
コメント

ぷら
きのこ類や茹でて食べる野菜(ブロッコリーや葉物)に関しては下処理してからジップロックに入れて冷凍保存しています!
冷蔵保存より2倍くらい長持ちするし、お料理にもサッと使えて便利です😉
常備菜はお漬物やきんぴら、ふりかけなどにしてタッパーに入れて保存してます。
玉ねぎじゃがいも人参などはそのままでもかなり保つので野菜室直行ですね笑
お肉類も生のままジップロックで小分けにして冷凍、食べる前に解凍して調理するのが一番長く保つと思います。
ぷら
きのこ類や茹でて食べる野菜(ブロッコリーや葉物)に関しては下処理してからジップロックに入れて冷凍保存しています!
冷蔵保存より2倍くらい長持ちするし、お料理にもサッと使えて便利です😉
常備菜はお漬物やきんぴら、ふりかけなどにしてタッパーに入れて保存してます。
玉ねぎじゃがいも人参などはそのままでもかなり保つので野菜室直行ですね笑
お肉類も生のままジップロックで小分けにして冷凍、食べる前に解凍して調理するのが一番長く保つと思います。
「野菜」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!