※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てにおいて、積極性を育む方法について教えてください。

子育てについてです。
人前でも大きな声を出せたり、積極的だったり、怖いもの知らず、、何でも出来ちゃうお子さんっていますよね。

私自身小さい頃、怖がりで消極的、人前嫌い。
娘にはのびのび育って欲しいです。

皆さんは積極性がある子に育てるために心がけていることはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりダメダメって言わないようにしています😅
ダメと言われると好奇心や積極性がなくなってしまうと育児本に書いてあったので🤭
叱る事は控え、褒めることを意識しています。

deleted user

二人いますが、長女は人見知り、次女は自由人で人見知りなしなので、、もって産まれた性格なのかな?と思ってます😅

tea.a

なるべく肯定するように、とにかく基本見守る、を念頭には置いてます。
まぁどう育つか気にしてたわけではなく、結果かなり自由人です😅
あとは今のこの事態だと無理ですが、親子ひろばとか行きまくってたくさん人と交流させました。
でも常に私とも関わるようにして絵本たくさん読んだり触れあったり気をつけてました。
そしたら私が近くにいなくてもどんどん1人で遊ぶように。
定期的に振り返り、私が視界に入る場所にいれば、どこの誰のところでもぐいぐい行きます😂

deleted user

怖いもの知らず、人見知りなどは生まれ持った性質によるところも大きい気がします🤔
肯定感が大切だと思うのでとにかく褒めるようにしてます!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます♡元々の性格もありますよね!