

おみそ
うちはビヒダスとたまにブルガリアです!
ブルガリアだと酸味が強いのでビヒダスのが好きっぽいです😚
小岩井もあげましたが、やっぱり甘めで美味しいのであげた直後に離乳食食べなくなったのでやめました😣

まろん
小岩井は酸味が少なくて人気ですが、お高めですしサラサラしてるので食べさせにくかったです😅
うちは最初はブルガリアでしたが、基本的にどのメーカーのものでも食べてくれます✨
なので今はその時一番安いのを買ってます😂

ままり
普通のプレーンヨーグルトを使っていましたが、市販のプレーンヨーグルトで一番酸味が少ないのは小岩井生乳100でした。
でも小岩井は高いので、その次に酸味がマシに感じたナチュレ恵をよく使っていました☺️
ブルガリアは酸味が強めでしたよ☺️

k
うちは、上の子が特に酸味苦手な子だったのもありますが酸味強めなブルガリアだと変な顔してました😅
なので、ビヒダスか恵かBifiXの砂糖不使用のプレーンのどれかです☺️

はじめてのママリ🔰
安いプレーンのやつ買ってます😅💦それにきな粉や、フルーツ混ぜてあげてます!

晴晴
酸味の少ない小岩井がお薦めですね😊

イリス
ブルガリアヨーグルトにしました。
酸味が少なくプレーンでも食べやすいと聞いたので…。
慣れてからはお安いやつです。

ゆう
みなさま丁寧に回答して頂きありがとうございました😊
酸味や食べ具合や食べさせ方、価格まで詳しく教えて頂きとても参考になりました✨
教えて頂いたメーカーを食べ比べて与えてみたいと思います^^
コメント