
地域にコロナ感染者が出た。外出が怖い。息子の靴を買いに行くが不安。感染したら会えない。ダンナも心配。息子のファーストシューズについてどうしたらいい?
ついに私の地域にもコロナ感染者が出ました😨
外に出るのが本当に怖いです。
息子は少し歩けるようになり土曜日には靴を買いに行く予定でいましたが出かけるのが本当に怖いです😭
でもはじめての靴はちゃんと計測してもらって購入した方が良いのでしょうか😭
もし私が感染したら息子と会えない、息子が感染して辛い思いさせたくない。早くコロナ終わって!!!
ダンナも子どもの頃肺炎で一度心肺停止状態までいったらしく😖俺は感染したら多分……と恐ろしい話もしてきてもう毎日不安です。
あー、息子のファーストシューズどうしよう😭😭
- すず(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

❥k-mama❥
ほんとに怖いですよね💦
赤ちゃんの死亡もまたNEWSになってますしほんと怖いです。。
終わりが見えないしコロナのせいで色んなところ全てに影響してますよね。

まぁちゃん
元保育士、現在幼稚園(育休中)です。
それは怖いですよね😭
うちも一応距離ではちょっと遠目ですが市内でコロナ出てます😭
ファーストシューズは計測しなくても、つま先がブカブカ、踵が余るなどを気をつけてピッタリなサイズを選ぶといいと思いますよ☺️
すぐに、サイズアップしてしまいますが🤣
ただ今の時期の怖いですよね
-
まぁちゃん
すみません、最後言葉抜けてしまいました🙏
たた、今の時期の外出は怖いですよね
除菌と着たものの洗濯、手洗いうがい頑張りましょう😭💪- 4月3日
-
すず
市内というだけで一気に恐怖増しました💦
怖いですよね。。
一応定規で測ってみたら12.5くらいでした!
見た目ではミキハウスかスクスクが候補です。店舗行かずネット購入の方が良いですかね😭- 4月3日
-
まぁちゃん
靴下履いてみると13か13.5かなと思います
ネット購入でも良いかと思います。サイズ違えば交換すればいいですし。
それか、ネットで候補があれば店頭に問い合わせて、直接サイズ合わせだけして即購入ですかね🤔- 4月3日

はじめてのママり🔰
赤ちゃん本舗に自宅で計れるように紙の計測を置いてるのでそれで計ってみたらどうでしょうか?😊
-
すず
そんなのあるんですね!
でもアカホン近くに無いんですよね😭車で1時間半もかかります😭- 4月3日
すず
私達がいくら気をつけても旦那は毎日仕事行かなきゃいけないし、どこで菌をひろうか分からないので本当に怖いですよね😣こんな状況でもマスクもせずに普通に出かけたり遊んだりしてる人がいる事も本当に辞めて欲しいです😭
❥k-mama❥
そーなんですよね💦
旦那は仕事休む訳にもいかないし、除菌に消毒に徹底してくれって感じです🙏🏻
こんなけ毎日言われてるのにまだ飲み歩いたり出かけたりしてる人いますもんね!
アホちゃうかと思ってしまいます。