

はなかえママ
プラスチックの240までのやつ4本を使いまわしてます!
3本使ったら電子レンジで滅菌って感じです✨
もう少しで新生児も生まれるしまだ、次男も飲むので2本買い足しました💡

ゆい
私は160のガラス1本とプラ240を2本持ってます!
お出かけの時は基本プラ2本、遠出の時はガラスのも一応持って行きます!
湯冷ましと熱いの2本ボトルに入れてます🙆♀️

かお
持ち歩くときはプラが軽くて便利なのでプラ4本ガラス2本持っています!どちらも160です!
プラス、最近たくさん飲むようになってきたので240のプラを3本買い足しましたよ!
家にウォーターサーバーがあるのでボトルに70度のお湯と湯冷ましを別に入れて持ち歩いてます!少し重いですがリュックタイプなのでそこまで気になりません!

退会ユーザー
160ml 1本
240ml 3本
で、全部プラスチックです!✨
湯冷ましとお湯のどちらも家から水筒に入れて持っていってます!😊

Himetan❤️
哺乳瓶は160ml2本と240ml3本すべてプラスチック製で持ってます。
+娘が保育園入園時に慣らし保育中に使うかもしれないので240mlのガラス製1本とプラスチック製200mlのマグマグもあります。
お出かけの湯冷ましは水筒やボトルに入れて持ち歩いてます☺️
低月齢のうちは160mlでいいですか、うちは4ヶ月過ぎてから160mlでは足りなくなるので240mlを追加購入しましたが、160mlはお茶を入れてとか予備用お出かけの時に持ち歩いたり離乳食が進んでからミルクの量が減って来てからまた使ってますのでどちらのサイズもあった方がいいですよ🥰
あと4本くらいあればお出かけする時間が長かったら2~3本必要で帰宅後消毒待たなくても残りの1本であげれますし、夜間ミルク飲ませたあとにまとめて朝は洗って消毒出来るのでそのくらいはあった方がいいですよ!

りんごのほっぺ
我が家は2人とも完ミです!
240のプラを4本使い回してます!
持ち歩きはお湯を水筒に入れて
1度沸かして冷ました水を持ち歩いてます!
1人目は赤ちゃん用のお水使ってましたが、お金もかかるし水道水を沸かしてしまえば問題ないかなあって思って1人目の後半から2人目は赤ちゃん用のお水は買ってないです!!

ᓚᘏᗢ
ガラスの160までの1本(病院で買った)
プラスチック2本(240と370)
コストコのペットボトルの水使ってます\(^^)/
コメント