産婦人科で血圧が高かったことと、腎臓が1つで高血圧に注意が必要だと指摘されたことについて悩んでいます。高血圧防止に良い食べ物はありますか。
先程産婦人科いったのですが、血圧150でした……。
測り直して〜といわれて120で、まぁいいよだったのですが、、、、
腎臓が生まれつき1つで高血圧に気をつけてと
言われてます。
病院にいこうか悩んでるのですが、
産婦人科では相談してみたほうが安心かもね……
って感じでした。
ただ、こんな時期……。
とりあえず20代後半なので改善しようとおもいます
高血圧防止のためにいい食べ物とか
ありますかね🤭?
揚げ物などは普段あんま食べないです。
- あちゃま(6歳)
コメント
マオリ
塩分を控えてと言われました
私の場合は緊張性高血圧なのですが…
看護師やっているのに病院で血圧測ると緊張しちゃうんです
高血圧防止の食事というより、血圧をあげるものを控えるですね
はるみん
クルミが良いと聞いたことあります!参考までに、、
◆ことり◆
高カカオチョコレート、
高血圧に効果がありますよ☺️❗
あちゃま
塩分もあまり気にせずでした……(;・∀・)
最近は自炊ばっかなのですが、、、
深呼吸してから測り直して〜で下がったのですが、これは病院いったほうがいいのですかね……(´・_・`)
マオリ
高血圧の患者さんに指導するときは塩分制限でした
再度測り治して120だったら問題ないと思います
ちなみに私は妊娠中、毎日朝夕と血圧測るように指導されました…
あちゃま
気をつけます😫
妊娠中はなにも言われてなかったのですが、今日初めて言われました🤦♀️
ショックでかいです(;・∀・)