※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありぃS
子育て・グッズ

鼻水吸引が苦手で、9ヶ月の息子が暴れる。中耳炎対策でやるが、やりやすい方法は?体勢や吸引器について。

鼻水吸引ものすごく嫌がります‼
中耳炎なりかけてると判明したので嫌がってでもやるつもりですが、何かいい方法ありますか?
やりやすい体勢とか!
旦那と2人がかりでもやっとです。
ちなみに吸引器は、チューブを口で吸って、鼻にはシリコン製のをあてがう、逆流しないタイプのものです。
9ヶ月の息子…暴れまくって死にそうなくらい泣きます( ;∀;)

コメント

じゃありぃ

バスタオルで顔だけだして全身を包んでやってました‼
手巻きずしみたいな感じです😋
嫌がりますよね😅

  • ありぃS

    ありぃS

    返答ありがとうございます。
    新生児みたいなかんじですかね?
    あとは頭だけ固定すればいいですね!
    やってみます!
    本当嫌がってかわいそうですよね(。>д<)

    • 6月1日
のー

うちの子も嫌がります( •́ε•̀ )
そら嫌ですよねー(笑)
あまり泣くと可哀想だし
中耳炎なんてもっと可哀想だしね(´._.`)
うちの子は寝ている間にやります(笑)
吸引器ではなく綿棒でそーっと(笑)
それだと若干ましですねー(笑)

  • ありぃS

    ありぃS

    返答ありがとうございます。
    寝てる間 は起こしたくなくてうちはノータッチでした笑。
    綿棒だけでも違いますよね。
    鼻水で寝にくそうだし(´Д`)

    • 6月1日
  • のー

    のー

    起こしたくないのもわかります(笑)
    だからもうそろそろ起きるかな?とか起こそうかな?くらいでやっていきます♥︎∗*゚
    フガフガ可哀想ですよねー(笑)

    • 6月1日
☆いちご☆

中耳炎、大変ですよね😅おつかれさまです😖

うちも2ヶ月前くらいに中耳炎になり、鼻炎っぽい鼻水をぶり返したり…で毎日のように鼻水吸引してました^^;
もちろん嫌がるので、私は、歯みがきのときと同じような体勢で、自分の膝の上というか股の間に仰向けに寝かせて、自分の両足で子どもの頭を挟んで腕も固定しちゃいます。(自分の足は伸ばした状態。伝わりますかね?^^;)
もちろんギャン泣きですが、こんなかんじでおさえつけてやってましたー💦💦手動の吸引器は私が吸うのつかれてしまったので(1日に何度も吸引するしネバネバ鼻でなかなか出てこないので)電動吸引器買いましたよ😅メルシーポットっていう高いやつです💦💦やっぱり高いだけあるので、鼻水吸引のつかれもストレスも解消されました!

お大事にしてくださいね😖

  • ありぃS

    ありぃS

    返答ありがとうございます。
    中耳炎痛がりますか?
    電動の吸引器なんてあるんですね!
    知らなかったです‼
    中耳炎なってしまったら私もストレス解消から検討してみるかもです…
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 6月1日
お月ちゃん

上の子もまさに今鼻風邪でズビズビ吸いとってます!
男の子だからか本当力すごくて脱出して大変です。

最近あみ出したのは床に座ってるママの股に頭挟んで手は片手で抑えるか、ママの太ももの裏に隠してササッとやってます。
かわいそうですがしょうがない( ´Α`)
↓こんなかんじ、わかりますかね?(笑)

  • ありぃS

    ありぃS

    返答ありがとうございます。
    絵付でありがとうございます(*´∇`*)
    分かりやすいです!
    男の子暴れますよね…
    私も吸引器まだ慣れないのでササッとできるまで時間かかるかもです。
    でも固定できれば短時間で済みそうですね。
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 6月1日