

退会ユーザー
はじめはだいたい50から60のサイズで買いました(●´人`●)
服は性別わかってすぐから店とか見たときに可愛いものをちょいちょい買ってました!

ちゃお/(.^.)\
子ども服みるの楽しいですよね✨うちは産休に入ってから、わりとギリギリに買いました😌予想以上のビッグベビーだったので、50〜60の新生児服は本当にすぐ卒業してあっという間に70、80とトントンすすみました😂💥💥検診で赤ちゃん大きめかどうかもポイントかもしれませんね😌

退会ユーザー
50〜60のサイズの肌着と2wayオールを3セット、臨月前に買いました😌

しろ
わたしも何をどんなサイズで買っていいかわからず、産休中に買いました! ほぼユニクロで揃えました!
肌着はボディ肌着でで60センチを買いました!着せやすくてオススメです!

はじめてのママリ🔰
35週くらいから少し大きめだね〜って言われてて、本当に生まれてからはポンポンと大きくなってしまい、50.60の服は一瞬で着れなくなりました(笑)
私も何が必要かわからなくて、でも枚数は必要だ、って思ってたんで結構買ってたんですけど1回も着れなくてサイズアウトの服がありました😅
最低限必要な肌着とかは買っちゃってもいいと思いますが、ベビー服は赤ちゃんの育ち具合に寄ってはすぐ着れなくなっちゃうかもです😅
でも2wayのはわりかし長く着れたな〜と思います!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがどのくらいの大きさで生まれてく?かによるので、最初は50-60を2着買って、入院中や退院後に増やせばいいと思います😃
うちは小さく出てきたので、50でもぶかぶかで、さらに小さいサイズを買いたしました。
高かったです😂笑
今は60-70くらいなので、70くらいになるまでは少なくても大丈夫だと思います😃
コメント