
コメント

まゆ
電動バウンサー買いましたが、娘は全く!まーーーったくのってくれなかったです😭💦泣いて泣いて泣いて、本当に意味なかったです🤣💦

ちーやん
電動ではなく手動のバウンサーを使用しましたが、揺れる効果が活躍する時期は短かったのです😇
電動は高いので、使用期間で考えると無くてもいいかなーと💫
もちろん、用事の際には便利なのは間違いないと思います🥺
まゆ
電動バウンサー買いましたが、娘は全く!まーーーったくのってくれなかったです😭💦泣いて泣いて泣いて、本当に意味なかったです🤣💦
ちーやん
電動ではなく手動のバウンサーを使用しましたが、揺れる効果が活躍する時期は短かったのです😇
電動は高いので、使用期間で考えると無くてもいいかなーと💫
もちろん、用事の際には便利なのは間違いないと思います🥺
「電動バウンサー」に関する質問
徐々に赤ちゃんグッズ揃えていこうかなと思っており チャイルドシート、ベビーカーは1人目の時のやつ使用 衣類が1人目と季節が真逆なので買い揃えないといけないと なると⇨冬生まれは何が必要でサイズどのくらい?💦 1…
2歳半と生後4ヶ月のお昼寝寝かしつけについて。自宅保育で2人育てています。 上の子だけの時はネントレ完了済みなのでルーティン通りに寝かしつけをして、お昼寝の寝かしつけにかかる時間は長くても45分程でした。 真っ暗…
お昼寝についてです。 生後2ヶ月になってすぐなんですが、お昼寝というものがありません。 夜はだいたい22時くらいに寝て4時間毎に授乳し朝8時頃から泣かずに寝たり起きたりを11時頃まで繰り返すのですが、昼過ぎになる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーり
そうなんですね💦💦その子によって合う合わないがあるんですね💦やっぱりお母さんに抱っこされたいんですかね😊
まゆ
出産した後、コロナが落ち着いていたら、赤ちゃん本舗に電動バウンサーあるので、試してみるのもいいと思いますよ😊✨ダメな子は本当ダメなので😭💦友達の子は電動はダメだったけど、友達が足で揺らしてあげるのはオッケーっていう子がいました笑