
コメント

りさ
悪阻が終わっても体がだるくてしんどいですよね。栄養バランスも考えつつ普通にマック食べたりチョコ食べたりしてました😂太り過ぎなければいいんじゃないですか?😊

ママリ
パン、お菓子、カップ麺、食べたい日ありますよね😊
さすがに毎日いずれか食べてたら良くないですが多少なら大丈夫です。
というかそれくらいないと長い妊娠期間やっていけません!
私の場合ですがボウルいっぱいに中華サラダ作って朝昼夜、なんなら次の日の朝まで食べてました😃
中華サラダ食べ終わったら次は豚汁、その次はごぼうサラダ、具だくさんスープ等
基本はおにぎりと一緒に食べてましたがパンやカップ麺の日でもそれらと一緒に食べることで少しでも栄養取ろうとしてました🙆
お菓子も小分けにされたやつを旦那に買ってきてもらって少しずつ食べました😊
ポテチなんて空けたら、なくなるまで手がとまりませんから😂😂
-
ママリ
カップ麺に野菜炒めとかものせてました☺️
- 4月4日
-
ゆうたん
少しでも野菜は取った方がいいですよね☺️お味噌汁はなるべく野菜を入れて朝晩飲むようにしてるんですが、なんせ妊娠前も全然野菜を取らなかったので…でも赤ちゃんの為に意識して食べてみます。ありがとうございました。
- 4月4日

chibi26♡まま
まだまだ辛い時期だと思います💦
食べられるものでよいと思います✨
私も18週頃まではなるべく野菜は食べるけど気にしてなかったです🤣
その後は野菜多めの和食メニューを頑張って作ってます🤗
旦那が肉大好き濃い味付け大好きなのでなかなか難しいですが😭
-
ゆうたん
まだ若干悪阻があったりでなにもしたくない日もあります(笑)
でもそういっていただけると少しホットしました😊
体調が良くなってから意識して取るようにしてみます。ありがとうございました。- 4月4日

退会ユーザー
妊娠糖尿病や妊娠高血圧にならない程度に私もパンとかお菓子とか甘いものパクパク食べてます😂野菜は毎日取れないのが気になるので青汁飲むようにしてます!
-
ゆうたん
青汁っていいって聞きますよね😃なるべく意識して野菜を取るようにはしてるんですが、やっぱり甘いものが欲しくなります(笑)
ご意見ありがとうございました。- 4月4日
ゆうたん
ありがとうございます😄それで赤ちゃんがなんの障害もなく元気に産まれてきてくれることを祈ります。あんまりダメダメと思ってるとストレスになってしまうのでほどほどにします。ありがとうございました。