
コメント

きのこ
百均のボールでキャッチボールしたり、かくれんぼしたり、おいかけっこしてます😆

ツー
ダイソーのプラスチックチェーンと、空のティッシュ箱か空のミルク缶でチェーンを出し入れして遊ぶのが娘はお気に入りです✨
ただ、プラスチックチェーンはバリが残ってたりするので買ったら赤ちゃんに渡す前にチェックして、バリがあったらカッターで綺麗に取っておくのをオススメします👌✨
-
まりも
注意点までありがとうございます😳!
出し入れするの子ども好きですよね🤔
ダイソー行って見てみます!
素敵なアイデアありがとうございます🥰- 3月31日

ママリ
・こちょこちょ
・追いかけっこ
・ぬいぐるみでお話しやいないいないばあ
とかで遊んでました!
音が鳴るのが好きなので、R-1の空容器にビーズ入れてマラカス作りました✨
-
まりも
どれも楽しそうですね🥰
マラカス良いですね💕作ってみます!
素敵なアイデアありがとうございます😊- 3月31日

里美
ペットボトルのキャップを電気絶縁用ビニールテープで3周グルグル巻きにしたのをマジックテープをつけた物を何個か作ってます😄
もぎもぎするので手首とかの運動になるかと思います😄
マジックテープをつけない場合はミルク缶とかあればポトンポトンって落としたりして遊べると思います😊
後はペットボトルにビーズと水を入れて、電気絶縁用ビニールテープで3周グルグル巻きにした物を作ってます😄
電気絶縁用ビニールテープとマジックテープは100均にあると思うので簡単にできます😆
-
まりも
なるほど!楽しそうな遊びですね😳💕
3周巻くとすぐ口に入れる娘でも大丈夫そうですね😊
100均に売っているんですね!
早速見てみます🙌💕
素敵なアイデアありがとうございます😊- 3月31日

はるママヽ(。・ω・。)ノ
赤ちゃん 手作りおもちゃ で検索するといろいろ出てきますよ☺️
私はミルク缶の蓋に丸い穴を開けて、ペットボトルの蓋を2つくっつけた物を、ミルク缶の中に落とす という遊びの物を作ってます😊
まりも
どれも楽しそうですね😳💕
素敵なアイデアありがとうございます🥰
明日早速してみます!