GW過ぎまでお休みなんですね!
 多動があると家の中だけだとそれはそれで大変ですが、コロナに罹るよりは…ですね。
 
 うちは今の所は特に変更なしみたいです😅
 1日多くても10人くらいの少人数だからかな…。
 でも母子通園なので結構な人数になるんですが💦💦
 雨が降らない限りは外での活動の予定になってるくらいですね…。- 4月7日
 
 
   
  
NEKO
回答ありがとうございます☺️
園バスは流石に怖いですもんね💦
うちは3月まで週3で、4月から週5なんです。
チョコアイスさんのお子さんは療育以外に保育園などにも行かれてるんでしょうか?
チョコアイス
うちは、幼稚園の年少の夏休みから、行ってます。
NEKO
そうなんですね。
幼稚園は休園中ですか?
療育いっそ休みになったら…と思うのですが、リズムが狂うと落ち着かない子もいるし難しいですね😔