
コメント

しましま
大人2人、子供(1歳、3歳)の4人で5合炊きです。今のところ大食いの夫もいますが十分です。3合炊きだったら足りないです。夕飯分が3合では足りないので…炊き込みご飯も3合炊きだと辛いです。

きー
まだ出産してないのですが‥、
妊娠を機に5合炊きを買いました!
夫婦+女の子になる予定です😍
将来的にはもう1人子どもがほしいです💕
男の子双子ちゃんですよね?
男の子はよく食べるっていうので一升炊きを買ってもいいかもしれません✨
スポーツクラブ等に入ったらお弁当や間食のお握りを作らないといけないので、5号炊きでは足りなさそうです🤔
私が子供の頃、実家では夫婦+女の子2人+男の子1人(小学生からソフトボールクラブに所属)で一升炊き使ってました!
-
ママリ
女の子いいですね〜!☺️💕
そうなんです、男の子の双子で…最初は女の子のつもりだったので5合炊きかなと思っていたのですが、いっぱい食べるかなぁ?と😂
確かに💦
夕飯のことだけ考えていましたが、お弁当とかもありますね💦
ズボラで夜しか炊かないので、一升あってもいいかも🤔
ありがとうございます!- 4月1日
-
きー
グッドアンサーありがとうございます✨
双子ちゃん、大変でしょうが、賑やかになりますね💓
まとめて炊いたほうが楽そうですよね😊- 4月2日

4人の母ちゃん
今は5人家族ですが、6人になる予定です💡
うちは最初から10合炊ける大きめを使ってます💡
まだ子どもが一人の時はいっぱい炊いて冷凍したりしてましたし、もともと私と主人が大食漢なので😂
子どもが小さいうちはお粥とか少量なので5合でも間に合うかと思います💡
お子さんが大きくなって、たくさん食べる子なら、もっと大きくしても構わないかと💡
男の子は中学くらいから恐ろしく食べますし😂💦
-
ママリ
子供が小さいうちはとも思ってるんですけどね🤔
炊飯器って意外と長持ちするイメージだからどうしようかと🤔
男の子の食欲怖いですよねー😂😂😂- 4月1日
-
4人の母ちゃん
確かに長持ちするから、10合でも良いかもしれません💡
うちすでに1食で4合炊きます😂- 4月1日
-
ママリ
ひゃー😂
まだお子さん小さいのにそんなに炊いてるんですか😂
お母さんお疲れさまです!
色々聞かせてもらってありがとうございます!😳- 4月1日

ミミ
今は大人2人ですが最初から5合炊けるやつ使ってます!
実家は4人暮らしでしたが同じく5合炊けるの使ってました!

退会ユーザー
5合炊きの炊飯器ですが、いつも3合炊いてます。
男の子2人だと成長期に入ったら足りなくなるかもですが、向こう小学生くらいまでは5合で足りそうな気がします😊
-
ママリ
そうですよね💦男の子の食欲が計り知れず、、笑
5合炊き買って少なめに炊くのも確かに手ですね!- 4月1日

3人目ママ
まだ先ですが、小学校高学年になると男の子はめちゃくちゃ食べます。
米だけはお腹いっぱい食べさせてあげたいですよね(^^)
双子ちゃんですかね‼︎今購入したものが何年もつか分かりませんが、うちは1升炊き。今は5合炊いてます。夜炊くと次の日の旦那のお弁当に詰めてなくなります。
が、オカズによってやお腹空いてて夕方+8時頃食べだすと次の日のお弁当の米が足りなくなります。
もう少ししたら5合以上炊かないとダメかなと思ってます。
夜、朝ちゃんとご飯炊くなら今はまだ5.5合炊きでもいいかなと思いますよー
-
ママリ
ありがとうございます!
朝、夜ちゃんと炊くどころか、2日に1回とかしか今は炊いていないので…😂
それを考えると一升の方が私に合っている気がしてきました💦
高学年からいっぱい食べるんですね💦
成長期の男の子は弟ぐらいしか知らないのですが、夜はどんぶりで食べてました…ⅹ2って考えると恐ろしいです…笑
お弁当とかもありますもんね〜💦
一升で検討します!!- 4月1日

mako
3合炊きの炊飯鍋と、5.5合まで炊ける圧力鍋と、1升まで炊ける圧力鍋を使い分けています。
うちは今のところは1合で子供二人と私が足りるので、2合炊けば全員で1食食べられて、3合炊けば翌日の私と子供のお昼ご飯分も残る感じです。
お弁当におにぎりを持っていく時とか、まとめて炊いて冷凍したい時などは3合だと心許ないです。
置き場や炊く頻度との兼ね合いで、まだそんなにたくさん いらなそうなら小さな炊飯器にしておいて、たまに多く炊きたいくらいなら、他の鍋も駆使すればいいかなと思います
。
うちは炊飯器は持っていないのですが、
炊飯鍋→3合
圧力鍋2つ→5.5合と1升
土鍋→おそらく6合は炊ける
ホットクック→5合
ビタクラフトフライパン→不明、2,3合炊けそう
ビタクラフト鍋→不明、5合以上炊けそう
耐熱ボウル(電子レンジで炊飯)→3合
という具合に味はともかく炊こうとおもえばかなり大量に色んな炊き方ができます😁

もつなべ
10合です🤣
本当は三合炊きを買ったんですがしばらくして旦那が結婚式で実家に帰った時お母さんから、これ使わなくなったからあげると言われ、そのまま持って帰ってきたので使ってます🤣

みありょん
今は5.5です。子供は12.8.6.2の6人家族です。そろそろ1升炊きが必要です。
ママリ
炊き込みご飯つらいですよね!😂
それは2人の時点で既に辛いなって思ってきてます…笑