コメント
みい
明日行く予定をしていましたが断りの電話を先程しました💦
ちゃんと対策はして実施すると仰ってました。
でも、子どもはマスク嫌がってしてくれないし、手洗いは出来てもうがいは出来ないし…過保護と思われるかもしれませんが万が一のことを考えて今回はパスしました😣
みい
明日行く予定をしていましたが断りの電話を先程しました💦
ちゃんと対策はして実施すると仰ってました。
でも、子どもはマスク嫌がってしてくれないし、手洗いは出来てもうがいは出来ないし…過保護と思われるかもしれませんが万が一のことを考えて今回はパスしました😣
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園、保育園の年代で背が高めのお子さんいる方! 何歳で何cm何キロですか? また、パパママや祖父母は身長高いですか? 我が家は 5歳なったばかりで115cm.24kgの息子 母156cm、父175cm 祖父母も平均的。 息子だけ大き…
小1の息子が通っている小学校でインフルが流行っていて、息子とは違う学年ですが学級閉鎖になってしまいました。 息子も金曜から咳が出始め、 土曜の午後から38度越えの熱が出てきました。 絶対インフルだ、、と思い月曜…
保育園に送り迎えするパパおしゃれなパパ多いんですけど仕事は?アパレル系とかですかね🤣 うちの園はママは結構適当ゆる着なのにパパがみんな気合い入っててなんだろうたまたま美意識高い男が入ってきてるのかな😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aママ
そうなんですか😔
私も妊娠中だし怖いなとは思ってましたが、これからもっと流行り出したら行くのももっと怖くなるなと思って行こうか迷ってました😂
近くの小児科で検診するという形になったのでしょうか??
みい
2歳になるまでに保健センターで別の日程で受ければ良いとのことです!(受ける前に電話必要です)
ただ、いつ収束するのかがわからないし今回少なからず受けない人もいるのと3月が中止になったので受ける時人が多くなるかもなので、そこはご了承くださいと言われました💦
Aママ
そうなんですね!
私も明日電話してみようかな😔
みい
妊婦さんですもんね💦
もういっその事中止にしてくれればこんなに悩まなくてもいいのに😣
はじめてのママリ🔰
中止はありえません。
障害の疑いがあるお子さんを持つ親御さんの気持ちを考えて欲しいなと思いました。
早く検診受けて早く療育につないでほしい、そういう気持ちで日々育児をされてる方もおられます。