※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん❣️
子育て・グッズ

4ヶ月検診で目をつぶらない子の検査をした結果、普通は3ヶ月でできるが、うちの子は5ヶ月でまだできない。この検査は何ヶ月の時にやるのか知りたい。

今日、4ヶ月検診行ってきました!
いろいろ診てもらって、ほとんど大丈夫だったのですが✨
寝転んだ状態で、上の方から物をだんだん目の方に近づけていき、近づいちきたら目をつぶるかの検査をしてもらいました!
うちの子は何回かやってもらいましたが、全然目つぶりません💦 物が動く方に目は動いてますが😊

要は例えばですけど、自分の目の前に、ボールとか飛んできたとしたら、普通は目つぶりますよね!
それと同じ考えなんですけど、だいたい3ヶ月の時にこれで目をつぶらない子が、20人に1人ぐらいと言われました!
うちの子はもうすぐ5ヶ月です!
これ以外は何もなく元気で良好と言われたのですが、この検査で目をつぶった時期って、何ヶ月の時でしたか?
普通は3ヶ月で出来るみたいです😅

説明難しくてごちゃごちゃですいません💦
参考にしたいので教えていただけるとありがたいです😊

コメント

翼を下さい⭐️

うちの子は多分3か月の時です。
来週3〜4か月検診があります!

  • ちーやん❣️

    ちーやん❣️

    そうなんですね!😊
    コメントありがとうございます😊

    • 6月2日
ちーやん❣️

ちなみにつむるをつぶると書き間違えてます すいませんヽ(´o`;