
コメント

はち
粉洗剤の漂白剤プラスのやつで一晩つけおきしてから洗った時は綺麗に落ちました!
漂白剤だけでつけおきしてもよかったのかな…(笑)

kyo
損する人!得する人!でやってた
かじえもんの方法はすごかったです*\(^o^)/*
酸素系漂白剤とお水をお鍋にいれて、ワイシャツをいれて、沸騰する手前まで煮詰めます!!それで、そのあとは火を止めて完全に冷め切るまで置いておいてそのあと普通に洗濯にかけます!!
すごいですよ!!びっくりするほど綺麗になります(^O^)
-
のののーのの
やってみたいけど、鍋にワイシャツ入らない(´・_・`)
かじえもんすごいですよね!!- 6月2日
-
kyo
大きなお鍋なかったら難しいですよね(>_<)
- 6月2日

だん嫁
ウタマロ石鹸で落として、むりな時は部分的に漂白できるのでやってます!
のののーのの
つけおきは効きそうですね!
はち
こどものベビーバスでやってます(笑)