※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の息子の夜おしっこ漏れが多発しています。オムツをサイズアップしても漏れるので、おやすみマンなどは漏れないのでしょうか?現在は普通のパンパースXLを使用中です。

3歳の息子の夜おしっこ漏れが多発しています。
オムツが小さいのかサイズアップしましたがそれでも漏れます…😭
今も漏れてました…

おやすみマンとかのほうが、漏れないのでしょうか?

いまは普通のパンパースXLです。

コメント

さゆ

うちもパンパースを使っています。一時期、夜によく漏れていました。おやすみマンにして、パンパースよりは漏れにくくなったと感じました。ただ、二種類のオムツを買うのが大変だなと感じたのと、おやすみマンはパンパースよりも厚みがあり、おしっこで膨らんでいるのかわかりにくいというのもあり、結局はパンパースに戻り、夜気づいたときに交換をするようになりました😅
そんなことをしているうちに、夜のおしっこもれの回数が減っていきました!あの時期はよくお水を飲んでいたのかな?なんて思っています☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    おやすみマンは厚みがあるのですね。パンパースよりは吸収力がいいのかな?
    寝る前にお茶を飲むので量が多いのだと思います。

    • 4月4日
ららみ

もうすぐ2歳半になる息子にパンパースXLを使っています。
寝る前にお茶をよく飲むのでおしっこの量が半端なく夜中に1度替えないと漏れます。
あとは量少ない時でも寝相が悪かったりすると横漏れします。
おやすみマンも使ってみましたが寝相の悪さには勝てず漏れていました。
結局、色んな物を使ってみましたが値段的にもパンパースが一番しっくりきました。

リンママさんの息子さんは量だけで漏れるのであればおやすみマンでもいいかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    うちも寝る前にお茶をのみます。やっぱりみなさん夜中変えたりされてるのですね💦
    寝相めちゃくちゃ悪いです。おやすみマン、高いですもんね…試すのも悩みどころです。

    • 4月4日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

オヤスミマンいいかと思います。もしオヤスミマンでも漏れるならそれプラス子供用夜用パットがあるので2段構えで夜中引っこ抜いてます。
普通のオムツなら横部分から漏れやすいので、オヤスミマンなら少しは厚めなので漏れは大丈夫かと。